SSブログ

素敵なお誕生会! [ほし]

今日は、7月生まれのお友達のお誕生会をしました。
朝、7月生まれの友達の顔を見ると、「今日○○ちゃん、お誕生会だね!」「楽しみね!」と、笑顔で話しかける子も居ました。
IMG_1140_200.jpgお誕生会が始まり、最初は保育教諭からのインタビューに答えます。
名前や歳を答えた後、カラフルなポケットに入った質問カードを自分で選び、書かれてある質問に答えていきました。
どんな質問が入っているか、ドキドキワクワクし、子ども達も楽しそうに質問に答えていました。
緊張した面持ちながらも、質問に答える友達の様子を見て「○○ちゃん、頑張ってるね!」「僕もインタビューしたいなぁ」と、参加している友達もにこにこした表情で楽しんでいました。
保育教諭からのお楽しみ会は、影絵のなぞなぞでした。陰で見える食べ物等の身近なものをみんなで考えて答えていきました。
パプリカ等の難しい質問もあり、「かぼちゃ?ピーマンかな?」と、友達と答えを出し合いながら一生懸命答えていました。
楽しい誕生会の後は、少し戸外に出て遊びました。
玄関前のロータリーに、平均台やフラフープ、縄跳びを出しみんな好きな遊びを見つけて夢中になって遊びました。
平均台は、上手にカニに変身して渡る事が出来ており、保育教諭に褒められると、少し得意げな顔をする子ども達です。
縄跳びやフラフープでは、たくさんの電車が出来ており、「お乗りくださーい」「もう満員になりました!」と、車掌さんになりきっていました。
戸外に出た後は、水分補給をし、室内でゆっくり過ごしました。
暑い日が続いていますが、体調管理には十分留意をし、みんなで元気に過ごしていきたいと思っています。
明日も元気なみんなに会える事を楽しみに待っています。
3歳児 星組担任

毎日の楽しみ! [はな]

 朝から気温の高い日が増えてきて、だんだんと本格的な夏の訪れを感じます。
 登園時からプールバックを見せては「プール入るの!」や「今日はプールある?」と口々に話す子ども達。今年は梅雨明けが遅く月の前半はほとんどプール遊びが出来なかったこともあり、毎日のプールを楽しみにしている様子があります。
 朝の会では、季節の歌を沢山歌って楽しんでいるはな組さん。「○○がいい!」とリエストする姿がよく見られ、特に「アイスクリーム」や「水鉄砲」は大人気です。「アイスクリーム」では、七月の壁面製作で作った白くまがアイスを持っているので、歌う度にくまの方を指差して「一緒だね」とアピールする様子が可愛い子ども達です。
 朝の会の後は、待ちに待ったプールの時間です。まだ冷たい水が苦手な友だちもいますがほどんどの子が泣かずにプールに入り、思い思いに遊びを楽しんでいます。プール遊びが大好きでダイナミックに遊べる子は体全体を水につけてワニ泳ぎやバタ足を披露し「楽しい!」と全身で表現していて、見ているこちらまでが笑顔になれます。そのような姿もあれば、プールのふちに腰かけて玩具を片手にして遊んだり、隣に座っている友だちとお喋りを楽しんだりとゆったりと遊ぶことが好きな子もいます。プール遊び一つとっても子ども達の個性や好きな遊び方が見えてくるので、これからも子ども達の好きなことや遊び込めるものを把握し、一人ひとりが満足した遊びが出来るよう考えていきたいと思います。また、近頃ますます話すことが上手になりコミュニケーションを沢山とれるようになった子ども達なので、是非お家でもプール遊びの思い出を聞いてみてください。

DSCN3649_200.jpg







 明日は水曜日なので、プールはお休みの日ですが初めて遊ぶ玩具を出してコーナー遊びをしようと思っています。また元気な笑顔で登園してきてください。
                  2歳児 はな組担任

2019-07-29 [ゆき]

