SSブログ

カタツムリさん元気でね。 [ほし]

 夏の太陽のギラギラとした日差しが地面を照りつけ、とても暑い日1日となりました。今日も星組の子ども達は元気に登園して来てくれ、「先生おはよう」と可愛らしい笑顔で挨拶をしてくれました。
 今日の1限目は、お集まりに参加した後、サイエンスで小麦粉粘土を作りました。サイエンスでは、小麦粉粘土を1からみんなで作りました。子ども達に「小麦粉粘土はどうやって作ると思う?」と聞くと「その粉に水を入れるんじゃない?」と感の鋭い友達が答えてくれました。早速、子ども達に水を入れるところやこねるところを手伝ってもらいながら作っていきました。事前に水の量を調節することが小麦粉粘土を作るうえで大切な事だということを伝えると、水を入れる友達に「入れすぎないようにね」と後ろから呟いていた子ども達。友達のお手伝いする姿をよく見ていた子ども達でした。今日は、少し時間がなかったので作るだけになってしまい、「先生これで遊ばないの?」と小麦粉粘土で遊ぶ事を期待していた子ども達でしたが、また次回沢山触れる機会を作っていきたいと思います。
 IMG_5389_200.jpgその後は、田んぼ広場に行って、子ども達が愛着を持って育てていたカタツムリを帰しました。最初は、「なんで逃がすの?」「まだ、見たいよ!」と悲しそうな顔をする子ども達でしたが、保育教諭が「カタツムリさん暑くなってきたから苦しそうにしてる」と話をすると、理解をしたようで、「ばいばい」と名残惜しそうに手を振りながら、カタツムリを1匹ずつ帰してしていきました。最後に「元気でね!」「大きくなってね」「食べられないようにね」と声を掛ける姿があり、とても心の優しい声が沢山聞こえました。子ども達自身、カタツムリのおかげで生き物の大切さ、育てることの喜びなど沢山の事を学べました。また、夏ならではの生き物を見つけ、みんなで育てたいと思います。

3歳児 星組担任