SSブログ

よーい、ドン! [ゆき]

 今週は天気の良くない日が続き、子ども達と「なかなか外に出られないね」と話をしていたのですが、今日は雨が降らず久しぶりに外に出られたので、以上児さんの運動会練習を見に行きました。ソーラン節や組体操は見たことがあるのですが、今日は初めてリレー練習を見ることが出来ました。素早く走っていくお兄さんお姉さんの姿を見て、目をきらきらと輝かせ「お兄ちゃん達、すごいね~!」「はやーい!」と話したり、パチパチと可愛らしく拍手をしたりして応援していたゆき2組さん。以上児さんの格好いい姿にとても興味を引かれたようで、じっと食い入るように見つめていた子ども達です。その後は、入場行進の練習にも参加をしました。こちらも初めてですが、保育教諭と一緒に「1、2、1、2」と声を出しながら、張り切って足を上げて歩いていた子ども達。ゆき組さんは全員が今年初めての運動会なので、練習を通して少しずつ、だんだんと近づいてきた本番の雰囲気を感じられるといいなと思います。
 行進練習の後は、かけっこの練習を行いました。練習を始めたばかりの頃はスタート位置に立つことを嫌がる子もいましたが、遊びの中や室内で何度か練習をしてきたことで、本番の雰囲気に近い外での練習も、楽しんで参加することが出来るようになってきました。又、朝の会などで日頃から名前呼びを行っているので「○○くん、○○ちゃん」という呼びかけにも「はい」と手を挙げて返事をすることも上手になりました。かけっこがとても好きなようで、スタート位置にも自分から来てくれるようになり、やる気満々の子ども達なので本番もゆき組さんらしい元気いっぱいな走りを見せてほしいなと思います。
DSCN5893_320.jpg
 明日は雨予報なので、また室内でも体を沢山動かせるような活動を考えています。明日も元気に登園してきてください。
                 1歳児 ゆき2組担任

リズム遊び [ゆき]

 雨が朝から降り戸外に出れず残念そうに窓の外を見る雪1組の子ども達。今日は、室内でリズム遊びと新聞紙遊びをして楽しく過ごしました。リズム遊びでは、子犬のマーチの曲で歩く動きをしました。前進は上手に歩けますが後ろ歩きは難しいようで苦戦する姿が見られましたが保育教諭の動きを真似てしようとしていました。次に子ども達が好きなうさぎ、トンボ、馬、つばめと順番に行っていきました。好きだけあって曲を聞いただけで立ち上がり進んで体を動かしていました。DSCN5887_200.jpg新しくワニ、夕焼け小焼けとアヒルの曲にも挑戦しました。ワニの動きは、ほふく前進のように床を這って進む動きをしました。初めてで難しかったですが何度か行うと数名の子が出来るようになってました。夕焼け小焼けでは、手を繋いで歩きました。最近、友達と手を繋いで歩くことが好きで遊びの中でも繋いで歩く姿が見られていることもあり「手を繋ぐよ」と声を掛けると近くの友達と手を繋いで歩くことが出来ました。その後、カメやカタツムリ、自転車など様々な動きを取り入れ体をたくさん動かしました。新聞紙遊びでは、一枚の新聞紙をビリビリと破り紙吹雪みたいにして遊んだりボールの形に丸めて「ぽーん」と投げ合って時間いっぱい遊ぶ事が出来ました。

雪1組 1歳児担任

お部屋で楽しく遊んだよ [ゆめ]

台風の影響で朝から雨が降り、風もあって肌寒い一日となりました。子ども達は、長靴を履いたり傘をさして雨ならではの特別さを楽しみながら元気に登園して来てくれました。夢組の子ども達も登園し、保育教諭から抱っこされると嬉しそうな表情を見せてくれたり、喃語や身振り手振りで友達や保育教諭に自分の気持ちや思いを伝えようとしたりと今日も元気一杯です。日中は、CDを使って曲を流し音楽に合わせて体を動かしてみました。初めに曲を流すと「何か聞こえてきた。なんだろう」とみんな曲を流しているラジカセの近くに集まり興味津々でした。2回目を流した際に保育教諭も踊りだすと周りの姿を見て真似をして体を揺らしたり上下に動かしてみたり、部屋の中を歩いたりして楽しんでいました。DSCN5881_200.jpgその後はビニール袋を準備し、空気を入れて遊んでみました。ビニールを握ると「ググ」と独特な音が鳴り、その音を楽しむども達です。また、ビニール袋を手に持って振ってみたり投げてみたりするとまた違う音がしたりし新しい発見に喜んでいた子ども達です。今週は雨の日が続きそうですが室内でも楽しく過ごせられるよう工夫していこうと思います。
0歳児 夢組担任