季節も夏らしくなりムシムシと暑い日となりました。週明けですが、元気に登園してくる子ども達。靴を脱いで部屋まで自分の荷物をしっかり持って歩いて来る子もいます。
夏休みということもあり、高校生のボランティアの方が来てくれました。人見知りをする子が多く、泣いたり遠くに逃げてしまう子もいましたが、やはり気になる様で遠くからでも高校生のお姉さんを見つめていた雪組さん。しばらくすると慣れてきたのか子ども達のほうから高校生に近付き、玩具を手渡したり一緒に遊ぶ姿が見られました。
DSCN3640_200.jpg今日はプールに入りました。少しずつプールに入るまでの流れが分かってきた雪組さん。名前を呼んで順番に水着へと着替えていくのですが、自分でプールバックを探しだし保育教諭に持って来てくれるようになってきました。準備が出来たら、シャワーを浴びてからプールの中に入ります。手作りの金魚すくいの玩具のポイを持って太鼓のように水面を叩いてみる子。金魚の玩具を追い掛けて口の中にいれようとする子。プールの中に座って穏やかに遊ぶ子やジョウロを水の中に沈めては出し沈めては出しを楽しんでいる子など遊び方は様々です。中には、水を掛けられるのが好きでホースの水に向かって自分から近付いてきて、水を掛ける「きゃっきゅっ!」と大笑いする子もいます。
プールが終わると次は給食の時間。プールの疲れからかウトウトと眠そうにする子もいましたが、給食が運ばれると目を覚まし元気に食べ始めます。いつもは苦手な食材は首を横に振り口に入れようとしない子が、高校生のお姉さんが「食べてみよう」と優しく声を掛けると大きな口を開けてパクパクと食べていました。そして褒められると満面に笑みを浮かべており、お姉さんにかっこいい所を見せたかったのだなと微笑ましく思えました。

1歳児ゆき組担任

金魚を作ったよ! [ゆき]

今日はフレンズデーの日の為、お友達4名が遊びに来てくれました。朝の会では「アイスクリーム」「オバケなんてないさ」「水鉄砲」ぼ季節の歌を歌いました。未満児クラスの中でも大きい花組さんは、大きな声で歌ってくれました。雪2組の友達も恥ずかしがりながらも手を動かしたり、リズムに合わせて体を揺らしていました。名前呼びでは緊張もほぐれたのか全員手を真っ直ぐに挙げ、「はい」と大きな声で返事をしてくれました。活動では、花紙を使い金魚を作りました。DSCN3638_200.jpg保育教諭が見本を見せると「金魚だ!」「タイタイ」と指を差して喜んでいた子ども達。作り方を説明する時には真剣に聞き、早く作りたいのか目が輝いていました。材料を渡すと集中して取り組む子や、近くにいる友達と「赤だね」「くしゃくしゃ」と楽しそうに取り組む子がいました。完成すると「できた!」と保育教諭に見せに来てくれたり、袋を動かしながら「泳いでるね」と遊んでみたりする姿が見られました。製作の後は、みんなでマット遊びをし体を動かしました。小さな山と大きな山を作ったのですが、子どもたちは手や足の力を使って一生懸命に登っていました。頂上に着くと嬉しさから「やったー」と喜んでいました。また、山から下りる際には「3・2・1シュー!」と言いながら滑っていました。マットが大好きな子どもたちは何度も登って遊び、沢山体を動かして遊んでいました。たくさん遊んで楽しい一日になりました。月曜日も元気なみんなの姿が見られるのを待っています。
1歳児 雪2組担任

楽しかったトンネル遊び! [たかお日記]

