SSブログ

外でたくさん遊んだよ [たかお日記]

今日は土曜日。未満児と以上児に分かれて合同保育を行いました。朝登園してくると同じクラスの子どもを見つけてはニッコリと嬉しそうに笑い、「おはよう」と声をかけたり、一緒に遊ぶ姿が見られました。

未満児は17名の子ども達が元気に登園してきました。朝の会では子どもたちの大好きな「きのこ」「まつぼっくり」「やきいもグーチーパー」の歌を歌いました。きのこでは手で頭の上に大きなかさをつくったり、まつぼっくりではパクッと食べる真似をしたりとそれぞれの歌に合わせた振り付けを保育教諭の動きを真似しながらしようとする姿がかわいらしい子どもたちでした。

DSCN4076_200.jpg今日は玄関前の広場でフラフープ、ボールで遊びました。朝はひんやりとして空気が冷たかったのですが、外に出る頃には気温もいくらか上がり、雲の隙間からのぞく太陽の日差しがまぶしいほどでした。それに気づいた子どもたちは「太陽が出てきたね」「まぶしいね」と口にしていました。
外に出ると子どもたちの姿は様々で、ゆめ組さんはあっちにいきこっちにいきと玄関前広場を探索していました。イスによじ登ろうとしてみたり水道で水を出そうとしてみたりと、保育教諭をヒヤヒヤさせるのもまたゆめ組さんらしい姿でした。花組さんは元気いっぱい力強くボールを蹴ったりフラフープを数個重ねて持ち運んだりさすが花組さんといった様子でした。それを見た雪組さんが「じょうず」と手をパチパチたたく姿も見られ微笑ましかったです。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、次は大好きな給食の時間です。給食室から漂ってくるおいしそうな匂いをかいでみんなのお腹はペッコペコ。今日のメニューは焼きうどんでした。「ちゅるちゅる」と喜んで食べていました。
沢山動きお腹も満たされ、その後の午睡ではぐっすり気持ちよさそうな寝顔を見せる子どもたちでした。

             1歳児 雪1組担任

「あわわわわ~!」 [ゆめ]

 久しぶりに天気が良く、日差しが入ってぽかぽかあたたかいゆめ組の保育室。子ども達も登園するなり、床に映るあたたかい日差しの影に興味をもって、寝転んでみたり触れてみたりと気持ちよさそうにしていました。
 そんな今日の活動はダンスやわらべうたをうたう触れ合い遊びです。ダンスは子ども達が大好きな「からだダンダン」をはじめ、「わーお」や「ぐるぐるドッカーン」など様々な曲に合わせて体を動かしました。「からだダンダン」はきっとお家でも踊ることが多いのか、もう保育教諭の手本なしでも最後まで踊れるほどマスターした様子。自分たちで「ダンダン」と言いながら腕を叩いたりしゃがんできょうりゅうになったりと、全身を使いながら楽しんでいました。ほかの曲はあまりしたことのない曲でしたが、真似をすることも上手になった子ども達は、ハイハイをしたり腕をぐるぐる回してみたりと、上手に踊る姿がありました。

DSCN4069_200.jpg たくさん体を動かしたあとはわらべうたの「おちょうず」をやってみました。月齢も高くなり、久しぶりの歌を使った触れ合い遊びだったこともあってか、あまり興味を示そうとしないゆめ組さん。こちらが一方的にやっても興味を持ってくれなかったので、子ども達の手をもって一緒にやってみると、楽しかったのか表情がぱあっと笑顔に。「もう1回!」と指を立てて訴える姿も多く繰り返しやるとだんだん声を出して笑うようにもなり、楽しい時間を過ごすことができました。最後に出てくる「あわわわわ~!」と声を出しながら口に手を当てる動作が気に入ったようで、何度も声を出しながら楽しんでいたゆめ組さんです。

 未満児発表会の日にちも近づき、いよいよ来週の月曜日はリハーサルです。いつも楽しくやっている手遊びや名前呼び、ダンスをステージ上でも披露してくれるといいなと思います。本番もぜひ楽しみにしていてください。

0歳児 ゆめぐみ担任

秋ランドに行ってきました [そら]