運動会練習頑張ったよ [そら]

今日は月曜日、一週間の始まりです。天気は朝から曇り空でしたが、「先生おはよう」と元気に登園してきたそら組の子ども達です。月曜日は運動会練習で、「今日からまた頑張ろうね」という保育教諭の声掛けに「うん!」と意気込んでから練習していきました。始めはホールで和太鼓の練習です。和太鼓の際の姿勢については保育教諭の声掛けで一人ひとりが意識しながら取り組む姿があったものの、いざ始めるとまだリズムを覚えていない子の姿が多く、手本の保育教諭やリズムを覚えている友達を見ながらでないと手が止まってしまう姿やリズムを間違えてしまう姿が見られました。覚えられない部分や出来ない所ができるようになるよう一人ひとりが意識して一回一回の練習に参加していけたらと思います。
和太鼓の後は、園庭でマーチングの練習をしました。「足をしっかり上げようね」等練習前に保育教諭に声をかけられたことを思い出し、移動の時はもちろん足踏みをする際も意識してあげていた子ども達。演奏中のリズムがずれてしまった時には前の保育教諭を見て、リズムを合わせようとする姿が見られました。また分園舎での隙間時間で練習してきたことで以前は弾けなかった曲が弾けるようになってきて、「上手に弾けてたよ」と声をかけられると嬉しそうにする子どもの姿も見られました。
マーチングの後は雨が降り始めたのでホールの方で組体操の練習を行いました。列を揃える事や技が終わったら素早く立つ事など保育教諭から聞いたポイントを意識して取り組む子ども達。組体操の流れや動きもしっかりと覚え、複数で行う技も全員が成功するようになってきました。
IMG_5611_200.jpg
これからの練習では、技だけではなく、列を揃える等の細かい所にも意識を向けて取り組んでいけたらと思います。
練習が終わり、分園舎に戻ってからは友だちと会話を楽しみながら給食を食べた子ども達。また給食後の隙間時間には友達同士で集まり、今日出来なかった所や分からない所を保育教諭に聞きながら和太鼓の練習に取り組む前向きな姿が沢山見られました。明日からの練習もそら組みんなで気持ちを一つに頑張っていけたらと思います。
5歳児 そら組 担任

みんなで一緒に [たかお日記]

 少しずつ朝夕は涼しく、過ごしやすい日も出てきました。今日は、気持ちの良い天気とは言えなかったですが、午前中は雨が降らなかったので登園した子どもたちも外に行く事が出来る、と嬉しそうでした。そして今日は、子どもたちが少なかった為、以上児・未満児で合同で保育を行いました。普段は、別々のクラスに移動する際、少し寂しそうにする姿も見られるのですが、今日はずっと一緒に過ごすという事で子どもたちも嬉しそうでした。
 
 朝の会では、人数が少ない事もあり、歌声が普段より小さい様子も見られましたが、最近歌うようになった秋の曲を思い出しながら歌う子どもたち。そして朝の会が終わると待ちに待った外での活動です。水筒を肩からさげ、田んぼ広場に出発しました。約束事を聞き終わると、好きな所へ一斉に走っていく子どもたち。田んぼ広場の端の方にはピンクや白のコスモスが咲いていて「かわいいね」と言いながら見る友達もいました。また、溝の水の近くにカエルが隠れているのを見つけたり、タニシも怖がらずに掴んで「先生、これ何?」と見せてくれる友達もいました。DSCN5874_200.jpg
 
 今日は人数は少なかったですが、合同で過ごす中で、以上児の友達が未満児の友達が靴を履くのを手伝ってあげたり、手を引いて一緒に歩いてあげたりと、年齢を超えた良い関わりが沢山見られた一日でした。
          2歳児 花組担任

