SSブログ

2月生まれの誕生日会 [はな]

 朝は、まだまだ寒いですが、日中はお日様が出ていたので少しずつ暖かさを感じられるようになってきました。今日は、2月の最終日という事で2月生まれの誕生日会の日です。
登園するなり「今日は、誕生日会だね」や「今日の給食楽しみだな」と友だち同士で話し合っていた花組の子ども達です。

朝の会では、“うれしいひなまつり”や“北風小僧の寒太郎”を最後まで歌いました。まだ歌詞を覚えていない所があり、所々が小さな声になってしまう姿がありましたが、覚えている所は大きな声で歌う事が出来ていました。また、“北風小僧の寒太郎”は子ども達も好きなようで「かんたろうー」と叫ぶ所はとても大きな声で言っています。

DSCN5388_200.jpg朝の会の後は、楽しみにしていた2月生まれの友だちの誕生日会です。誕生児が前に出ると名前を呼んだり「おめでとう」と言ったりする子ども達。保育教諭がインタビューをすると誕生児も嬉しそうに答える姿があり、みんなからの「誕生日おめでとう」の言葉にもしっかり「ありがとう」と言う姿もありました。また、ほとんどの子ども達が貰っている誕生日プレゼントを開けてみると「ハンバーグは紐を通すんだよ」や「バスはボタンになってるよ」等と教えてあげていました。その後は、保育教諭の出し物スケッチブックシアターの“魔法のカメラ”を見ました。

誕生日会の後は、ままごと遊びと箸遊びを行いました。箸遊びでは、箸を使うのがとても上手になった子ども達。箸でスポンジを掴めると「見て!取れたよ」と嬉しそうに見せてくれました。

その後は、楽しみにしていた誕生日会の特別メニューの給食です。美味しそうに食べ、食べ終わった後には、大きく膨れたお腹を叩きながら見せていました。

明日からは3月となり、進級に向けて残り1ケ月となりました。星組になる事に期待を持ちながらも楽しく過ごしていけたら良いなと思います。

2歳児 花組 担任

園庭でいっぱい遊んだよ [ゆき]

 朝は少し肌寒さを感じましたが、昼前からは暖かくなり、過ごしやすい一日となりました。今日はたかおこども園、たかお第二こども園合計10名の子ども達が登園し、みんな笑顔で来てくれました。未満児の朝の会では「ひなまつり」などを歌いましたが、覚えている歌詞の所は張り切って元気な声で歌ってくれた子ども達です。
 朝の会後は自分で園服や帽子の準備をし、以上児さんと集合した後は一緒に手を繋いで園庭に行きました。はじめは、保育教諭とボールを蹴り合ったり、一人でボールを蹴ったり、一列に並べたフラフープをジャンプしたり、ミッキーの遊具ですべり台をしたりと、それぞれが好きな遊びを楽しんでいました。DSCN5384_200.jpg時間が経つにつれ、「遊ぼう!」と友達に声を掛ける姿が見られ、その輪が段々と広がり、いつの間にかミッキーの遊具に全員が集まり、みんなで一緒の空間で遊ぶことを楽しんでいました。又、途中からは以上児さん未満児さんの何人かでごっこ遊びが始まり、一人の友達が白雪姫役になって、追い掛けたり、一緒に座っておしゃべりをしたりしながら、笑い声がたくさん聞こえるぐらい楽しそうに過ごしていました。いっぱい体を動かし元気に遊んだ子ども達は、部屋に帰る際「お腹が減った~」という姿があり、給食では「おいしい」と何回も言いながら嬉しそうにもりもり食べていました。
 プランターのチューリップの芽や園周辺の木々の蕾が少しずつ膨らみ始め、春の足音が一歩ずつ聞こえてくるようになってきました。来週も散歩などを通して、春の自然に触れながら楽しんで過ごしていきたいと思います。
1歳児 雪2組担任 

二目公園に散歩に出掛けたよ! [ゆき]