 今日も夏らしい蒸し暑さが続いていますが、ゆめ組14人元気に登園して来てくれました。最近は、体調が悪かったりとなかなか全員揃うことがなかったので、久しぶりにみんなが揃い嬉しく思います。
 朝のお集まりでは、「うみ」「「アイスクリーム」「水あそび」を歌いました。だんだん子ども達も歌を覚えて来て、歌に合わせて身振りや手振りをしてくれるようになりました。特に「うみ」のさんぶりこ~ちゃぷちゃぷちゃぷがとてもお気に入りで、手で波を作ったり、ニコニコで手拍子をする姿がとても可愛らしいです。名前呼びでは、まだ返事をすることは難しいですが、名前を呼ばれると、手を挙げて返事をしてくれるようになり、日々出来ることが増えています。
 活動では、室内でダンスをしました。音楽が聞こえると最初は、ぼーっとしていた子ども達ですが、馴染みのある音楽が流れたり、保育教諭の踊る姿を見て、声に出して笑いながら楽しそうに踊る姿が見られました。以前より、ダンスに興味を持つ子が多くなり、これからもいろいろなダンスに挑戦してみようと思います。
 その後は、水遊びが出来る子は水遊びをし、入れない子は室内でボールとトンネルで遊びました。水遊びでは、初めて水遊びをした子や、まだ数回しか入っていない子が多くいましたが、頭や顔に水が掛かっても泣くことなく、自ら水をバシャバシャさせてダイナミックに遊んでいました。以前は、水に触れると泣いていた子も、回数を重ねるごとにだんだん慣れてきたようで、泣かずに遊べるようになり、私達も嬉しく思います。
 ボール、トンネル遊びでは、ボールを手に持つと保育教諭にめがけて投げたり、保育教諭が「ちょうだい」というと持ってきてくれる姿がありました。
 DSCN3636_200.jpgトンネルでは、入口から入ってくる友だちを出口から「ばあ」と顔を覗かせたりと、ハイハイでトンネルを潜っていく友達の後ろを追いかけたりと子ども達同士で関わる微笑ましい姿が見られました。遊びの中で、友達同士での関わりも増えてきて、遊びの幅が広がってきたように感じています。
 来週もまだまだ暑くなりますが、元気に過ごせていけたらなと思います。

0歳児 ゆめ組担任

かき氷美味しいね [そら]

 今日は今朝少し小雨がぱらつく天気模様でしたが、子ども達の活動時間には天気が回復し、日差しの強さに汗ばむ天候となりました。ニュースでも梅雨が明けたとの知らせがあり、夏本番です。

 今日は、先週天候の関係で中止になってしまった夕涼み会の食べ物、ゲームがありました。昨日の帰りの会で夕涼み会の振り替えをすること、しっかり寝て朝ごはんを食べて元気に登園してきて下さいねと伝えていました。登園すると「先生 おはようございます!朝ごはんいっぱい食べてきたから元気だよ」「今日のゲーム楽しみ」「何のゲームがあるかな?」と楽しみいっぱいの姿を見せてくれました。担当の保育教諭が玄関前のテラスで”かき氷屋さん””ジュース屋さん””魚釣り””モグラたたき”の準備をしてくれていました。はじめは、かき氷屋さんです。DSC01280_200.jpgイチゴとハワイアンブルーから味を選んでシートに座って食べます。「美味しいね」「冷たい」「舌の色が変わった」と近くに座っている友だちと会話を楽しんでいました。その後、ジュース屋さんに行きその後は楽しみにしていたゲームです。魚釣りでは「おぉ!カメがいる」「くらげ可愛い」と竿を上手に動かし楽しんでいました。モグラたたきでは、穴から出てくるモグラを一生懸命に目で追い、叩いて楽しむ姿がありました。
 分園舎に戻り、国語の時間に楽しかったことを発表する時間を設けました。自分が面白かったこと、食べ物が美味しかったことを伝え、またクラスの友だちにも「釣りが楽しかった人いますか?」と聞く場面も見られ、クラス全体で楽しさを分かち合う微笑ましい場面も見られました。
 これから暑い毎日が続きます。プール活動に加え、夏ならではの活動が盛りだくさんです。宇宙組のみんなで楽しく参加し、一つひとつ子ども達の思い出になっていけたらと思っています。

