SSブログ

楽しく遊んだよ [そら]

 今日は土曜日、登園すると友だちや一緒に来た兄弟と玩具を手に取り、好きな遊びを楽しんでいた子ども達です。
 以上児、未満児とで分かれ、朝の会をしました。朝の会では「どんぐりころころ」「虫の声」等秋の歌をたくさん歌いました。歌詞もしっかりと覚えており、大きな声で堂々と歌っていました。
朝の会の後は水分補給をして活動です。今日はマットやテープを使ってサーキット運動をしました。テープを使って蜘蛛の巣のようにしていくと「知ってる、蜘蛛の巣や」と口にする子ども達。マットのコーナーでは傾斜をつけ、その上を匍匐前進していきました。平らではなく、傾斜があるところを進んでいく事を始めは苦戦する姿もありましたが、腕に力を入れながら何度か取り組んで行くと慣れてきて進むスピードも上がってきました。蜘蛛の巣では「こっちから進んでみる」と巣に入っていく向きを変えたりと同じコーナーでも仕方を変えながら遊んでいました。体をたくさん動かした後はおままごとをしました。
IMG_1566_200.jpg
「卵割った?」「まだー」「割っとくね」とそれぞれ役割分担しながら遊んでいた子ども達。「先生、これレモン!」と言っていたので「先生はレモンのはちみつ漬けがすきだな」というと「知ってるよ、疲れた時に食べるといいんだよね」と知っていることを話してくれる姿もありました。時間いっぱいおままごとも楽しんだ子ども達でした。
5歳児 宇宙組担任


田んぼ広場で遊んだよ! [はな]

 日中はまだまだ暑い日が続きますが、子だもたちは今日も「おはようございます」と元気に登園して来てくれました。クラスに入ると朝の準備を行い玩具を出して遊ぶのですが、片付けになると「片付けだよ」と子ども達同士で声を掛け合う姿があり、協力しながら片付けに取り組んでいました。
 活動は、風が吹き戸外での活動ができる気温だった為、久しぶりに田んぼ広場へ行きました。朝の会では子ども達に「今日は田んぼ広場に行きます」と伝えると、「やったー田んぼ広場」と嬉しそうな姿が見られました。
DSCN7342_200.jpg
 田んぼ広場に着くと、早速花や秋の虫探しが始まりました。「先生見て~!」と動植物に興味津々な子ども達。何かを見つける度に保育教諭や友だちに知らせ、一緒に観察したり触れたりすることを楽しんでいました。また、「虫のこえ」という歌に出てくる虫の名前を覚えている子ども達は、虫の鳴き声を聞くと「これスズムシかな?」「コウロギかな?」と考えながら秋の虫探しをしていました。花探しでは、9月の壁面製作で作ったコスモスを見つけ、「色が違うねー」と色の違いに気付く等観察を楽しんでいました。最近は友だちと関わりながら一緒に遊ぶ姿が多く見られるようになり、花や秋の虫探しの他にも友だちと一緒に「よーいどん」とかけっこをする姿も見られました。
 日中はまだまだ暑い日が続きますが、水分補給等を行い体調管理に気をつけて楽しく活動していきたいと思います。
                   2歳児 花組担任

お芋の製作をしたよ! [ゆき]

 9月も今週で終わりとなり、少しずつ秋らしい日が増えてきました。それでもまだまだ夏を感じられる程、暑い日も続いています。戸外での活動が増え、秋ならではの自然に触れ合いながら、毎日元気に過ごしています。
 今日の活動は、10月の壁面製作で、お芋をちぎり絵で表現しました。製作に興味を持つ姿が多く、最初に保育教諭が製作についての話を行うと、興味津々でしっかりと話を聞くことが出来ていました。以前までのりを使う際は、保育教諭がのりをつけ、子どもは貼る工程のみをやっていったのですが、今回は初めてのりを自分でつけてみる事に挑戦しました。勇気を出して触ってみたり、「ぬりぬり」と指で塗り広げたりと感触を楽しみながら上手にのりを付ける事が出来ていました。
IMG_2588_200.jpgまたちぎる工程では、指の力でちぎることが難しく、引っ張ろうとする姿が多く見られましたが、保育教諭が手本を見せたり、一緒にちぎったりすることで、最後まで諦めずに取り組む事が出来ました。完成すると「おいも!」や「できた!」と嬉しそうな表情を浮かべていました。
 季節の変わり目で、体調を崩す子ども多くなっているので、体調に留意しながら過ごしていきたいと思います。
1歳児 雪2組担任

かけっこの練習をしたよ [ゆき]