 今日は朝から冷たい雨が降っていましたが、宇宙組の子ども達は明治小学校で行われた、秋ランドに参加しました。分園舎から出発し雨の中、20分掛けて明治小学校に到着しました。いつもとは違う雰囲気にちょぴりドキドキした表情の子ども達。5人ずつの7グループに分かれ、7クラスに入りました。1年生のお兄さん、お姉さんがお世話役となり、各クラスの遊びのコーナーを回りました。お兄さん達が「何がしたい?」「こっちに行ってみる?」と優しく声を掛けてくれたことで、少しずつ緊張がほぐれてみんな笑顔になりました。明治小学校はたかおこども園の卒園児も多いので顔を見ると「あっ、〇〇くん」「〇〇ちゃんだ」と声を掛け合う姿も見られました。DSC02025_200.jpg各クラスにはドングリ迷路やけん玉、楽器屋さんにボウリング、アクセサリーやさんや腕相撲コーナーなど楽しいことがいっぱいでした。手作りの名札やお土産ももらい嬉しそうな子どもたちでした。最後の終わりの会では「ドングリ迷路が楽しかったです」等、1年生の前で気持ちを発表する時間もありました。緊張しながらも答える姿に頼もしくも感じました。あと4か月経てば、宇宙組の子ども達も小学生になります。子ども達が全員が素敵な1年生になれるように大切なこの時期を丁寧に過していきたいと思っています。
5歳児担当 宇宙組

戸外遊びを満喫したよ! [つき]

 昨日に引き続き、空にはどんより重たい雲。「天気悪いね。」「雨降るかなあ?」と天気の心配をしている月組さん。水曜日の今日はサイエンスと戸外遊びで、戸外に行く予定のデイリープログラムだった為、気になったようです。幸いにも、雨は降っておらず二目公園に出発する事ができました。道中では横断歩道の渡り方や、道のどこを歩くかなど交通ルールをしっかり守り、お互いに声掛けをし注意しながら安全に歩くことが出来た子ども達。また、すれ違う方には進んで挨拶をすることを目標にしている為「おはようございます!」の元気な声が今日も沢山聞こえ、すれ違う方々も笑顔で挨拶を返してくれることで、子ども達もニコニコ笑顔で嬉しそうでした。
 公園に着くと初めは自由遊びを満喫した子ども達。滑り台やブランコ、鉄棒などの遊具で遊ぶ友達は体育で取り組んでいる技を練習したりと遊び込む様子が見られました。他には数人で散った椿の花を集め、ままごとに加えたりと模倣遊びをしてみたり、鬼ごっこをして元気よく走り回ったりとそれぞれがしたい遊びをとことん遊び込む姿が見られ、とても楽しそうでした。
CIMG7391_200.jpg
最後にクラス全員で増やし鬼をして遊んだ月組さん。「きゃー!」「はははっ!」と楽しそうな声があちらこちらで聞こえ、全員で遊ぶならではの楽しさを味わい「もう1回!」の声が鳴りやまず、2回戦も行い沢山体を動かした子ども達です。その後は横尾台公園にも出かけ、戸外遊びを満喫することができました。「楽しかった~」「お腹がぺこぺこ!」と楽しんだ子ども達。室内に戻りロッカー内と保育室の雑巾掛けも行い、掃除を一生懸命頑張りました。
 気温の低下から風邪や感染症に十分気を付け、手洗いうがい、規則正しい生活を心がけながら元気に過ごしていきましょう。

4歳児 月組担任
 

みんなでお引越し! [はな]

 朝から曇り空でどんよりした天気となりましたが、元気一杯登園して来てくれた子ども達。「先生おはよう!」と子ども達の方から挨拶してくれる姿も少しずつですが増えてきました。

