SSブログ

誕生日会とリズム遊びをしました! [はな]

 今日も、とても天気が良く暑い日となりました。汗を流しながら笑顔で登園して来る子ども達。「おはよう」と挨拶をした後に「外、暑いね」等と会話をする姿も見られました。

 朝の身支度では、黄色の手提げカバンの中身を自分でロッカーの中に入れる事が出来るようになってきた花組の子ども達です。まだまだ、カバンから出したままロッカーの中に入れてしまう子どもが多いですが、頑張って服を並べて入れたり、汚れ物袋や黄色い手提げカバンを丁寧に畳んで入れたりが少しずつ出来るようにもなってきました。毎日取り組んでいき習慣付いてくれると嬉しいです。

DSCN4998_200.jpg活動では、今日は8月の最終日という事で8月生まれの誕生日会をし、1人はお休みでしたが残りの2人をお祝いしました。保育教諭からインタビューをされると少し恥ずかしそうに小声で答えてしまう誕生児。それでもしっかりと質問に答える事が出来ていました。誕生日会の後は、リズム遊びをしました。ピアノが鳴り始めると少しずつ保育教諭よりも先に行動が出来るようになってきた子ども達。時折、自信が無いようで“これで良いの?”という表情で保育教諭の方を見る子どもも居ました。また、曲の一つ一つにも細かく注意していく所があり、トンボでは両手を伸ばして、時計では両手両手足を伸ばして寝転ぶ等、様々な所を意識して取り組めるようにしていこうと思っています。

明日からは9月に入りますが、まだまだ暑いようなので水分補給や休息をしっかりと取り入れていきながらも楽しく過ごしていこうと思います。


2歳児 花組 担任

水分神社に散歩へ行ったよ [たかお日記]

 今日は、朝から天気が良く日差しは暑かったですが雪1組の子ども達は暑さに負けず元気いっぱいで登園してきました。朝の会では、“シャボン玉”や”水あそび”の歌を大きな声で歌えるようになったり、名前を呼ばれると「はい」と手を挙げ返事が出来るようになった子ども達。活動で水分神社に行くことを伝えると嬉しそうに「わーい」と身振り手振りで喜んでいました。戸外に出る際に被る帽子を自分達で帽子入れから自分のマークを見て帽子を取れるようになりました。靴も自分で履こうと頑張る子ども達でした。DSCN5788_200.jpg水分神社まではバギーに乗って行きました。散歩の道中では、栗が落ちているのを見つけ興味を持ったりエノコログサを見つけ手に持ってふわふわしている感触を楽しんだりしながら楽しく散歩を楽しみました。水分神社では、銀杏の葉っぱが風に揺れて落ちてきたのを拾ったり、境内の石を手にいっぱい集め保育教諭に嬉しそうに持って来てくれたりと楽しく遊ぶ事が出来ました。神社内は影があり風もあったので涼しく快適に遊ぶ事が出来ました。遊ぶ時間は短かったですが楽しく限られた時間でたくさん遊ぶ事が出来ました。

雪1組 1歳児担任

楽しい戸外遊び! [ゆき]

近頃、朝夕は過ごしやすい気温の日が増えてきましたが、今日は日差しが強く照りつける1日となりました。今日の未満児さんは9人の友だちが登園し、活動までの時間は玩具を出してゆったりと遊びました。土曜登園で顔を合わせることも多い子ども達は、絵本を見たり大型ブロックを組み合わせてコマのようにしたものを回そうとしたりし、普段は違う園で過ごしている友だちとも、同じ玩具で一緒に遊ぶことを楽しんでいました。
 朝の会で歌を歌った後は、園庭に出掛けていきます。今日の天気を聞くと頭の上で〇を作って、“いい天気!”と教えてくれた子ども達で、外に出られることにワクワクとした表情を浮かべていました。靴を履いて玄関を出ると、待ちきれないといった様子ですぐに歩き出そうとしていた子も、お友だちと手を繋げるかな?という保育教諭の声掛けを聞くとさっと手を差し出して友だち同士手を繋いで移動することが出来ました。
DSCN5787_200.jpg
園庭では、ミッキーの遊具で遊びました。きちんと座って遊ぶ前の約束事を聞き、どうぞの声を聞くと一斉に好きな場所に行って遊び始める子ども達。最初は滑り台の下から様子を見ていたゆき組さんも、すいすいと梯子を登っていき楽しそうに滑るはな組さんの姿を見て、“やってみたい!”と足を掛けて登ってみようとする姿がありました。お尻を保育教諭に支えられて上に登ると満面の笑みで滑っていき、とても楽しかったようで、“もう1回!”というようにその後何度も繰り返して嬉しそうにする姿が可愛らしかったです。部屋に帰る頃にはほっぺたが真っ赤になる程元気に遊んだ子ども達。沢山遊んだのでお腹が空いたようで給食のミートソーススパゲティを、口の周りをソースだらけにしながらお腹いっぱいに食べて満足そうにしていました。
 来週から9月に入りますが、まだまだ気温の高い日が続いています。水分をしっかりと摂り、沢山体を動かして元気いっぱいに過ごせるようにしていきたいと思います。
               1歳児 ゆき2組担任

