SSブログ

体育で鉄棒に挑戦しました。 [そら]

 今日は、とても天気が良く気持ちの良い一週間の始まりの日となりました。登園して来たら友だちと休みの日に何をしたのかを嬉しそうに話し合う姿がありました。

宇宙組の今日の一限目は音楽でメロディオンです。“シ”と”ド”の練習を行いました。指をくぐらせて弾くのが少し難しそうにしていましたが、繰り返し練習を行っていくと少しずつ上手に出来るようにもなりました。その後は、一人一人に“ドレミのうた”の楽譜を貰い、メロディオンの鍵盤と同じ色のシールを貼っていきました。初めての楽譜に嬉しそうにする子ども達。友だちと合っているか見合わせたり、保育教諭に「この色で良いの?」等と確認したりしながら進めていきました。
IMG_0972_200.jpg二限目は体育で鉄棒を行いました。前年度の復習で前回りに挑戦するとしっかりと鉄棒を握り回る事が出来ていました。その後は、逆上がりにも取り組みました。保育教諭の説明を聞いた後で、一人ずつ挑戦していくのですが、肘が伸びている子どもが多く、苦戦していました。保育教諭の援助をされながら逆上がりが出来ると「出来たー」と嬉しそうに言う姿もありました。少しずつ練習を行っていき、逆上がりが出来るようになると良いなと思います。

 明日は、以上児クラスのお集まりに参加した後、分園舎に戻ってから戸外遊び、二限目はサイエンスとなっています。子ども達と楽しめる内容を考えていますので、手洗いうがいをしっかりと行っていき健康に気を付けて、元気に登園して来て欲しいです。

5歳児 宇宙組 担任

新聞紙遊びをしたよ [たかお日記]

 朝からパラパラと雨が降って空はどんよりしていましたが、今日も子ども達は元気に登園して来てくれました。「先生!おはよう!」と挨拶をしてくれる子や、寂しさから涙を見せる子など様々な姿が見られました。今日の以上児クラスは、たかおこども園、たかお第二こども園の友達を合わせて10名で過ごしました。朝の会では、『春がきた』や『ちょうちょう』等春の歌を大きな声で歌っていました。
 活動では、新聞紙遊びをしました。子ども達に新聞を見せると「やったー!新聞紙だ!」と大喜びで「もう遊んでいい?」「○○いっしょに作ろうよ!」と友達と盛り上がっていました。遊び始めは丸めたり破ったりして遊んでいた星組の子ども達でしたが、宇宙組や月組のお兄さんお姉さんが洋服や剣を作っているのを見て真似をしており異年齢児保育ならではの姿が見られました。IMG_1903_200.jpg年長になったばかりの宇宙組さんは自分達の力で作るのもお手の物で、イメージを膨らませながらどんどん作り上げていました。セロハンテープでくっつけながら大きなものを作ったり複雑な形の物を作ったりと発想力を存分に生かして時間いっぱい楽しんでいた子ども達です。その後の給食では、箸を上手に使いながら皿をピカピカにしようと頑張って食べ進めていました。
 新しいクラスでの生活が始まり、まだまだ慣れない環境に不安もあるかと思いますが子ども達の気持ちに寄り添いながら来週も楽しい活動を行っていきたいと思います。
3歳児 星組担任

散歩に出掛けたよ [つき]