もっと上手になりたいな [つき]

安定しない天気が続いていましたが、今日はカラッと晴れ、青空が広がりました。以上児の子ども達は今週最後の運動会練習を合同で行い、どのクラスも「今週一番の演技ができるように頑張ろう」と意気込んでいました。
まず最初は、入場行進の練習をしました。各クラスで簡単な練習はしていましたが、戸外の広い環境でするのは初めてで、保育教諭に誘導されながら一生懸命行進をする姿が見られました。宇宙組のかっこいい行進に続くように、月組、星組と元気な「1、2、1、2」の声が園庭に響きました。周りが気になってキョロキョロと歩いたり、腕や足を大きく動かすところまで意識が向いていなかったりする姿もあるので、これからの練習を通して全クラスが自信を持って歩き、運動会の幕開けとしてふさわしい行進ができればと思います。
DSC05282_200.jpgその後は、各クラスの演技を順番に行っていきました。月組のソーラン節では、今日の目標として「入場を素早く、みんなの動きを揃えること」「一つ一つの動きを考えながら踊ること」の2点をあげて頑張りました。最近の練習では、動きが小さかったり、揃わなかったりと課題が多く残るソーラン節でしたが、クラスでポイントや頑張る気持ちを繰り返し確認し、少しずつ気持ちも一つになってきたように感じます。それが演技にも伝わり、見ている周りの人に認められることで自信にもなってきました。組体操では、技を完成させるのに間に合わず、返事や素早く立つ事に意識を持っていくのが難しい姿が多かったですが、技が出来るようになってきたことで、次は返事や素早い動きに頑張ってみようとする姿も増えてきました。最後は、みんなの大好きなかけっこをし、一位を目指して頑張ったり、同じ組の友達を全力で応援したりして楽しく練習を終えました。
クラスに帰ってからは今日の練習の振り返りをし、友達とゆっくりと遊ぶ時間を作りました。振り返りでは、「今日頑張ったけど、次もっと頑張れそうな人」と聞くと「はい!」と沢山の手が挙がった月組さん。毎回の練習で“前回も良かったけど今回の方がもっといい”を繰り返していき、一番上手くなった姿をお家の方に見てもらいたいねと話すと、来週からの練習にも気合いが入っているようでした。出来るようになる嬉しさや、反対に上手く出来ずに悔しい気持ち等、様々な気持ちをクラスで共有しながら、運動会に向けて団結して取り組んでいけらたと思います。

4歳児 月組担任

運動会の練習頑張ってるよ! [ほし]

 日中暑い日が続きますが朝晩は涼しい風が吹くようになり、少しずつ秋の訪れを感じるこの頃。星組の子ども達は毎日運動会の練習に張り切っています。今日も宇宙、月組と合同で、園庭でダンスやかけっこの練習を行いました。普段から体を動かすことが大好きなこともあり、いつも元気いっぱいにダンスを踊っている星組さん。今日もポンポンを持って並ぶと、「かっこいいでしょ!」とやる気を見せていました。いつも伝えている”元気よく声を出すこと””大きく体を動かすこと”は、身についてきたようで、元気よく踊ることができました。DSCN5849_200.jpg隊形移動では、保育教諭がいないとまだまだ不安そうな様子がありますが、「こっちだよ」「丸になるんだよ」と友達同士で声を掛け合いながら頑張る姿が見られ、少しずつ形になってきました。園庭での練習は、間隔を広く取ることや移動することが難しく、なかなか自分の場所を覚えられないようなので、繰り返し練習して覚えていけるよう、頑張っていきたいと思います。
 ダンスの後は子ども達の大好きなかけっこの練習をしました。早く走りたいという気持ちから、笛が鳴る前に走り始めたり、スタートラインをはみ出してしまったりと、可愛らしい姿もまだまだ見られますが、どの子も1番目指して一生懸命走っています。運動会の本番でお家の方に見て頂くことを楽しみに、毎日張り切っている子ども達。元気いっぱいな星組の素敵なところをたくさん見てもらえるよう、今後も楽しく練習を進めていきたいです。

3歳児 星組担任

大好きな戸外遊び! [はな]

