SSブログ

今夜はお月見 [つき]

連休明けでしたが、子ども達は変わらぬ元気な様子で登園し、朝から友達との会話で盛り上がったり、一緒に好きな遊びを誘い合って遊んだりして楽しんでいました。朝の読み聞かせの時間を終えたら、星組と月組はお集まりの為、園庭に出ました。ホールからは宇宙組さんの和太鼓練習の音が聞こえ、「ドンドン」と太鼓の音を真似して手を動かしてみたり、音のするホールを見上げながら歩いたりして集合する子ども達。しかし、保育教諭からの「お月見」の話が始まると、興味津々に話を聞き、前に注目する姿が見られました。2クラスとも、9月の思い出帳のテーマが「お月見」だった事もあり、保育教諭の見せる絵を見るなり「お月見だ」と素早く反応して答える子ども達。お月見にはどんな意味が込められているのかや、何を準備するのか等をクイズ形式で知り、より親しみを持つことが出来ました。
DSCN5920_200.jpgたかおこども園の玄関にも今日が十五夜ということで団子をお供えしています。秋の収穫に感謝の気持ちを込めて、今日の夜はご家族で月を見上げてみて下さい。
お集まりの後は、運動会練習を行いました。まずは、月組のソーラン節からです。今日の目標は「しっかりと自分の立ち位置を考えながら踊る事」「元気な声を出すこと」を目標にしました。最初は、入場門と退場門に分かれて並び、太鼓の合図で入場します。
まだ、入場出来る姿勢になるまでに時間が掛かってしまう時もありますが、心の準備が出来ると表情も変わり、本部付近で太鼓を叩く保育教諭にまで真剣な眼差しが届きます。練習前にクラスでの目標だけでなく、自分自身の目標も考える時間を作り、それを達成しようと頑張る子の姿が多く見られました。それとは反対に連休明けということもあり、なかなか気持ちが入らず、今日一番の力を発揮する事が難しい子の姿もありました。
DSCN5915_200.jpg練習が続く中で、一人一人が頑張れる日に波はありますが、「みんなの頑張る姿が揃うとかっこいいね」と話すと飛び切りの笑顔で「うん!」と応えてくれる子ども達なので、そんな日がたくさん増えていくといいなと思います。ソーラン節の後は、入場行進や赤白対抗リレーの練習をして、元気良く行進したり、友達を応援したりして競技に参加している側も見ている側も盛り上がっていました。
明日は、運動会練習が休みの日なので、クラスで製作をしたり、友達と好きな遊びを思い切りしたりして楽しく過ごせたらと思います。

4歳児 月組担任