お散歩したよ [ゆめ]

 園の近くの栗や柿の木の下まで散歩に出掛けました。良い天気で、木下は丁度良い木陰になっていました。靴を履いている子ども達は、バギーから降りて保育教諭と手を繋いで、てくてくと木陰の下をゆっくりと歩きました。「いっちにい、とんとん」と掛け声をかけると、それに応じるかのようによちよちと歩きます。また、「どどどどど」と言うとその言葉の響きが楽しいのでしょう、言葉のリズムに合わせて楽しそうに笑いながら、自分の足取りでステップを踏みながら、前進してくことを楽しんでいました。今週から、立って乗るバギーも使うようになり、手すりをしっかりと掴み、足でバランスを取って乗るのですが、座って乗るバギーの感覚と違うのでしょう、停車中はしゃがんでバギーを覆っているカバーのネットから外の様子を見たり、走り始めると顔に感じる風が気持ち良いのか楽しそうにニコニコと笑っていました。座席式のバギーに乗っている子ども達は、木陰でゆっくりと涼んでいると保育教諭がいないないばあをしました。子ども達は喜んでにこにこと笑い次はいつ出て来るのかなと、様子を伺いながら待ちました。「いあないないばああ」と出て来る度に、喜んで嬉しそうに笑う夢組の子ども達です。
DSCN5784_200.jpg
0歳児夢組担任

時計を作ったよ [そら]

今日は木曜日、一限目は実習の先生と一緒に図工で時計の製作を行いました。見本の時計を見て「可愛い」「楽しみ」と口にする子ども達。実習の先生の説明をしっかりと聞き、まず始めに時計の文字盤の数字を書いていきました。前に見本として書かれた数字を見ながら丁寧に書き進める子ども達。「8が難しいな」と難しい書き方に数名苦戦する姿もありましたが、上手に書くことができ、次のハサミで数字を切る際にも、全員がスムーズに切ることができていました。「切れたお友達は数字を並べて置いてみてね」と聞くと以前、時計製作をしたこともあってか、文字盤に書かれた4つの印をもとに1から12までを順にスムーズに並べる姿が見られました。数字を文字盤に貼り終わり、最後は時計の周りに好きな絵を描いていきました。見本で描かれている猫などを真似して描く子もいれば、「先生、人描いてもいい?」と友達や保育教諭を描く子など一人ひとりが好きなものを描くことを楽しんでいました。
IMG_5553_200.jpg
出来上がると喜び、「見て見て」と保育教諭に見せる子ども達。実習の先生との製作を楽しんだようでした。図工の後は、時間があったので園庭で遊びました。「鬼ごっこする人!」と友達と誘い合い、鬼ごっこを楽しむ子もいれば、「先生見て見て」と隣の友達と鉄棒にぶら下がり、同じポーズをして遊ぶ子の姿も見られました。戸外で遊んだ後は、二限目の国語です。今日は「な」と「ね」の文字に取り組みました。4画と画数も増えたことで文字のバランスをとるのも難しくなります。保育教諭の説明をしっかりと聞き、1画目はどの位置から書き始めてどこで止まるのか意識しながら書いていく子ども達。バランスを取って書くのが難しい姿もあり、保育教諭に書き方のコツを聞き、聞いたことを意識して書いていくと上手に書けるようになってきました。「上手に書けているね」と声をかけられ、花まるをもらうと嬉しそうな子ども達でした。
明日はホールでの運動会練習があります。気持ちを引き締めて一週間最後の練習を頑張っていけたらと思います。
5歳児そら組担任