 今日は、天気がとても良く、「二目公園に今日は行くよ」と伝えると「いえーい!」と嬉しそうにジャンプして喜んでいた子ども達。トイレを済ませ、園服や帽子を被り外に行く準備をします。少しずつ園服のボタンを留めようとしたり、自分で帽子を被ろうとしたりする姿が見られるようになってきた雪一組さん。「出来ないよー」と悲しそうに自分で出来なかったことを知らせに来る子もいますが、意欲的に身の周りのことに取り組む姿が微笑ましく思います。その後、出発し二目公園に向かいます。散歩中、「先生あれ何?」等気になるものや目に入ったものを尋ねる子ども達。いろいろな物に興味を持って、楽しく道中も歩くことが出来ました。二目公園に到着すると、大人気の滑り台へ走っていき、嬉しそうに滑り「もっかいもっかい」と大喜びしていました。子ども達の中で、少しずつ順番がある事を理解しながらも、「〇〇くん早く行って」「〇〇くんだめだよ」と喧嘩になりそうになる姿がありましたが、保育教諭に仲立ちしてもらいながら、順番を守り、楽しく遊ぶことが出来ました。帰り道は、遊び疲れたのか静かな子、眠りながら歩く子等様々でしたが、給食になると目がキラキラ輝き、嬉しそうに食事をしてました。DSCN5377_200.jpg
1歳児 雪一組担任

ひな人形製作をしたよ [ゆめ]

 今日はお雛様とお内裏様の後ろの屏風に、花型のスタンプで柄を付けていきました。今日はこれをするよと伝えると「はーい!(分かったよ)」と元気な返事を聞かせてくれた夢組さん。製作は2人ずつ順番に行っていきました。絵の具を使うので、汚れないようにと「袖をあげてね」と声を掛けます。普段、手洗いの際や食事前に呼び掛けていることなので習慣となっており、自分で袖をあげ準備出来たよと言うように「ん」っと顔を上げ目を合わせてくれる子ども達です。スタンプの仕方を教えてもらうとポンポンと意欲的に押していく子、横にスライドさせ色を付けることを楽しむ子、保育教諭と一緒に取り組んだ子など色々な姿を見せてくれた夢組さん。今回が最後の工程であったので、今日で可愛らしい雛人形が完成しました。

DSCN5372_200.jpg

 製作に取り組み始めてから、朝や帰りの会では”うれしいひなまつり”を歌っています。見本で飾っていた雛人形を指差し体を揺らしていた子ども達なので、これからは自分達が作った作品を見ながら楽しんで身振り手振りを動かし歌ってほしいなと思います。

0歳児 夢組担任

高尾山に行ったよ [そら]

 太陽の日差しは暖かいものの、吹く風は冷たく、寒さを感じる一日でした。今日は火曜日なのでそら組の子ども達はまずお集まりに参加しました。お集まりの話の内容はもうすぐ進級する話と共に、荷物は自分で持って登降園しているか、遊び着は畳んで汚れもの袋に入れているか等日頃の過ごし方についての話もありました。「使った遊び着はどうするのかな」等の保育教諭の問いかけに「汚れもの袋に入れる!」と堂々と答えることができていた子ども達。先のことを考え、急ぐあまり時折荷物の整理整頓などが雑になってしまうこともあるので、今日あった話を忘れず、日頃の生活の中で意識していけたらと思います。話の後は活動で今日は戸外遊びとサイエンスの時間を使って高尾山に散歩に行きました。前日散歩に行くことを伝えていたので楽しみにしていた様子の子ども達。準備ができたら早速出発します。高尾山までの道のりでは、咲き始めている桃の花や梅の花を見ることができ、少しずつ訪れている春を感じた子ども達でした。高尾山に着くと一部の場所が白くなっているのが見えて、「あれ霜柱じゃないかな」と話すと大喜びの子ども達。約束事を聞いて「どうぞ」の声を聞くと一斉に霜柱の方へ駆け出す姿がありました。「見てこんな大きいのがあった!」「この形ハートみたい」などみつけた霜柱の大きさや形を友達や保育教諭と見せ合いながら発見を楽しんでいました。
IMG_6197_200.jpg
また遊んでいると後から雪組さんがやってきて、見つけた霜柱を小さいお友達に見せてあげたり、渡してあげたり、また手を繋いで散歩をしたりと優しいお姉さんお兄さんの姿も見られました。帰りには水分神社の方にも行きました。藁のようなものを見つけると「わらしべ長者だ!」と話し、劇の台詞を友達と言ったりしながら遊ぶ子どもの姿もあれば、石や草を使っておままごとをしたり、神社に書かれた文字に興味を持ち、「なんて書いているのかな」と話したりする姿も見られ、久しぶりの散歩を時間いっぱい楽しめた様子の子ども達でした。明日は祝日でお休みです。また木曜日から元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています。
5歳児 宇宙組担任