 段々と戸外での活動がしやすくなってきました。散歩に出掛けることも多くなり、見つけた草花や虫等を友だちや保育教諭に教えてくれる姿も見られるようになってきました。
 外遊びが好きな雪組の子ども達。朝の会の後、外に出る準備をすると扉の前に座り、出るのを今か今かと待っていました。テラスにに出ると自分の靴を持って来て保育教諭に渡したり自分で履こうとする姿が”早く行こうよ”と言う気持ちが伝わってきて一緒に靴を履いて戸外活動の準備をしました。
 今日は未満児合同のお集まりに参加しました。お集まりではお月見にちなんだ二択クイズをしました。クイズの次は”ハッピージャムジャム”を踊りました。周りで踊る保育教諭を笑顔で見ながら時々体を揺らしてリズムに乗っていました。お集まりが終わるとかけっこ練習をしました。雪2組のかけっこの後、雪1組も行いました。スタートラインに置かれたアンパンマンの足型が見えると「アンパンマン」と指を差したり、立ち上がって並びに行こうとしたりする様子が見られました。DSCN7335_200.jpgスタートラインの上に並び名前を呼ばれると、恥ずかしがって俯いたり、笑顔を向けてくれたり、手を挙げてくれたり、様子は様々でしたが「ピ―!」の合図が鳴るとゴールで待つ保育教諭や友だちに向かっていっていました。
 まだまだ気温の高い日もある為、水分補給をしっかりしながら戸外での活動を楽しんでいきたいと思います。

1歳児 雪組1組担任

散歩に出掛けたよ [ゆめ]

 少しずつ暑さが落ち着いてきて、過ごしやすい気温になってきました。戸外でもどんぐりや落ち葉が見られるようになるなど、少しずつ秋の訪れが感じられます。
 最近はままごと遊びが好きな夢組さん。お皿に食べ物を入れて、スプーンで混ぜたり、保育教諭や友だちに‟あーん”と食べさせる真似をしたり、それぞれが想像を膨らませながら楽しんでいます。友だち同士の関わり合いも沢山見られるようになってきて、やり取りをする姿が微笑ましいです。

DSCN7333_200.jpg
 今日はお休みの子も多かったですが、水分神社まで散歩に行ってきました。神社の狛犬さんに「今日も遊びに来たよ。」と、ペコっと頭を下げて挨拶をして、歩ける子はバギーから降りて散策しました。落ち葉やどんぐりを手にしてはキラキラした表情を浮かべていた子ども達。帰りは、まだ歩きたい!とバギーに乗らずに途中まで手を繋いで歩いたり、バギーの揺れと心地良い風を感じながらウトウト眠ったり…。様子は様々でしたが、それぞれ楽しい時間を過ごすことが出来ました。明日も元気に来てね!
0歳児 夢組担任

みんなで一緒に頑張ろう [そら]

 今日から一週間の始まりです。週明けの登園の為、少し眠そうな表情もありましたが、準備を終える頃には気持ちを切り替えて自由遊びを始めていた子ども達です。今日はまずホールでの和太鼓練習から始まります。少しずつ自分達だけで演奏出来る姿が増えてきて「1234…」とリズムをみんなで口ずさみながら叩いていました。ところどころ曖昧な様子もあり、”あれ…?”というかのような表情を浮かべることもありましたが、始めのリズムを少し保育教諭が口にするとすぐに思い出し、叩いていました。音の強弱の部分やうろ覚えのところを部分的に行っていき、強弱をつけることも上手になってきた子ども達です。
 和太鼓の後は、園庭でマーチング練習です。楽器を持ってドラムマーチから始まるのですが、なかなか音が揃わない様子がありました。それからの演奏時も身が入らない姿が多くありました。その後は全体で「一人ひとり頑張ることが大切なんだよ、次は頑張ろうね」と話をし、次は組体操に取り組んでいきました。組体操では始めての戸外で、砂の上を歩く事や手に付いたことを気にしながら行う姿が多くありました。他の事に気を取られ、なかなか集中できていない姿があったので、気持ちを引き締めて取り組んでいけたらと思います。
DSC08238_200.jpg
 練習の後は分園舎に戻り、運動会に向けての話をしました。練習の時に”よし、頑張るぞ”という気持ちで取り組む事が上手な演奏や綺麗な技に繋がるということを話すと真剣な表情で聞き、明日への練習に向けて気持ちを引き締めていた子ども達でした。運動会に向けての最後の一ヶ月。クラス全体で励まし合い、時に良い刺激を受けながら頑張っていけたらと思います。
5歳児 宇宙組担任


遊戯の練習をしたよ [つき]

 今日は朝から雨が降ったりやんだりして戸外での練習が出来なかったので部屋で遊戯の練習を行いました。遊戯の曲が始まる前の準備で待つ時の姿勢だったり踊る時の左右の向きなどが遅れてしまう子がいたので、細かな部分を子ども達と再度確認しながら振り付けの練習をしました。何度かするタイミングが掴んできたようで上手く出来るようになっていました。バルーンでは、バルーンを持った時の最初の技をする時に右回りで一歩ずつ動いていきます。足が揃わないと隣の友だちと足がぶつかってしまうのでみんなでリズムを合わせて足を出して横歩きをしていきました。始めはバラバラで足を踏んでしまう事もありましたが練習を重ねる事で出来るようになっていきました。DSC08235_200.jpg二限目は“桃太郎バスケット”をして遊びました。キジ、イヌ、サル、桃、桃太郎、鬼のカードを首に付け1人が好きな名前を言い言われた名前のカードの人が動いていくゲームを行いました。「きびだんご」と言われたら全員が座っている所を動いていきます。又、3回以上鬼にならないように自分が何のカードなのかを確認しながらゲームに楽しく参加していました。