 新年度が始まって半月が経ちました。自分のロッカーの場所を覚えたり、新しい友だちとも仲良くなれたりと園生活を楽しんでいます。
 今日は田んぼ広場で春の自然物や虫探しをしました。曇り空で今にも雨が降り出しそうな様子でした。子ども達と空を見上げて、晴れの時の雲の色と雨が降り出しそうな時の雲の色を見比べる事ができました。田んぼ広場に着くと「あっ、綿毛がある」とすぐに見つけて保育教諭に嬉しそうに伝えてくる様子がありました。また、草の陰に虫の姿を見つけて「今、何かいた!草を抜いたら出てくるかもしれない」と言って、友だちと息を合わせて一緒に引っ張り抜いたりもしていました。また、「こんな花を見つけたんだけど、何だろう。この花と親子かな」と言ったりしながら発見をたのしんでいました。DSC07368_200.jpg雨がまだ降っていなかった為、園を出て水分神社の方へ散歩に出掛けました。月組になって初めて神社に行った為、みんなで「大きくなる事が出来ました。元気に過ごせるように見ていて下さい」とお参りをしました。その後、周辺を歩き、牡丹桜やツツジを見る事ができました。途中でポツポツと雨が少し降り始めた為、園に戻りました。戻ってからはお絵描きをしました。田んぼ広場で見た虫や植物を描いて楽しむ様子がありました。来週も天気の良い日は戸外に出てたくさん体を動かして遊びたいと思います。

4歳児 月組担任

散歩をしたよ [はな]

 新しい生活にも少しずつ慣れ、「先生、おはよう」と笑顔を見せながら登園してきてくれるようになった花組さん。朝の会の名前呼びではしっかり手を上げて「はい」と元気よく返事をし、張り切って一日をスタートさせています。担任の名前も覚えてきたようで、「○○先生」と名前を呼んでくれるようになり、嬉しく思っています。まだまだ、環境の変化に不安な気持ちになってしまう姿もありますが、一人ひとりと丁寧に関わり、友だちや保育教諭と楽しく過ごせるよう配慮していきたいと思います。
 今日は水分神社まで散歩に行きました。花組になってから初めての園外散歩だったこともあり、朝の会で話した時からわくわくした様子の子ども達。「えいえいおー!」の掛け声で元気いっぱい出発しました。道中、たんぽぽやつくし等、春の自然物をたくさん見つけることが出来、「先生、見て!」「ピンクのお花、可愛いね」と発見したものを嬉しそうに教えてくれました。中でも先日の製作で作った、たんぽぽの綿毛を見ると大喜び。綿毛に何度も「ふー」と息を吹いたり、大切そうに手に持ったまま歩いたり、可愛らしい姿がたくさん見られました。ぽかぽかと心地良い春の気候の中、春探しをしながら楽しい散歩の時間となりました。
DSCN6705_200.jpg

2歳児 花組担任

たくさん動いたよ! [ゆき]

 今日は朝から雨が降っており、子ども達も残念そうに外を眺める様子が見られました。新しいクラスになり、一週間たちましたが少しずつ慣れ、笑顔で過ごす事が出来ている雪組の子ども達です。
 朝の会では、朝の歌や季節の歌に合わせて身振り手振りをしたり少しずつ歌ったりしながら楽しんで参加しています。また、名前呼びでは、自分の名前が呼ばれると手を挙げて元気なことを教えてくれます。活動では、室内でマット山やトンネルをして身体を動かしました。保育教諭がマットやトンネルを持って来ると「わー!」と嬉しそうな姿も見られ、早く遊びたいことが様子から伝わってきました。簡単な約束事を確認し、「どうぞ!」と言われると一目散に好きな所へ走ってました。マット山では、自分の力で上まで登り、滑り台のように楽しんだり、山の上に立ち周りの様子を見たりと様々な楽しむ方をしていました。またトンネルでは、少し怖いのか少し離れた場所で見つめている姿もありましたが、友達が楽しんでいる様子に気が付くと、一緒になり楽しむことが出来ていました。

DSCN6697 (2)_200.jpg

その後は、積み木を出して遊びました。積み重ねて遊ぶのが上手になり、重ねるごとに自分で拍手する可愛らしい様子も見られました。他にも積み木をアイスクリームに見立て、食べる真似をするなど思い思いに楽しんでいた雪組の子ども達です。
 戸外が大好きな子ども達ですので、晴れた日には戸外に出掛け伸び伸びと遊べるようにしたいと思います。

1歳児 雪2組担任

初めての田んぼ広場 [ゆき]

