SSブログ

触れ合うってたのしいな [たかお日記]

 風はすっかり冷たくなりましたが、日向は太陽の光でぽかぽかしていて、子ども達はとても気持ちよさそうに過ごしています。今日は、庭先で未満児の週一のお集まりにゆめ組の子ども達も参加しました。保育教諭の出し物で、バスケットの絵に隠れている秋の味覚を当て、出てきた柿やブドウ、キノコの絵を見せながら水の入ったペットボトルに近づけ、保育教諭がペットボトルを振るとあら不思議、きれいな色水ジュースが出来ました。子ども達も、不思議そうに見たり、「わぁー」と言いながら興味津々で見ていました。集まりの後は、少し歩いてから部屋に戻りました。テラスでは脱いだ靴を、自分で靴箱にしまえるようになりました。その後、触れ合い遊びとリズム遊びをしました。初めて触れ合い遊びをした時からすると、子ども達も大きくなり仰向けに寝そべって遊べる時間が長くなりました。ぐるぐる洗濯機は手・足、お腹とゆっくりゆっくりと回したりなでたりさすったりしました。DSCN4051_200.jpgらららぞうきんで、頭の先から足の先までなでていきます。子ども達は心地よさそうに笑顔を見せたり、笑い声をあげたりして触れ合い遊びのひと時を楽しんでいました。リズム遊びでは、聞き慣れた大好きな曲がかかり始めると、自然と体が動き出し上手に踊る姿が見られました。曲が終わるともっとしようよと「あーあー」「うーうー」と喃語で伝えてくれました。子ども達が喜んで過ごしていたので、また一緒にしたいです。
                  0歳児ゆめ組担任

力を合わせて作ったよ [そら]

 今日は昨日よりぐっと寒くなりました。以上児クラスのお集まりの時は風が吹くたびに「寒い」と言っていましたが、体操の後は「暑くなった」と元気いっぱいの子ども達でした。
DSC01949_200.jpg今日の宇宙組は図画工作からのスタートです。作品展に向け、最後の仕上げを行いました。役割分担を決め4~5人のグループで行いました。動物を担当仕てくれた数名の女の子チームは「毛糸使いたい」「私はボンド付ける係りになる」「しっぽのリボンを付けたい」などアイデアがたくさん出てきました。犬の背中には毛糸で出来たカラフルな模様が出来上がっていました。作品展では動物の毛糸で作った模様や工夫出来ている点にも注目してもらえたらと思います。看板作りも進み、当日お家の方に見てもらうのを楽しみにしている子ども達です。2限目は戸外遊びをしました。バンビー杯が終わってからもサッカー熱は続き、男の子を中心にサッカーを楽しんでいます。「鬼ごっこする人~」の掛け声にたくさんの子が集まり、ジャンケンを始めました。自分達で考え鬼を決めたり、遊びのルールを作ったりすることが出来るようになりました。遊びや生活の中でぶつかり合いもありますが、少しずつ自分達で解決出来るように進めています。相手の気持ちに気付き「思いやりの気持ち」を持って友達にも接することが出来たらと思っています。

5歳児そら組担任

沢山動いたよ! [つき]

 一週間の始まりです。月曜日の一時間目は図工で前回のミノムシ製作の続きを行いました。紺秋の製作過程は紙皿にクレヨンで模様や色を描き、ハサミで紙皿の周りに切れ目を入れ、最後はミノムシをのりで貼ります。始めの段階で全過程を説明しながら見本を見せていくと「(クレヨンの)白は(見えないから)ダメやな!」「黒も!」等と今までの経験から得た事を思い出しながら流れを聞いて理解していく子ども達。「どんなのにしようかな」と描きたいものや完成をイメージしながら製作の開始です。保育教諭の声掛けを聞きながら「せんせー(色が)薄い?」「もっと描こ!」と壁に貼った時にクレヨンの色がはっきり見えるか、ミノムシを貼った時の色の配色等を考えながら楽しんで取り組む月組さんです。
 二時間目は体育で分園舎に行き、転がしドッジボールに取り組みました。以前に取り組んだ時に比べ、外野は次々にボールを目で追いかけボールを取りに行ったり、内野の子達も固まらず逃げたりと、考えて動きながら楽しむ様子が見られました。

