SSブログ

雪2さんと遊んだよ [ゆき]

 今日は、1月生まれの誕生日会がありました。雪一組から2名誕生日児がいました。友達に拍手されながらにこにこ笑顔で入場していました。インタビューでは、恥ずかしさのあまり固まり、険しい表情をしていました。出し物では、○△□等の形から何へ変身するかのクイズでした。丸を見て、「パンだ!」と考えながら答え、正解が出ると知っているドーナツや魚、家などに変身し、とても喜んでいました。その後、砂場へ移動し、雪2さんと遊びました。「先生、どうぞ」と作ったものをくれたり、「みてみて」と他の友達がしている遊びが気になり保育教諭に知らせたりしていました。今月から雪2さんと遊ぶ機会が増えてきたものの、恥ずかしさや人見知りからなかなか自分から話すことが出来ないでいますが、回数を重ねていくごとに少しずつ一緒に同じ遊びを楽しんだり、面白さを共有して笑い合ったりと微笑ましい姿が見られています。来年度は、花組で一緒になる雪組さん。今後も、遊ぶ機会を増やし、関わりながら楽しんで遊びたいと思います。給食の時間になると、みんなが大好きなオムライスで、大興奮でした。ほとんどの子が完食し、お腹いっぱいになっていました。

1歳児 雪一組担任

みんなで元気に遊んだよ! [ゆき]

 朝から曇り空で肌寒さを感じた一日でしたが、子ども達は笑顔で登園してきてくれました。今日は、たかおこども園が6名、第二こども園が2名の合計8名で過ごしました。未満児は2名と少ない中での朝の会でしたが、「コンコンクシャン」「ゆき」「豆まき」等の歌を身振りをつけながら元気に歌う姿が見られ、名前を呼んだ際にも「はい!」と大きな声で返事をしてくれた子ども達です。

活動では、園庭に出てミッキーの遊具で遊びました。運転を楽しんだり、席に座って「先生!」と笑顔で何回も呼んでくれたりしながら、嬉しそうに過ごしていました。途中で以上児さんが園庭に出てきたので、一緒に砂場がある園庭へ移動しました。砂場遊びや三輪車、ボールなど遊んで良いものや使う時の約束事等を保育教諭から話を聞いた後に遊び始めました。スコップを持って穴掘りをする子、友達とカップやバケツを使って食べ物屋さんや家族ごっこをする子がいました。DSCN6311_200.jpg他には順番に使いながら三輪車を楽しんだり、保育教諭と鬼ごっこをして力強く走る子など、それぞれの子が寒い中でも笑い声がたくさん聞こえる程、思い切り楽しんでいた子ども達でした。

一月もあっという間過ぎ、もうすぐで2月に入ります。来週は節分会がありますので、節分の行事の由来や意味を丁寧に伝えながら、保育教諭や友達と一緒に豆まきを楽しめるようにしていきたいと思います。来週も元気に会えるのを楽しみにしています。
1歳児 雪2組担任



分園舎で遊んだよ [ゆめ]

 寒さも感じられましたが、太陽の日が差すと暖かく過ごしやすい1日でした。
 朝の会ではこの時季ならではの「こぎつね」「コンコンクシャンの歌」を歌いました。子ども達も歌う事が好きな為、保育教諭の真似をしながら身振りを楽しんで行っていました。名前呼びでは元気よく「はい」と返事をしたり 、友だちが返事をすると拍手をしたりする姿が見られました。その後は日中の活動内容を話し、皆で戸外に出る準備をしました。自分のジャンパーを見つけると「あっ!」と指差しをしたり、保育教諭の所まで持って行き「着せて」と身振りでお願いをする姿が見られました。又、自分の靴を見つけると一生懸命足を入れて履こうとしたりと、身の回りの事にも意欲的に取り組んでいました。
 今日は分園舎に行きました。今週から誘導ロープを持って歩くことが上手になってきた為、全員で園から目的地まで誘導ロープを持って歩いています。道中では草花を見つけると嬉しそうに指差したり、地域の方に会うと手を振って挨拶をしていました。DSCN6299_200.jpg
分園舎では保育教諭と一緒に追いかけっこをして遊びました。体を動かすことが好きな夢組の子ども達は時間いっぱいを保育教諭との追いかけっこを楽しみました。

0歳児 夢組担任

発表会の練習頑張ったよ! [ほし]