作品展に向けて! [つき]

 今日も朝から汗ばむくらいの暑さでしたが、「おはようございます!」と、元気いっぱいな姿で登園する子ども達。
今日の月組は、1時間目の図工の時間に作品展の素材作りをしていきました。
まず始めに、前回画用紙にトイレットペーパー芯でできたスタンプを使って模様付けした素材を葉っぱの形に切っていきます。
ギザギザとした形に「難し~」と、苦戦する子も居ましたが、作品展で飾る事を伝えると、集中して切り進める姿がありました。
DSC05227_200.jpg次に、ロープウェイに乗せる人を作っていきました。
ロープウェイの絵を見せると、「見た事ある!」と反応する子も居り、製作に興味を示していました。
様々な表情の人ができ、服装もそれぞれ好きな模様を描いており、個性豊かな作品が出来上がっていました。
図工の後は掃除の時間で、自分のお道具箱の中身を整理していきます。
「クレヨンばらばらになってたから揃えた」「見て!綺麗になった!」と、綺麗に整頓したお道具箱を保育教諭に見せてくれました。
掃除を頑張った後は、戸外遊びの時間で田んぼ広場に行きました。
広場にはカエルやバッタ、トンボなど、小さな生き物がたくさん居り「大きいバッタ見つけた!」「緑の帰ると茶色のカエルが居る」と、発見を友達と共有し、楽しんでいました。
中には自分達で誘い合い、むっくりくまさんの遊びをする子も居ました。
ルールが分からない子が居ると、「こうだよ」と、教え合う姿が微笑ましい子ども達です。
今日も元気いっぱいだった月組さん。
明日も元気なみんなに会えることを楽しみに待っています。
4歳児月組担任

自然探しをしたよ! [ほし]

 今日は強い日差しもなく、過ごしやすい気温の1日となりました。朝から元気いっぱいの子ども達は、「今日はお外で遊べるかな」「〇〇ちゃん一緒に遊ぼうね」と、登園後から友達との会話を弾ませていました。火曜日は週に1度のお集まりの日。今日は月組と星組合同で、感染症予防や正しい手洗いの仕方について話を聞きました。コロナウイルスや風邪のバイ菌が体の中に入るとどうなるかをみんなで考えたり、バイ菌が付いている場所をイラストで見たりして、普段目には見えないバイ菌について、勉強をしました。「トイレの後には手を洗う」「石鹸で洗う」と、星組の子ども達も知っていることを手をあげて発表する姿があり、病気にならないために大切な事を一人ひとりが考えている様子でした。
 その後は1限のサイエンスと2限の戸外遊びの時間を使って、田んぼ広場で自然探しをして遊びました。今日は虫眼鏡と図鑑を持って行き、自然物を自由に観察できるようにしました。虫眼鏡を手に取るとさっそく周りの草花や石にかざして、「大きく見える!」「すごーい!」と大喜び。IMG_5600_200.jpg「こんな風に見えたよ」「ぶつぶつって模様が見えた」等、気づいたことを次々に伝えてくれ、いきいきとした表情を見せていました。また、見つけたカエルやトンボを図鑑と見比べ、「これと同じだと思う」と得意気に見せてくれる姿もあり、自然探しを思いきり楽しんでいた星組です。過ごしやすい気温の中、久しぶりにゆっくり戸外遊びができて、満足そうな子ども達でした。

3歳児 星組担任

サーキット運動をしたよ! [はな]

 先週降り続いていた雨も上がり、今日は蒸し暑い一日となりました。
 連休明けでしたが花組の子ども達も元気いっぱいに登園し、「○○先生おはよう!」「○○ちゃんおはよう!」と保育教諭や友達と嬉しそうに挨拶を交わす姿が見られました。最近は朝の準備も以前に比べスムーズに取り組めるようになり、子ども達も自分で出来た喜びを感じながら取り組んでいます。