むっくりくまさん楽しいね! [はな]

 朝から冷たい風が吹き、時折雪も見られ、寒い一日となりました。
それでも元気一杯の子ども達は「今日は外で遊べる?」と戸外での活動を楽しみにしていました。
今日は園庭でむっくりくまさんを行いました。園庭へ向かっている際に、ほんの少し雪が降っていたのですが「雪だ!」と大喜びの子ども達。雪を捕まえようと手を伸ばす姿が可愛らしかったです。
園庭につき、保育教諭が簡単にルールと約束事を確認し、まず一回目は保育教諭がくま役となりました。「くまさーん!」とくまを起こし「キャー!」と嬉しそうに逃げていく花組さん。以前までは追い掛けられるのが怖くて泣いていた子どもも楽しそうに遊びに参加する事が出来るようになりました。
DSCN5361_200.jpg

全員が捕まり、二度目は数名の子どもにくま役をしてもらいました。始めの頃は保育教諭と一緒でないと上手に遊べなかったのですが、何度も繰り返し行う中で、ルールを覚え、今では子ども達だけでも十分遊びを楽しめるようになってきました。「待てー!」と一生懸命に追いかけたり、「捕まっちゃった~」と悔しがったりする等様々な姿が見られ、それぞれに遊びを楽しめたのではないかと思います。日々遊びの中で、友だちと喧嘩してしまった事や負けて悔しいこと等、様々な経験から少しでも学ぶ事が出来たらなと思います。
もう少しで星組さんになる子ども達。「早く星組さんになりたい!」と憧れを持ちながら、着替えや身支度に頑張って取り組んでいます。ご家庭でも進級に向けて一人で出来る練習をお願いします。
二歳児 花組担任

 
 

第7回以上児生活発表会 [つき]

あいにくの天気でしたが、どんよりした空を吹き飛ばすような明るい笑顔で登園してくれた子ども達。今日の日の為に沢山の練習を重ね、難しい事は友達と一緒に励ましながら頑張ってきました。
DSC05796_200.jpg最初は、月組による発表会です。合唱では、今までの練習で何度も間違え自信が持てないフレーズがあったのですが、お父さんお母さんが見てくれている事で自信いっぱいに歌おうとする姿が見られ、今までにないくらいの大きな『こころのき』が育ったように感じました。その後は和と洋、それぞれの雰囲気を存分に感じられるダンスと、劇は緊張する姿はあったものの最後まで練習してきた事を一生懸命発揮しました。
DSC05805_200.jpg続いては、星組による発表会です。星組さんらしい、元気な歌声と、全身を使って伸び伸びと踊るダンスに、ホールが和やかな雰囲気に包まれていました。最後は、だくさん練習してきた『桃太郎』です。長い台詞も、大勢の前で頑張って言う事でき、退場する姿はステージを存分に楽しんだ様子が伝わってきました。
最後は、宇宙組の発表会です。綺麗な着物に身を包んで日舞ならでは難しい動きもしっかりときめ、男の子の和太鼓では運動会とはまた違う楽しい雰囲気になりました。劇では、一人一人が責任感を持って自分の役を演じきり、退場後は「どうだった?」「頑張ったよ」と様々な声が聞かれました。
DSC05825_200.jpg最後の合奏・合唱は、みんなの音と気持ちが一つになっているステージで、聞いている人の心までしっかりと届くものがありました。保護者の方や保育教諭の拍手に包まれながら退場し、たかおこども園での最後の発表会を終えました。練習通りにいかなかった事もあれば、反対に今まで以上のものが出来た事…。一人一人が様々な姿を見せてくれましたが、一生懸命練習を頑張ってきて臨んだ今日の発表会はきっとみんなの思い出に残ることと思います。練習期間に家庭で沢山の温かい励ましの言葉を掛けて下さったことも、子ども達にとっての大きなパワーになっていたと思います。本日は、お忙しい中、ご参加頂き有難うございました。

4歳児 月組担任

難しいけれど…頑張っています! [ゆき]