5歳児 宇宙組担任

空気砲で遊んだよ! [つき]

 今日はサイエンスの活動で空気砲遊びを行った月組さん。前回初めて空気砲に触れると想像以上の空気に驚き、風のように感じることが楽しかったようで、今回は「置物を用意して、それを空気砲で倒して遊びたい!」というリクエストに応え実践してみました。今回の為に図工の時間に手作りで紙コップの玩具を作り、トイレットペーパーの芯や牛乳パック、スズランテープのカーテンなど子ども達が自分で考えた「空気砲で倒せそうなもの、空気が当たる様子が分かりやすそうなもの」を集め準備をし、今日の活動を楽しみにしていた子ども達。
 さっそく、それぞれ始めに試してみたい置物のコーナーに自由に行き、段ボールで作った空気砲を当ててみると…。どの置物も予想とは異なり中々倒れない様子。「先生、倒れないー!」と不満を表す子ども達でしたが「どうすれば倒れると思う?場所を変えてもいいし、テープを使って置物をくっつけて大きくしたりしてサイズを変えてみる?」と声をかけると、ぴんときたようで友達と一緒にあれは?これは?と試行錯誤を繰り返し「長くしてみた!」「高さがたりんけん、下に台を置いてもいい?」「叩く力を大きくしてみる!」「叩く位置が悪いんかなあ。」等と沢山の気付きや考えが飛び交い、バンッと大きないい音と共に「倒れたー!!!」の声。それからはコツを掴んだようで次々に置物を倒す事が出来、表情も晴れやかに「次々!」とワクワクしたものに変わっていました。
CIMG6766_200.jpg
 一つの活動も、子ども達のひらめきや気付きからさらに広がり、またどのようにすれば良い方向になるかを考え、友達と協力しながら活動を進めることができたこと、子ども達にとっても楽しく遊びながら学ぶことに繋がり、また私たち保育教諭も子どもの可能性や成長を実感することができた良い時間となりました。最後のまとめの時間にも自分の考えを自信を持って発表する姿が多く「またやりたい!」と次回へ期待をする声も聞かれ、嬉しく思います。4歳児として、ただ遊ぶだけでなく、子ども達の想像力や考察力に繋がるような活動や声掛けをこれからも工夫して行っていき、また一緒に楽しい気持ちを共有していきながら、様々な経験を増やしていけたらなと思います。

                  4歳児 月組担任

久しぶりのプール遊び! [ほし]

曇り空の1日でしたが、降り続いていた雨も止み、久しぶりにプールに入る事が出来ました。
登園し、第一声に「今日プール入れるね!」と、キラキラした笑顔で話していた子ども達。
以上児合同のお集りに参加した後、着替えとストレッチ体操を済ませ、待ちに待ったプールへ出発です。
久しぶりのプールに気持ちが舞い上がり、友達とはしゃぐ姿も見られましたが、プールに入る前に保育教諭と一緒に確認した約束事を守ろうとし、笛の合図が聞こえると、「先生のお話聞くよ!」と、子ども同士で声を掛ける姿も見られました。
始めに、水温に慣れる為に自分で優しく体に水を掛けた後、バタ足と、水に顔をつける事に挑戦しました。
バタ足は、水しぶきを嫌がり、端の方で頑張る子も居ますが、足を大きく振れるようになった子も増えてきました。
顔を水につける際は、みんなで3秒間頑張りました。
顔全体に水が触れる事に抵抗がある子も多く、「できない…」と、悔しがる姿も見られました。
IMG_1087_200.jpgこれからプールでの活動に取り組んでいく中で、水が得意な子やそうでない子も、みんなでプール遊びを楽しみ、約束事を守りながら少しずつ出来る事を増やしていけたらと思っています。
室内に帰って来てからは、水分補給と休息の時間を取った後、図書ルームで絵本を見て過ごしました。
「今から○○ちゃんは先生になります!」と、近くに居る友達に読み聞かせをしてあげたり、「先生!これの答えなにか分かる?」と、なぞなぞの本に夢中になったりと、大好きな絵本でゆったりとした時間を過ごしました。
蒸し暑い日が増えてきましたが、体調管理に十分留意しながら、元気に毎日を過ごせて行けたらと思います。
明日も元気なみんなに会える事を楽しみに待っています。
3歳児 星組担任