CIMG7327_200.jpg

 気温の変化が大きく見られる時期です。手洗いうがいなど出来る事を見直していきながら、沢山体を動かして丈夫な体作りをしていきたいと思います。

4歳児月組担任

外で沢山遊んだよ [ほし]

今日も気温が低く寒さを感じる1日となりました。
朝の会でも「寒い~!もうすぐ冬だよね」と話していた子ども達。
風邪をひかない為に手洗いうがいが大切になってくる事を伝えると「うがいは3回!石鹸使わないと!」と張り切って答えていました。
以上児は今日は12名の友達が登園しました。
平日よりも少ない人数ですが、同じクラスの友達がそれぞれ何名かずついた事が安心感に繋がったようで普段通りに過ごしていた子ども達。
普段関わりがあまり無い子同士も、合同保育で一緒になる事で話をしたり、集まったり関わりを持ちながら過ごしていました。
朝の会では子ども達からリクエストがあった「やきいもグー・チー・パー」の歌遊びからスタートしました。
12名とは思えないほどの大きな声が響くと、じゃんけんの勝敗に喜んだり悔しがったり、とても盛り上がっていました。
「まつぼっくり、どんぐりころころ、まっかな秋」とその後も季節の歌を歌いましたが、歌詞が難しいところはお兄ちゃんお姉ちゃん達が。元気よく歌う所は年少児さんが引っ張ってくれて、各年齢ごとに色んな刺激を受けながら楽しく会を進める事が出来ました。
朝の会が終わった後は、玄関前ロータリーにて戸外遊びを行いました。
十分に時間が取れた為、鬼ごっこ、フラフープ、平均台と時間と場所を区切りながら遊びを設定し、みんなが好きな遊びを楽しめるようにしました。
IMG_1677_200.jpg最初の鬼ごっこの時間では、年長児さんを中心に「鬼ごっこする人この指とまれ~」と声を掛け、集まってじゃんけんで鬼を決めると「きゃー」と大盛り上がりだった子ども達。
「バナナ氷鬼が良い」「ふやし鬼が良い」「色付き鬼が良い」「変わり鬼が良い」とそれぞれのリクエストに答えながら順番に鬼ごっこを変えて思いきり体を動かしていました。
平均台等の運動器具を使った時間では「出来ない」という年少さんに対して「こうやってするんだよ」と年長児さんがお手本になりながら示すなど、異年齢いならではの関わりが見られました。
上手に出来るようになると「あってる!上手!」と先生のように褒める姿も見られ、微笑ましい時間でした。
給食の時間になるころには「お腹すいた~」と口をそろえるほど戸外での時間を満喫した子ども達。
給食の2色丼は全員完食し、沢山あったおかわりもみんなで協力して食べあげました。
「お腹いっぱ~い」と嬉しそうにお腹をさすると「後はお昼寝だね~」と眠たそうに目をこすっていました。
3歳児ほし組担任



お店屋さんごっこ楽しいね [はな]

 
 今日は、朝から冷え込み寒かったですが花組の子ども達は元気一杯に登園しました。
朝の会後、発表会で披露するダンスを二組に分かれて行った後、以前雪組さんがお客さんになってしたお店屋さんごっこをしました。


 ダンスでは、うさぎの真似をする可愛らしい振り付けがあるのですが、保育教諭の動きを真似して上手に踊る事が出来ました。花組さんの可愛らしさが全面にでていてとても可愛らしいです。また、前後入れ替わるところがあり難しいかな、と思いましたが説明するとすぐに理解して移動する事が出来出来ました。「ママにかっこいい所みてもらいたいから頑張るの」と張り切っている子どももいて発表会が待ち遠しく感じます。