 今日は室内で「お引越しゲーム」をしました。フラフープを家に見立ててその周りを歩き、ピアノの音が止まると同時にフープの中に入るという簡単なルールのある遊びになります。繰り返し行ってきたゲームということもあり、初めにルールの復習をみんなでした後、すぐゲームが始まりました。機敏な動きで素早く家の中に入り込む子どもにつられ、周りの子も慌てて家に入ろうとする姿が見ていて楽しい気持ちにさせてくれました。1回戦目は一人で、2回戦目は友達と手を繋いで、3回戦目は色付きで行いどの回も満面の笑みでゲームを楽しむ花組の子ども達でした。
DSCN3760_200.jpg
特に友達と手を繋いでのお引っ越しゲームは、ペアの友達と手を繋いだまま一緒の家に入らないといけないルールなのですが、「こっち!」「急いで!」と声を掛け合いながらゲームに参加する姿が可愛らしい子ども達でした。

 ゲーム後は、発表会に向けての劇遊びに取り組みました。グループの友達と一緒に言う台詞もスムーズに出てくるようになり、身振り手振りを添えて頑張っています。本番まで残りも少なくなってきましたが、みんなで楽しく取り組んでいきたいと思います!

玄関前ロータリーで遊んだよ [ゆき]

 今日は一週間の始まりです。雪2組の子ども達はお喋りが上手になり休みの間の話を聞くと「〇〇したよ」と嬉しそうに話してくれるようになりました。今日もたくさんの話を子ども達から聞く事が出来ました。

今日は朝の会で季節の歌と発表会で歌う「どんな色が好き」を歌いました。どんな色が好きでは、子ども達も少しずつ元気よく歌えるようになってきた為、発表会でどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。

日中は玄関前ロータリーで平均台・鉄棒・サッカーボールを使って遊びました。それぞれ好きな場所に行き、遊び始めた子ども達。ボール遊びでは「キック」と言いながら蹴ったり、自分でボールを蹴り何度も追いかけることを楽しむ姿が見られました。平均台では初めて平均台を行った時は高い平均台がとても怖く保育教諭に手助けをしてもらいながら慎重に渡っていた子ども達でしたが少しずつ渡る事にも慣れてきたようで今日はほとんどの子どもが保育教諭の手助け無しで上手に渡り切る事が出来ました。また、自分の力だけで渡れたことがとても嬉しかったようで「やったー!」と喜ぶ姿も見られました。鉄棒ではぶら下がる事を楽しむ子ども達。「先生、見て」と嬉しそうに保育教諭に伝えながら隣の友達と一緒に笑い合ったり「ブラーン、ブラーン」と言いながら楽しんでぶら下がる姿が見られました。
DSCN4056_200.jpg
その後、室内に戻り発表会で踊るダンスの練習をしました。ダンスを踊る事が大好きな子ども達の為、音楽が流れてくると嬉しそうに保育教諭の真似をしながら楽しんで踊っていました。

これから寒くなる日が多くなってきますが子ども達の体調に気を付けながら天気の良い日は戸外に出て遊んだり、たくさん体を動かしながら元気に過ごしていきたいと思います。

1歳児 雪2組担任

高尾山まで頑張って歩いたよ [ゆき]

 空には雲がかかりひんやりとした風が吹いていましたが、元気な子ども達はそんなことはお構いなし。今日雪1組は12名全員出席でした。
朝から部屋の中では元気な子どもたちの声が響き渡り、朝の会ではいつもより大きな声で歌を歌っていました。今日は高尾山まで散歩に行きました。何度も通った散歩コースを覚えている子ども達。犬のいる家の前を通ると保育教諭が声を掛ける前から「わんわん?(いるかな?)」と興味津々です。
DSCN4053_200.jpg高尾山に着くまでの道中も子どもたちには発見の連続。「トラック!」「バス!」「はっぱ!」と目をキラキラさせながら指を差し喜んでいました。高尾山の坂もよいしょ、よいしょと自分の足で頑張って登り、キャンプ場がある広場まで到着。どんぐりや葉っぱを拾い自分の散歩バッグに嬉しそうに入れていました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ気づけば園に帰る時間。「そろそろ帰るよ」と声を掛けると「もう少し遊びたいよ」と名残惜しそうな表情を浮かべていました。「また来ようね」と約束をし高尾山をあとにしました。帰りはどんぐりの入った散歩バッグをカランカランと鳴らしながら帰りました。自分で拾ったどんぐりは特別のようで、中には、散歩バッグからどんぐりを取り出し大事そうにギュッと握りしめ歩く子どももいました。沢山の発見と収穫があり楽しい散歩となりました。
                  1歳児 雪1組担任