 今日の活動は園庭でサーキット運動を行いました。4つのコースを用いて行い、1つ目は鉄棒のぶら下がり、2つ目はマットの上で匍匐前進、3つ目は平均台を腕の力で進むお尻すりすり、4つ目は台からフープの輪の中へ跳ぶ両足ジャンプのコースをグループごとに行いました。子ども達も今か今かと楽しみな様子で待っており、鉄棒のぶら下がりでは3秒間上手にぶら下がることができていた子ども達。2つ目の匍匐前進ではスズランテープに当たらないように進んで行きます。始めは進み方に戸惑う姿も見られましたが、友達の様子を見たり保育教諭の援助の下、徐々にコツを掴んでいた子ども達です。3つ目のお尻すりすりでは足が地面に着かないよう保育教諭が声を掛けると子ども達も意識して取り組もうとする姿がありました。待っている時には「がんばれー!」と友達を応援する姿も見られ微笑ましく感じられました。
DSCN5772_200.jpg

 サーキットを楽しんだ後はかけっこに初めて取り組みました。名前を呼ばれるといつもに増して大きな声で「はい!」と手を挙げ返事をする子ども達からかけっこへのやる気が感じられました。ゴールを目指しどの子も一生懸命に走る姿がありました。運動会に向け、サーキット運動やかけっこなど無理なく楽しく取り組んでいけたらと思います。

2歳児花組担任

2021-08-21 [たかお日記]


 今日は、天気が良かったので園庭でボールとフラフープ、三輪車、ミッキーの遊具で遊びました。以上児さんは、プールを出して水遊びもしました。今日は、実習生も来ていたので子ども達も「一緒遊ぼう」と誘い、嬉しそうに「見てみて~乗れたよ」と三輪車に乗れたことを伝えていました。ミッキーの遊具では、お兄ちゃんが「こうやって上るんで」「こっちにおいで」等優しく教えてくれ、カメラを向けると嬉しそうにピースをして顔を見合わせて微笑んでいました。花組さんは、なかなかうまく登れず、「どうやって登るん?」と保育教諭に聞き、コツを聞いて自分で頑張って登ると、「いえい」と喜んだり、「先生ここいるよ」と教えてくれたりと可愛らしい子ども達でした。ミッキーの遊具には、運転席があるのですが、「ブンブン~!35キロ走ってます~!」と友達と楽しんで運転手になりきって盛り上がる子ども達の姿に笑ってしまいました。帰ってからは、「給食なにかな?」と友達と話し、ミックスサンドだと分かると嬉しそうに口に頬張ってお腹いっぱいになった子ども達でした。DSCN5767_200.jpg
 
1歳児   雪一組担任

段ボール遊びをしたよ [ゆき]

 今日は急に雨がたくさん降りだしたり、ピタっと止んで涼しさを感じたりと、天気が不安定な日でしたが、雪2組の子ども達は雨を吹き飛ばすぐらい、朝の会で「おばけなんてないさ」や「アイアイ」を今日もニコニコ笑顔で元気に歌う姿が見られました。歌詞を少しずつ覚えてきて上手に歌う様子も見られるようになり、保育教諭と一緒に楽しそうに歌う姿がとても微笑ましいです。

 活動では、雪2組の子ども達が大好きな段ボール遊びをしました。保育教諭が色々な遊び方を見せながら話をした後、さっそく遊びに移ると、子ども達は一目散に走って段ボールの所まで行く姿が見られました。段ボールで囲った家に入ってぬいぐるみを抱いてお母さんになりきっている子や、段ボールの家に友達と仲良く入ってお風呂に入る真似や食事をする真似をする姿もありました。他にも、床に寝転んで段ボールの布団をかぶり、スヤスヤと眠る真似をしたり、中には保育教諭に「トントンして」という言ってくる子もいました。また、途中で保育教諭が段ボールを電車に見立て「貨物列車」を歌いながら、部屋を歩き回っていると、その電車に「入れて」と言ってくる子や保育教諭の真似をして電車ごっこを楽しむ子もいました。
 そして、今回は段ボールにプチプチシートを張ったもので遊ぶ所や絵合わせカードで遊ぶコーナーも作りましたが、プチプチの感触が楽しかったようで夢中になってやっている子や絵合わせのカードは保育教諭と一緒にやりながら動物の絵が完成すると「ブタ!」等と嬉しそうに応えたりする姿が見られました。DSCN5750_200.jpg
段ボール遊びでは途中で飽きる子がいないくらい、雪2組の大好きな遊びの一つです。それぞれが自分の好きな遊びを十分に楽しむことができました。また来週も週明けは雨が降りそうですが、室内遊びに変更しても、一つひとつの活動を充実させながら楽しく過ごせるように配慮していきたいと思います。

1歳児 雪2組担任