 今日も、朝から「先生おはよう」と元気に登園して来てくれた星組さん。今週は、休みの子が多く、寂しい毎日が続いており、「今日は、〇〇ちゃん来るかな?」と友達の事を心配している優しい姿が見られます。
 IMG_0371_320.jpg今日は、以上児合同で発表会練習の日です。星組は、一番最初で、劇の練習に取り組みました。劇の列に並び、入場する前に保育教諭とステージの上、舞台裏での約束事を話しました。元気に台詞を言うことを伝えると、「うん!」と満面の笑みで答えてくれた子ども達。劇が始まり、ステージの上に立つと、少し緊張しながらも、一生懸命に大きな声を出そうと頑張る姿が見られました。中には、自信がなく、保育教諭が「次〇〇だよ!」と声を掛けられると、はっとして気付く場面もあるので、自分が誰の次に台詞を言うのか、入場するかを理解しながら、覚えていけたらなと思います。
 その後は、手をしっかり洗い、子ども達が大好きな給食の時間です。なかなか、食べ進みの良くないクラスではあるのですが、最近は、自分から進んで苦手な物も食べようと頑張る姿が見られます。お皿が空っぽになると必ず保育教諭に見せてくれる姿がとても可愛らしいです。
 明日も、発表会の練習がありますが、皆で力を合わせていきながら楽しく取り組みたいと思います。

3歳児 星組担任

節分楽しみだな [そら]

 今日は水曜日なので発表会練習はお休み。分園舎に着くと英語があるので素早く身支度を済ませて準備をする様子がありました。すると、早く済ませた分水栽培で育てているチューリップの球根に目が行き、出ていた目の先の部分がピンクのようになっているのを発見!「わー!このチューリップ赤色だー!」とみんなで成長を喜び、朝からとても嬉しそうにしていた子ども達です。
 今日の英語はサルの絵本のお話を元にした歌遊びに多く取り組み、バナナが書かれたイラストを見ながら英語でバナナの本数を数えたり、英語でサルの手遊びに挑戦したりと初めての英語も楽しく真似て言っていったそら組さん。数は10を超えると難しさを感じ先生に助けを求める姿もありましたが、教えてもらうと堂々と言うこともでき、最後まで楽しめたようです。

IMG_6125_200.jpg 2時間目の図工では鬼の面作りの続きを行いました。前回顔の部分をデカルコマニーの技法で作ったので、今日は髪の毛と角の部分を絵の具で塗る工程です。角は黄色にしましたが、髪の毛は自分の思い浮かべる鬼の頭の色で良いことを伝えると「ぼく青にする!」「私ピンク」「赤鬼にしようかな」とそれぞれイメージしながら塗っていく様子がありました。もう色を塗ることも身に付きスムーズに塗っていく様子があり、枠の線をなぞってから内側の部分を塗ったりと綺麗に仕上げていった子ども達。乾かしている間は次回貼る予定の髪の毛に見立てた毛糸を短く切り、最後まで節分に期待を持ちながら楽しく製作に取り組んだそら組さんでした。
 明日は発表会練習の日。ステージでも自信を持って表現することを楽しんで欲しいなと思います。

分園舎で遊んだよ! [はな]

 だんだん太陽が出てきて過ごしやすくなった今日も、にこにこ笑顔で登園してくれました。登園してくると子ども達の方から「おはよう!」と大きな声を響かせて保育室に入ってくる姿も増えてきました。朝の会では、「ゆき」や「ゆきのペンキ屋さん」等の冬の歌を身振り手振りしながら元気に歌いました。
 今日は久しぶりに分園舎に行き、園庭でボールやフープ、ブランコ等の遊具で遊びました。順番を守りながら保育教諭の膝の上に座りブランコを楽しむ子どもや、吊り輪に手を伸ばしぶら下がっている子ども、友達や保育教諭とボールを追いかける子ども等思い思いに好きな遊びを楽しむ姿がありました。吊り輪から「先生、見て!」という声が聞こえ、様子を見に行くと、「おさるさんみたいでしょ?」と足を浮かせて、友達と笑い合っていました。以前に比べ、自由遊びの時間になると自ら友達と一緒に遊ぶことを楽しみ、「○○みたいだね」「ほんとだね」と思ったことを言葉にしたり会話を楽しんだりする姿が増えてきて日々成長を感じます。
DSCN5336_200.jpg
そんな子ども達は園に戻ると給食をモリモリ食べ、今はぐっすり夢の中です。まだまだ寒い日は続きますが、戸外で体を動かして元気に過ごしていきたいと思います。
2歳児 花組担任

鬼のお面作ったよ! [ゆき]

 朝は、どんよりとした雲が広がっていましたが、少しずつ日が差し、暖かくなり過ごしやすい天気となりました。朝の会では、この時期ならではの”雪のこぼうず” ”こんこんクシャン”などの歌を身振り手振りを付けながら元気な歌声で歌いました。
 今日の活動は、節分で被る鬼のお面作りをしました。筆を使って紙皿に緑と青と赤の絵の具を4グループに分かれて塗っていきました。保育教諭が塗り方を説明している際には、以前に比べ聞き方がとても上手になってきており、「どんなことをするんだろう」と目をキラキラさせて真剣な表情で聞く姿が見られました。自分の順番が回ってくると自分から進んで筆を持ち、塗っていく意欲的なゆき2組の子ども達です。同じ所に何度も重ねて絵の具を塗る子や、全体にダイナミックに塗る子など様々な姿が見られました。