作品展② [たかお日記]

<4歳児:つき組>

IMG_1709_200.jpg

7ひきのこやぎ
IMG_1714_200.jpg

IMG_1712_200.jpg
~新聞紙を丸めて土台を作り、毛糸を使ってこやぎの体をイメージして
   子ども達で作品を仕上げました~

IMG_1713_200.jpg

IMG_1711_200.jpg
~絵本を見て子ども達のイメージする7ひきのこやぎを描きました~


<5歳児:そら組>
ブレーメンの音楽隊
DSC01959_200.jpg
~ブレーメンに出てくる動物や泥棒など、大きな作品にも
  子ども達で取り組み、仕上げました。
  好きな動物を1つ選び、いろいろな素材を使って表現しました~


作品展を通して、クラスの友達とアイデアを出し合い作品作りに取り組んだり、
自分だけの作品を作る事を楽しみました。
作品を通して子ども達の成長も感じて頂けたと思います。
本日はお忙しい中ありがとうございました。

作品展① [たかお日記]

本日行われた作品展の様子です。
子ども達が作った個人の作品やクラスのお友だちと協力して作った作品が
たくさん素敵な空間となりました。
どうぞご覧ください。

<ジャックとまめのき>
IMG_1716_200.jpg

IMG_1715_200.jpg

IMG_1704_200.jpg

IMG_1703_200.jpg


<3歳児:ほし組>
IMG_1705_200.jpg

IMG_1708_200.jpg
自分の顔を描きました

IMG_1707_200.jpg
今まで習った技法を使って季節の製作に取り組みました

IMG_1706_200.jpg
赤ずきんをテーマに、段ボールや新聞紙と様々な素材を使って装飾をしました。




自由保育参観日! [ほし]

今日は子ども達がずっと楽しみにしていた自由保育参観と作品展の日でした。
朝、登園して来ると「ねぇねぇ!階段から怪獣が覗いてた!」「赤ずきんちゃんとオオカミさんも居る!」と、作品展の作品たちを見て大はしゃぎの子ども達。
IMG_1719_200.jpg保護者の方が来る前に、少し作品達を見て回りました。
自分達の作品を飾られている事がとても嬉しかったようで、「○○ちゃんが作ったやつだ!」「これ前みんなで作ったよね!」と、目を輝かせながら眺めていました。
クラスの部屋に戻り、朝の会を始めるとぞくぞくとお母さん、お父さん達の姿が見えてきて、気になり手を振る子も居ましたが、保育教諭の声掛けやピアノの合図を聞くと、すぐに気を付けの姿勢を取り、お父さんお母さんにかっこいい姿を見てもらおうと張り切っていました。
歌や挨拶も大きくハキハキとした声が出ており、元気いっぱいな姿が見られました。
今日の活動内容は、図工でコスモス製作をしました。
まずハサミで折り紙を直線切りし、コスモスの花びらを作っていきます。
なかなか手元が安定しない姿も時折見られましたが、ハサミと折り紙を真剣な顔で見つめ、ほとんど私語もなく、集中して取り組む事ができていました。
切った花びらを画用紙にのりで貼り付け、コスモスの花を完成させると、次はクレヨンを使ってコスモスの周りに秋の自然物を自由に描いていきました。
「見てみて!トンボ描いた!」「柿も美味しいから描いた!」と、それぞれに秋を自由に表現する事を楽しんでいました。
製作が終わりに近づき、最後は来てくれたお父さんお母さんに「ありがとうございました」とみんなでお礼を言いました。
保護者の方が帰っていく姿を見て、寂しくなり涙する子も居ましたが、「お母さんちゃんと作品展見てくれたかな?」「かっこよかったよって言ってくれるかな?」と、保育教諭に話したりし、気持ちを切り替える事ができていました。
子ども達にとっても思い出に残る1日となったようです。
保護者の皆様、今日は忙しい中保育参観にご参加頂きましてありがとうございました。
3歳児 星組担任