 昨日ほとんどの子どもが慣らし保育を終えたゆき1組さんですが、まだまだ園生活には慣れない様子の子ども達。登園時、保護者に抱っこされ玄関に入ってくるまではニコニコの表情を浮かべていた子も保育教諭を見つけた途端、保護者と離れる事を察したように大粒の涙を流しながら登園して来てくれました。保育室に入ると、少しずつですが泣いている時間も短くなってきており、特に朝のおやつの時間、朝の会での歌の時間は機嫌良く過ごせています。
 今日は初めて田んぼ広場に出掛けました。順番に外に出て靴を履き準備していると、”早く出たい”とアピールするかのように扉を叩いたり、窓に張り付いたりと戸外が大好きな子ども達。自分の靴を持って来て”履かせて”とアピールしたり、時折笑みを浮かべながら出発を心待ちにする様子が見られました。田んぼ広場まではバギーに乗って移動する子と、保育教諭と手を繋いで歩いて行く子に分かれ、いざ出発。気付けば涙も止まり、田んぼ広場に到着すると一斉に好きな場所に向かって移動し始めそれぞれで探索を楽しんでいました。初めての場所ということもあり、興味を引きつけるようなものが沢山ある魅力的な田んぼ広場。様々な自然物に囲まれ子ども達も草花を掴み取ったり、発見を指差しで教えてくれたりと終始夢中になって遊ぶ姿がありました。
DSC07341_200.jpg
摘んだものを友達に”どうぞ”と渡す可愛らしい一面もあり、微笑ましいやり取りが見られた子ども達です。今週は戸外活動を沢山入れているので、天気が良い日には外での探索活動を十分楽しみたいと思います。

1歳児 雪1組担任

初めて散歩に出掛けたよ! [ゆめ]

 朝は、少し肌寒い風が吹いていましたが、少しずつ太陽が顔を出し、ポカポカ暖かい天気となりました。
今日は、慣らし保育5日目でした。少しずつ園生活に慣れてきており、泣いて過ごす事が少なくなってきた子ども達。玩具で遊んでいる際や絵本を見ている際など自分から近くに寄ってきて手を伸ばしたり触ったりと興味津々な姿が見られます。
活動では、初めて散歩に出掛けました。園周辺をバギーに乗って散歩したのですが、ちょうちょや菜の花などを見たり、春の風を感じたりと保育教諭や友達と楽しく散歩をすることが出来ました。DSCN6693_200.jpg
途中、バギーに乗って揺られていると心地良さからほとんどの子が寝てしまいましたが、沢山の春を感じることが出来た子ども達。その後の給食では、お腹が空いていたようでパクパクと食べ進めており、お腹いっぱいになり、午睡の時間のなるとぐっすり夢の中です。まだ不安な気持ちから泣いてしまう姿も見られますので沢山スキンシップを取ったり声を掛けたりしながら安心して過ごしていけたらと思います。
0歳児 夢組担任

外でたくさん遊びました [つき]

 新年度が始まって2回目の土曜日でした。以上児になったばかりの星組の子ども達は、普段とは違う土曜日の過ごし方に戸惑う様子がありました。朝の身支度では、保育教諭と一緒にすることで園生活に必要な道具を決められた場所に出す事ができていました。月組、宇宙組の子ども達は前年度からのやり方が分かっている為、登園後は自分の身の周りの事をスムーズに終わらせて友達を誘うなどして遊びにすぐに入る事ができていました。
 DSC07326_200.jpg活動では天気がとても良かった為、戸外へ行きました。園庭では気の合う友だちを誘っておいかけっこをして、体を十分に動かしていました。また、砂場では友達と協力して砂山にトンネルを作って完成を喜んでいました。ままごと遊びをして友達や保育教諭に料理を作ったりして楽しむ姿もありました。
 沢山遊んだ後は、みんなで給食を食べました。体をいっぱい動かした分、食事の進みも良かったです。すぐに食べ終え、「美味しかった」と嬉しそうに話していました。
 来週も天気の良い日が続きそうな為、沢山戸外で遊んでいきたいと思います。

4歳児担任 月組

楽しく遊んだよ [そら]