 今日も朝は風が吹いており、気持ちの良いスタートとなりました。
9月に入り、少しずつ秋の歌を覚えてきた花組さん。朝の会では、覚えた歌を大きな声で歌おうと一生懸命な表情が微笑ましい毎日です。
水曜日の今日はお集まりがありました。保育教諭が「虫の声」の歌に出てくるスズムシやマツムシなどの説明をすると「チンチロリンって鳴くんだよね!」と得意げに話してくれた子ども達。最後に全員で「虫の声」を歌うと身振り手振りを付けながら嬉しそうに歌っていました。
 その後は園庭で戸外遊びを行いました。今日は初めて車の乗り物とと三輪車を使って遊んだのですが、保育教諭が遊ぶ前に約束事を話している時から早く遊びたくてソワソワと落ち着かない子ども達。保育教諭から「どうぞ!」と言われると一目散に走っていき、車や三輪車に乗っていました。

DSCN5054_200.jpg

車の乗り物に乗ると、お父さんやお母さんの真似をしている様で、「お買い物に行ってくるね!」と大人になった気分で運転する姿が可愛らしかったです。三輪車では初めて乗る子どもが多く、前に進みたいのに後ろに漕いでしまう子どももおり、「あれ、なんで?」と不思議そうな子どもに思わず笑ってしまいました。
9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いています。水分補給をしっかりとしながら、楽しく過ごしいていきたいと思います。
2歳児 花組担任

サーキット遊びをしたよ! [ゆき]

 今日は、風が吹いていて涼しい朝で、子ども達も元気に全員登園してくれました。担任を見つけると走って来てくれ、「おはよう」と言葉にして挨拶をしてくれる子ども達です。
 今日は、室内でサーキット遊びをしました。サーキット遊びでは、二本橋、ペットボトルキャップのギザギザ道、でこぼこ道、ひも渡りの4つがありました。1回目は、休んでいる子が多かったのですが、今日は初めて全員でサーキット遊びを行うことが出来ました。まず説明しながら、やって見せると目をキラキラさせてやりたいという気持ちからどんどん前に来る子ども達。「やってみる?」と聞くと「うん!」と力強く頷きながらも座って待つことが出来ていました。最初は、一人ずつ行いました。友達の頑張る姿を見て拍手したり「頑張れー!」と保育教諭と応援したりと楽しく友達を応援しながら見ました。その後、みんなで一斉にサーキットをしました。2回目の子は慣れた様に上手にバランスを取りながら、渡っていました。その姿を見て、初めての子も真似して上手に渡っていました。特に人気なのが、ペットボトルキャップのギザギザ道で、「ふみふみ」と足の踏む感触を楽しんでいた子ども達。出来た子にハイタッチをしていると、タッチしたい気持ちから走って嬉しそうに来る姿がとても可愛らしかったです。歩くことや走ることが上手になり、転ぶことも少なくなってきた雪1組さん。体を動かすことが大好きなので、今後も体を多様に動かせるよう色々な遊びをすることができれば、と思います。DSCN5848_200.jpg

1歳児 雪1組担任

横尾台公園に行ったよ [ゆめ]

 今日から一週間が始まりました。今日は曇り空で風も吹く中、気持ちの良い気候で活動が出来ました。今日ははじめて少し遠い場所にある”横尾台公園”に行き、滑り台やブランコの遊具を保育教諭と一緒に滑ったり、乗ったりしながら過ごしました。道中、バギーの中から顔を動かし周りの景色を見渡したり、手を伸ばし塀などに触れようとするなど興味津々な子ども達でした。公園に着いてからは靴を履いている子は、滑り台の階段を登ろうとしたり、公園内を保育教諭と一緒に歩くなどしました。まだ、歩行がしっかりしてない子も保育教諭の抱っこで滑り台やブランコを体験することが出来ました。DSCN5826_200.jpg高さもあったことから表情が強張ってしまう子もいましたが、滑り終わった後や保育教諭から声を掛けてもらうと笑顔を見せてくれる場面もありました。季節が秋めいて、涼しい日も増えてくると思います。体を動かせるように様々な活動を取り入れて進めていきたいと思います。

0歳児 ゆめ組担任