DSCN6282_200.jpg


中には、白い部分が残っていると何度も絵の具を重ねて塗り、色を付けている子もいました。塗り終わると「できた」と嬉しそうに言っている姿がとても可愛らしかったです。
その後は、以上児のお兄さん、お姉さんの発表会練習の見学に行きました。雪組さんがホールに入ると、そら組さんが劇の練習をしていました。前のめりになりながらとても興味津々に見学している姿が見られ、保育教諭が「そら組さんかっこいいね」と声を掛けても聞こえないほど集中して見学していました。今日からまたたかおこども園での一週間が始まりました。冷え込みも厳しくなってきましたので、健康に留意しながら楽しく過ごしていきたいと思います。
1歳児 ゆき2組担任

園庭でたくさん遊んだよ [ほし]

 今日は土曜日のため、以上児合同保育で、4名の子ども達で過ごしました。朝の会では以上児さんらしく、どの子も背中を伸ばし正しい姿勢で話を聞いたり、元気に手を挙げて名前呼びをしたりと、気持ちよく一日をスタートさせることができました。窓の方を見ながら「今日は曇ってるけど、外で遊びたいな」「鬼ごっこできるかな?」と今日の活動を楽しみにする姿も見られ、保育教諭から園庭で遊ぶ事を聞くと笑顔を見せていました。未満児さんとも一緒に遊ぶため、優しくしてあげてねと声を掛けると、「任せて!」と頷き、玄関から園庭まで、優しく手を繋いでくれました。
 園庭では、砂場と三輪車とボールに分かれ、それぞれ好きな遊びを楽しみました。普段あまり使ったことのない三輪車に大喜びで楽しそうに乗ったり、友達や保育教諭とボールを蹴り合って遊んだり、砂場では型抜きに夢中になったりと、様々な表情が見られ、時間いっぱい思いきり楽しむことができました。クラス関係なく、誘い合ったり優しく手を繋いだりする姿が微笑ましかったです。
 たくさん遊んだ後は大好きな給食をお腹いっぱい食べ、お昼寝でぐっすり夢の中の子ども達です。寒さが厳しい時期ですが、体調管理に気を付け、来週も元気に登園してくださいね。
DSCN6278_200.jpg

3歳児 星組担任

鬼のお面作り [ゆき]

 今日は、鬼のお面作りの続きを行いました。昨日、鬼の色を赤、青、黄色の3色選び紙皿に絵の具で塗っていきました。朝の会が終わり子ども達に製作をする活動を伝えると「鬼作る」「〇〇鬼にした」と昨日、好きな色選び作った鬼を話してくれる子ども達でした。今回は、鬼の顔をのりで付けていきました。まず目をクレヨンで描き、角に模様を描きました。その次に鬼の髪を青、ピンク、オレンジ、紫など様々な色の中から好きな色を選びのりで付けていきました。色が分かってきたこともあり、自分の好きな色を楽しそうに選ぶ子ども達でした。その後、目、眉毛、鼻、牙、角と順番にのりで付けていきました。DSCN6276 (2)_200.jpg出来上がったのを見せると「○○の鬼」と言いながら出来上がりをじっと見ていました。製作が終わり戸外に出る時間があったので園庭に出てボール遊びをしました。転がしたり投げたりと友達同士でサッカーのように蹴ったりと思い思いに遊ぶ雪1組の子ども達でした。

雪1組 担任1歳児

鬼のお面製作をしたよ [ゆめ]

 寒い日が続きますが、今日も元気に登園した夢組の子ども達。「おはよう」と声を掛けると挨拶を返すかのようにぎゅっと抱き付いてくれたり、ぺこっと頭を下げてくれる可愛らしい姿が見られました。

 今日の活動は節分の日に向けて、鬼のお面作りに取り組みました。前回は3種類の絵の具から好きな色を子ども達に選んでもらい、鬼の顔の色を手で塗っていきました。手に絵の具を付けて製作していく事にも随分と慣れている為、今回の手形スタンプも「ぼく(わたし)が次したいなあ」という表情で順番待ちをしていたり、名前を呼ばれると「はーい」と手を挙げて製作場所まで歩いてきて椅子に座ったりと意欲的な子ども達です。押した手形は部屋に飾ります。するとそれを指差し「ん!」と作った物を保育教諭に知らせたり、じっと眺めたりして出来上がりを喜んでいる夢組さんです。それと同時にシールの付いた目と眉毛、口も貼って行きました。キリッとした顔ではなく、眉毛の下がった優しい鬼が沢山完成しました。節分当日、泣いてしまう姿も見られるかとは思いますが、自分で作ったお面を身に付け、豆を投げるかのように腕を振って鬼と戦ってほしいなと思います。

DSCN6273_200.jpg

0歳児 夢組担任