今日は朝からあいにくの雨、風も冷たく肌寒い一日となりました。雨の日は傘をさして分園舎へ向かいます。「今日も傘持ってきたよ」と得意げに話す子ども達です。分園舎に着くと身支度を終え、朝の会をします。宇宙組での朝の会の流れにも慣れ、自信を持って前に立つ当番のグループの子ども達です。
 朝の会の後は活動で今日は掃除です。板目に沿って真っすぐに進む雑巾のかけ方や横向きにスライドさせながら進む掛け方の二つをしていきました。慣れない雑巾の掛け方には戸惑って周りの様子をうかがって行う姿はありましたが、保育教諭に聞きながら取り組もうとしていました。
掃除の後は戸外遊びですが、雨天の為室内で椅子取りゲームをしました。ゲームが出来る事が嬉しかったようで笑みを浮かべながら椅子を運んで並ばせていく子ども達。”さんぽ”の曲に合わせてゲーム開始。「歩こう~」と口ずさむ子も居れば、一つ一つ椅子を目で確認しながら進む子など参加の仕方もそれぞれでした。
IMG_0949_200.jpg
ひとつの椅子を取り合いになると互いにジャンケンで決着をつけ、勝った子は喜び、負けた子は少し残念そうな表情を見せながらも泣くことはなく、まだ残っている友だちを一生懸命応援していました。最後の結果発表、勝って喜んでいる友だちに笑顔で拍手をしてあげる優しい姿が沢山見られました。
 遊んだ後は、図工の時間です。今日はこいのぼりの製作をしました。製作前にこいのぼりはなぜ飾るのか等の話や実際に見本のこいのぼりを見ました。「わあ」とこれから作るこいのぼりに期待を持つ子ども達。今日は鱗の部分を切り、ひげや目を切って作りました。書かれた線に沿って丁寧に切り、鱗を選ぶ際には5色あるうちから好きな色を選び、組み合わせも自分で考えながら楽しく取り組めたようでした。来週続きを行い、完成するのが楽しみです。
5歳児 宇宙組担任

はじめての体育をしたよ! [ほし]

 星組になって3日が経ちました。まだまだ緊張した面持ちで控えめに部屋に入ってくる子ども達です。日ごとにスムーズになる身支度も友達と話をしながら楽しんでいるようです。
 絵カードを見ながらみんなで1日の流れを確認する時から、初めて取り組むデイリープログラムに「今日はこくご!」「たいいくだー!」と大きな声で発言し、興奮が抑えきれない様子でした。

 「よろしくお願いします」と挨拶をしてまずは国語。ペンの持ち方を保育教諭の真似をしてやってみる子ども達です。しっかりと前の手本と自分の手元を見比べて持ってみる子やとにかくペンが気になる子など様々でした。点から点へと一直線につなぎましたが、近くの保育教諭に「ここ?」と尋ねながら一生懸命なぞっていました。不安で中々進まない子も「出来たね」「上手だね」と声を掛けられると少し自信がついたように嬉しそうにしていました。手にマジックが付いてしまい残念そうにしている子にも「後で洗おうね」と気持ちを受け止めて伝えると安心したように次の線を書きだしていました。
 2限目は体育です。昨日から「明日は体操服をもってくるんだぞ」と意気込んでいた子も居たようで、楽しみにしていたのがよくわかります。机の上に体操服袋を準備して、着替えの時間を今か今かと待っていました。スムーズに着替える子も居れば、興奮を抑えきれない様子で周りの友達と話しながら着替える子も居ました。体育並びを初めて教えてもらって、まずは隣の友達と手を繋いで「よろしくね」と挨拶をしました。IMG_1860_200.jpg
バラバラになってもう一度並ぼうとさっき手を繋いでいた友達を探しますが、なかなか見つからず好きな友だちと手を繋いでいました。新しい並び方に戸惑っている子には保育教諭が近くで言葉掛けをして一緒に行いました。
 沢山の新しいことがある星組での生活ですが子ども達が楽しんで行えるような声掛けや促しが出来るように関わっていきます。
3歳児 星組担任