 
 お店屋さんごっこでは、今回自分達もお客さんになれるようお店屋さんとお客さんの半分に分かれてしました。どんなふうにお店屋さんをしたらいいのか説明する保育教諭の話をしっかり聞いている子ども達。お金が入っているお財布をもらい、大喜びしていました。
お店屋さんには、ラーメン屋さん、ハンバーガー屋さん、ジュース屋さん、アイスクリーム屋さんがあったのですが、一番人気のラーメン屋さんは大繁盛していました。「卵も乗せてあげるね」「もっといっぱいいる?」等会話をしながら、お店屋さんごっこを楽しむ姿が見られ、微笑ましかったです。また、「お客さん待って~、これもあげる」とサービスしている姿も見られ、子ども達の面白い場面が多く見られました。お店屋さんごっこに大満足の花組さん、可愛らしい笑顔が見られて良かったです。


DSCN4044_200.jpg

             二歳児   花組担任 

色んな物を見つけたよ [ゆき]

朝は冷え込み肌寒さを感じますが、日中は太陽も高く昇り暖かさを感じる一日となりました。今日、雪2組の子ども達は作品展に向けて製作に取り組んだり園周辺を散歩に出掛けたりしました。製作では、シール貼りをしたりペンで髪の毛を描いたりし「顔」を完成させました。指先を上手に使えるようになった子ども達は自分で上手にシールを剥ぎ、「口はここ」「目は2個」と話しながら上手にシールを貼っていました。ペンで髪の毛を描く事は初めてで「こう?」と保育教諭に確認しながら取り組む姿が見られました。笑った顔や困った顔など一人ひとり違った顔が出来上がり「上手に出来た」と喜んでいた子ども達でした。
製作が終わり、靴と帽子を準備して園外散歩へ。靴や帽子を自分で準備をする練習中の子ども達。準備が出来ると「散歩行こう」とワクワクしていました。DSCN4039_200.jpg誘導ロープを持って出発。子ども達は道中の景色をよく覚えており、「ワンワン今日はいるかな?」「あれ、ぶどう無くなってる」など少しの変化にすぐに気づき話していました。秋の自然物にも興味津々で「柿がある」「葉っぱ落ちてる」「どんぐりコロコロ見つけた」と発見した物を指差し、とても嬉しそうな表情で教えてくれた子ども達でした。天気のいい日は散歩に出掛け、また沢山の発見を教えてね。

1歳児 雪2組担任

初めてお散歩バッグを持って [ゆき]

午前中、外に出ると雲一つない快晴で散歩日和でした。

雪1組は昨日、ペンとシールを用いてお散歩バッグを作り、今日が初めてそのお散歩バッグを使う日でした。朝の会で今日の活動について話をした際に、出来上がったお散歩バッグを見せるとじーっと興味津々に見る子ども達です。今日は、未満児のお集まりがある日なので参加した後、園周辺に散歩に行きました。出発する前にお散歩バッグを配り、紐に片腕を通し準備万端です。元気に「出発進行、エイエイオー!」と掛け声を言って手作りのお散歩バッグを揺らしながら出発をしました。

道中、近くをバスが通り過ぎると「バス!バス!」と指差しをして嬉しそうに言わう子どもの姿があったり、犬がいるのを見て「ワンワン!」と発見を楽しむ姿が見られました。
そして、ドングリの木の下に行き、ドングリ拾いをしました。どんぐりころころの歌の影響からか、ドングリを見つけて「ころころあるね」と言う微笑ましい姿もありました。DSCN4037_200.jpg
落ちているドングリを拾っては、お散歩バッグの中に入れて、集める事を楽しむ子ども達でした。
しかし、道中は散歩バッグの中のドングリが「カランカラン」と鳴る事が楽しかったのかお散歩バッグを振って歩く子ども達。その為、いつの間にか集めたドングリが自然に帰っていってしまいました。しかし、お散歩バッグを持っての散歩が楽しめた様だったので良かったです。

これからまた違う散歩コースにもお散歩バッグを持って行き、秋の自然を楽しみたいと思います。
                 1歳児 雪1組担任

バンビー杯、頑張りました! [そら]