雨でも元気いっぱい [はな]

今日から一週間の始まりです。朝から外では雨が降っていましたが、今日も元気いっぱいの花組の子ども達です。朝の会では“園歌”や“しゃぼんだま”“おばけなんてないさ”等の歌を歌いました。手でシャボン玉を作ったり、おばけのポーズをしたりしながら歌う姿が可愛らしい子ども達です。名前呼びでは自分の名前が呼ばれると「はい!」と手を挙げて元気良く返事ができる子どももいれば、少し恥ずかしそうに控えめに手を挙げる子どもの姿もありました。
朝の会が終わったら活動です。今日は室内でリトミックをしました。3つのグループに分かれて、ピアノの音に合わせながら体を動かしていきます。自分の番が来ると嬉しそうに立ち上がる子ども達。とんぼの音ならとんぼのように腕を広げて部屋いっぱいを使って走ったり、うさぎの音なら曲の速さに合わせてジャンプの速さを替えたりと保育教諭の姿を見ながら楽しんで体を動かせていました。またわにのように匍匐前進で進む動きがあるのですが、なかなか前に進めず苦戦する子ども達。そんな頑張る友達の姿を見て「頑張れ~!」と応援する姿があり、とても微笑ましく思いました。
リトミックの後は子ども達の好きなおままごとです。保育教諭の説明を聞いて遊び始めます。「先生お腹すいちゃったな~」と話すとその声を聞いた子ども達は「先生、どうぞ」「食べていいよ」と沢山のごちそうを持って来てくれました。
DSCN3590_200.jpg
他にも卵とボウルを持ち、ボウルの角でコンコンと卵を割る真似をしたり、目玉焼きをフライパンに乗せてひっくり返したりとお家でお母さんやお父さんの料理している姿をよく見ているんだなと感じる姿も見られました。また「先生!○○くんにお皿貸してあげた!」と友達に持っている玩具を貸してあげる優しい姿も見られました。
明日は天気が良くなってプールで沢山遊べるといいね。
2歳児 花組 担任

雨だったけど! [たかお日記]

 子ども達が楽しみにしていた夕涼み会は、生憎の天候の為中止となってしまいました。後日、準備していたゲームを各クラスで楽しみたいと思います。
 今日は全クラス合同で保育を行いました。年長児さんからは「今日ずっと一緒なん?」と嬉しそうな問い掛けもあり、1歳児ゆき組さんから5歳児そら組までのお友達が一日一緒に過ごしました。

 朝の会の歌では、以上児のお友達が少し照れくさそうにする中、未満児のお友達は手振りと元気な声でみんなを引っ張ってくれました。様々な感情が育まれていっている以上児さんだからこそ、恥ずかしさもありますが、少しずつ場の雰囲気にも慣れ名前呼びではかっこよく返事をすることができ、それを見た小さなお友達も続いて大きな声で「はい!」と返事をする事ができました。

 活動では、先ずは2グループに分かれリトミックで体を動かしました。手本となるお兄ちゃんお姉ちゃんがいる為、未満児さんも動きを真似しながら、以上児さんが作ってくれた流れに乗って笑顔で参加することが出来た小さな子ども達です。一方で、手先や足先にまで気を配り取り組む姿は、さすが以上児さんです。その後は新聞紙と風船を出して、丸めたり投げたりしながらそれぞれが思い思いに遊びを楽しんでいました。

DSCN3589_200.jpg

 雨の日が続きますが、梅雨明けを心待ちにしながら、室内でも思いっきり体を動かし気持ちも発散できる遊びを子ども達と一緒に楽しみたいと思います。

4歳児つき組担任