SSブログ

メロディオン練習 [つき]

寒い日が続きますが、今日は昨日に比べると少し暖かく感じられました。
CIMG5797_200.jpg今日の月組のデイリープログラム1限目は音楽。発表会に向けてメロディオンの練習をしていきました。発表会に向けて挑戦している曲は「喜びの歌」です。みんなが覚えやすい様にと楽譜を年明けから壁面に貼ってみました。すると朝の準備をしている時、遊んでいる時、給食の準備をしている時など自分達で楽譜を読んで覚えていました。「ミミファソソファミレ」と声に出して歌う事でメロディーを覚える事ができ、指を動かすのも前回に比べてスムーズになってきたように感じます。出来ないと嘆きながらも、ここなら弾けると弾ける場所では、音を出せるよう子ども達なりに努力したりと、頑張る姿勢が伝わってきました。
メロディオンの後は合唱の練習。合唱曲は「世界がひっとつになるまで」です。初めてこの曲を聞いた子たちからは「なんだか涙が出てきそう」「お兄ちゃんの卒業式の歌みたい」と感想がありました。曲を聞いただけでそんな気持ちになれるのだと少し驚きながらも、感性が豊かに育っているのだなと嬉しい気持ちになりました。歌は伸ばすところや高音の所があったりと少し難しいですが、心を込めて丁寧に歌っていきたいと思います。発表会まで約1か月。日々、練習している成果をお父さん・お母さんの前で披露できるよう、引き続き皆で頑張っていきたいと思います。
2限目は、体育で「十字鬼」という鬼ごっこをしました。鬼が十字の中を移動し、鬼以外の人は十字の周りの部屋にいます。1つの部屋には10秒までしかおれず、10秒過ぎると他の部屋に移動しなければいけません。移動する時に鬼に捕まらないように逃げるのが「十字鬼」のルールになります。鬼からタッチされないように、四角の部屋へどんどん逃げていくのがとても上手な月組さん。鬼さんが目を離した隙をねらって素早く逃げたりと、頭を使い最後まで逃げ切ろうと顔を真っ赤にして取り組んでいました。また鬼の子ども達も、チームワークですり抜けられないように左右に分かれたりと、遊びながらどうしたらいいかを友達と話し合い考えていました。
鬼ごっこが大好きな月組さん。また、新しい鬼ごっこにも挑戦してみたいと思います。

4歳児月組担任