 気持ち良い秋晴れとなった今日の宇宙組はバンビー杯に参加しました。前々から楽しみにしていたバンビー杯。体育の時間や、戸外遊びの時間を利用し練習をしてきました。ユニフォームに着替えた子ども達はとても頼もしく見えました。「みんなで力を合わせて頑張る」を合言葉に、予選ではたかお①チーム 1回戦目1-0 2回戦目2-0。たかお②チーム 1回戦目 1-0 2回戦目1-0で両方とも1位通過で決勝トーナメントに行くことが出来ました。宇宙組のみんなで優勝を目指してボールを追い掛ける姿や精一杯大きな声を出して友だちを応援する姿、とても格好いい姿を見せてくれました。決勝トーナメントではたかお①が1戦勝つことが出来ました。DSC01910_200.jpg3位と入賞の盾を持って帰る事が出来ました。シュート決めた子が「みんなが一生懸命に守ってくれたから、シュートを決める事が出来た」と言ってくれました。みんなの気持ちが一つになったことを感じとても嬉しかったです。子ども達の頑張りや負けて悔しかった思いなど、またみんなでサッカーをしたことなど思い出に残るといいなと思います。朝早くからの登園のご協力や、応援に来て下さった保護者の方々、子ども達のパワーになりました。応援ありがとうございまいた。
5歳児担当 宇宙組


森のアーチを作ったよ! [つき]

 今日からまた新しい1週間が始まりました。休みの間の思い出話を話したり、久しぶりの登園を笑顔でスタートさせていた月組さん。友達同士の会話も関わりも深くなっているように感じます。
 今日は1限目の図工で21日の作品展に向けて製作に取り組みました。始めに、今まで作ってきたものや物語を再度振り返り、イメージを広げていく子ども達。そして、テーマのおおかみと7匹の子ヤギの舞台である森をイメージしたアーチ作りをすることを伝えると、土台のアーチの大きさに子ども達は大興奮。「何を使う?」「どんな色がいいかな。」と思い思いに友達と話し、頭の中ではもう製作は始まっているようです。さっそく絵の具チームとはさみチームに分かれそれぞれの作業を始めていきます。絵の具ではべた塗りをする中「ポンポンってスタンプみたいにしたら本物の葉っぱみたいに見えるよ!」という声が上がると、それぞれ自分達で筆を上手に使いながら様々な模様を付けるように塗り進める姿が見られ、とても素敵な色が出来上がりました。
CIMG7292_200.jpg
 又はさみチームは今まで何度も挑戦してきた重ね切りの技法を用いり、様々な色や形の葉っぱを切っていきます。切った葉っぱを夢中で貼り合わせていくと、段々と緑が生い茂る様子に子ども達の目も輝き「本物の森の入り口みたい!」「色んな色が混ざって綺麗だね。」と自分達で創り上げていく作品を見て素敵な感想を言い合っていました。作業が終わると全員で全体を見合い、完成を喜び達成感を味わう子ども達の姿に私たちも嬉しくなりました。
 21日の当日に向けて、作業も大詰めになります。ストーリーに沿い、子ども達の作品が沢山出来上がっています。是非ご覧にいらしてください。

                   4歳児 月組担任

電車になって出発!! [ゆめ]

 朝は、肌寒さを感じますが、日中はぽかぽかとした気持ちの良い天気でした。保育教諭の「おはよう」の声に笑顔で「おはよう」と返してくれる子が多く、笑顔で登園してきてくれる友達が多くいました。
 今日は、未満児と以上児に分かれて活動を行いました。
 未満児は、玄関前ロータリーで縄跳び、ボール、平均台で遊びました。玄関に出ると早速玄関にいるアンパンマン達に興味津々な小さなお友達。抱き着いたり、撫でたりする可愛らしい姿や「パン」「アンパン!」と、嬉しそうに喋っていました。
DSCN3720_200.jpgまた、縄跳びを使って花組のお兄ちゃんお姉ちゃんを先頭に何両もの電車を作り電車ごっこを楽しんでいた子ども達。「大分駅にいきまーす」「乗ってください」「ご乗車ありがとうごさいました」とすっかり運転手さんになりきっていました。乗っている友達も後ろで楽しそうに縄をもってついていき、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
 給食では、朝のお集まりで歌った「きのこ」が入っていて「先生、きのこ入ってるね」と食材に興味を持っていた子ども達。「おいしい」の声が沢山聞こえあっという間に完食していました。
 月曜も沢山の友達が笑顔で登園してきてくれるのを待っています。

0歳児 夢組担任