 暦の上では春ですが、昨日から再び冷え込むようになりました。今朝も冷たい風が吹き、その話をすると「さむーい!」「風、ビュービューね」と返してくれた子ども達。近頃ますます話すことが上手になり、保育教諭の質問にもしっかりと答え、会話ややり取りがとても楽しくなってきました。
 今日の活動は、雛祭り製作の続きです。朝の会で“たのしいひなまつり”の歌を歌うと、4番まである長い歌ですが少しずつ歌詞を覚えて、覚えた部分は所々歌ってみようとするゆき組さんだったので、製作が始まると「お雛様!」という声が聞こえてきました。土台のひし餅の部分に、ちぎり貼りで千代紙を貼っていったのですが、集中してちぎり、のりで貼ることまでも上手にしていたゆき組さん。事前の約束事で保育教諭が話したことをきちんと聞いて、柄がある方にはのりは付けないということも意識して取り組む姿があり成長を感じました。又、まんべんなく土台に貼っていく子、縁に沿って綺麗に並べるように貼っていく子と貼り方にも個性が現れ、見ていてもとても楽しい製作となりました。
 今月から、給食後に脱いだ衣服を自分達で袋に入れることに取り組んでいます。難しそうにする姿はあるものの、やりたがらなかったり途中で諦めたりとすることはなく、小さな手で袋を開けて一生懸命に取り組んでいる子ども達。そんな、難しいことも諦めずにやってみようとする姿がとても嬉しいです。難しい分、出来たときの達成感も大きいようで、「出来た~!!」と嬉しそうに教えてくれる子ども達なので、頑張りを大きく認めながら、進級に向けて様々なことに取り組んでいきたいと思います。
DSCN6368_200.jpg
 散歩先にある花の木に、少しずつ蕾が付き始めたので来週も沢山の自然探しに出掛けたいと思います。
        1歳児 ゆき2組担任

発表会リハーサル頑張ったよ! [ほし]

 今日は以上児発表会のリハーサルがありました。登園してくると「今日ママ見に来る?」と可愛らしい声が聞かれ、発表会でお家の人に見てもらうのを楽しみにしている子ども達。今日は本番の為にリハーサルをすることを伝えると「わかった!かっこよくできるよ!」とやる気いっぱいで、第2ホールへ向かいました。本番と同じように衣装を着たり園服を着たりして行うため、子ども達もいつもとは違う特別な雰囲気を感じたようで、きりっとした表情になって入場していました。合奏、合唱ではリズムに乗って体を動かしながら演奏したり、元気な声で歌ったり、いつもの練習以上に上手に演奏する事ができ、終わった後には満足そうな表情を見せていました。ダンスでは、目の前にお客さんがいることで少し緊張した様子も見られましたが、掛け声を出す所では元気な声が聞かれ、最後まで踊ることが出来ました。劇では、自分の台詞をしっかりと覚え、元気よく演じる姿が見られ、楽しく演じることが出来ました。全部の演目が終わると「ドキドキした~」「楽しかった!」と様々な声が聞かれましたが、お客さんの前で最後まで皆で頑張ることが出来、自信がついたのではないかと思います。今日のリハーサルを振り返りながら、明日、最後の練習を行い、本番を迎えたいと思います。
IMG_0421_200.jpg
3歳児 星組担任

雛人形製作 [ゆき]

 今日はぐっと気温が下がったものの日差しはあり、晴れの始まりとなりました。子ども達が登園する時間に雪が少し舞っていましたが寒さに負けず元気いっぱいな雪1組の子ども達です。今日は水曜日なのでお集まりに参加しました。お集まりでは、散歩のときに見られる冬や春の野菜の紹介を聞いたり体操をしたりして楽しく体を動かしました。その後、室内に戻り雛人形製作を行いました。雛人形の作り方やひな祭りの話を聞き、お雛様とお内裏様を作っていきました。2人ずつ顔と体を順番に作っていきました。始めは顔をペンで描いていきました。DSCN6362_200.jpgその後、お雛様の体、着物の部分を花紙を丸めて糊で貼っていきました。「おにぎりのように丸めてね」と伝えると「ぎゅっぎゅっ」と言いながら楽しく丸めていました。丸めた花紙を糊で着物の部分に貼り、飾り付けていきました。一人ひとり可愛いお雛様とお内裏様が出来ました。後日、出来上がった雛人形を菱餅に見立てた台紙に貼り付けて完成させたいと思います。持ち帰りを楽しみにされて下さいね。
1歳児 雪1組担任