4歳児 担任月組

遊戯の練習をしたよ! [ほし]

 朝から曇り空で、少し怪しい天気だった今日。小雨が降ったり止んだりだった為、第二こども園のホールで運動会練習に参加しました。上靴袋と赤白帽子、水筒を持ち、気合十分で移動していた子ども達。
 ホールに着くと、宇宙組、月組のお兄さんお姉さんが練習を始めており釘付けで見学していました。自分達の番が来ると、ポンポンを持ち入場門と退場門に並んでいきます。なかなか並びを覚えられず苦戦する姿が多かったですが、少しずつ並びを覚えてきたようで回数を増すごとに速く並べるようになってきました。
 手を腰に当て、いざ入場です。行進曲がかかり始めると「1,2」と大きな声を出し元気に入場していました。入場し終えると、遊戯の始まりです。スティッチの曲が流れ始めると「せーの!」と大きな声を出し、踊り始めていました。隊形移動で丸になる所が難しく、まだまだ戸惑う姿がありますが保育教諭に教えてもらいながら少しずつ出来るようになってきました。IMG_2563_200.jpg部屋に戻った後、少しだけ隊形移動を練習し明日の練習も頑張るぞと意気込んでいた子ども達でした。
 明日は「外で練習できるかな」と体操服から着替えながら話をしていたので、気温が高くなければ戸外に出て練習を頑張りたいと思います。

3歳児 星組担任

室内サーキットで体を動かしたよ [はな]

 朝晩は過ごしやすくなりましたが日中の気温は高く、今日も暑さが厳しかった為室内での活動となりました。そんな暑さを吹き飛ばす程、元気いっぱいの子ども達。朝の会では大きな声で「園歌」や「虫の声」を歌う姿がありました。今日の活動を「お部屋でサーキット遊びをします」と伝えると、「やったー。サーキット、サーキット」と喜んでいました。
 サーキットの運動用具を準備し始めると、目を輝かせながら様子を見守る子ども達。動き方を説明している時も、興味を持って静かに聞いていました。活動を始めると、高這いとロール転がしは運動会に向けて多く取り組んでいることもあり、伸び伸びと楽しむ様子がありました。ロール転がしは「よーい、スタート!」と合図を出して競い合うようにルールも変えていき、少しずつ速く転がすということも意識しながら取り組めるようになってきた子ども達です。
DSCN7331_200.jpgはしご跨ぎと長椅子を跨いで前進する動きは、用具は見た事があるけど、初めて取り組んだ動きであった為、保育教諭に聞きながら手足を動かしていました。慣れてくると笑顔で楽しみ、「1,2,1,2」と保育教諭の掛け声に合わせて一生懸命手を使って前進していました。途中「ストップ!」と止まる合図を出すとピタッとみんなで一斉に止まり、そうした動きが楽しかったようで、止まる度に大声で笑いながら楽しんだりと、気持ちよく汗をかく活動となりました。
 まだ気温の高い日もある為水分補給にも気を付けながら、室内でも楽しめる活動を行っていきたいと思います。

2歳児 花組担任

ダンボールスタンプで製作をしたよ [ゆき]

 月曜日が祝日ということで連休明けの子ども達でしたが、元気な姿を見せ登園してくれました。
日中はまだ暑い日が続いていますが、朝夕は涼しくなり、とんぼが飛ぶ姿も見かけるようになり、少しずつ秋を感じられるようになってきました。
 ゆき1組の子ども達は少しずつ言葉が増えてきてクラスで「おはよう」と言葉を発しながらお辞儀などの身振りの挨拶のやりとりを楽しんでいます。朝の会では季節の歌の”とんぼのめがね””大きな栗の木の下で”を歌っていきました。とんぼのめがねでは最後の音の際、リズム遊びの動きを覚えているようで「ピッ」と発語をする子や思わす椅子から立ち上がって表現を楽しむ様子がみられました。日に日に増える事も増えてきてクラスがにぎやかになってきています。
 今日の活動は壁面製作をしました。今月はハリネズミです。体ととげの部分を保育教諭と一緒に貼り合わせていき、とげの部分をダンボールと毛糸で作ったダンボールスタンプで模様を付けていきました。作る前に説明をしたのですが、白い絵の具を使うことを伝えると指差しで「ん」「あっ」など言葉を発して興味を持つ子が多くいました。早速、順番で製作を行ったのですが、持ち手を保育教諭と一緒に持ったり、スタンプの様子をじっと見たり、絵の具に指を触れてみたりしながら”とげ”の部分を白い線で模様を付けていくことが出来ました。DSCN7327_200.jpg
待っている子はままごと遊びをしていきました。好きな食材を手に取ったり、入れ物を友だちと渡し合ったり、少しずつ友だちとやりとりをしながら遊んでいました。
 製作後はボール遊びをして体を動かして遊んでいきました。様々な色があるため、保育教諭が言う色を真似しながら色を言う子もいました。
 明日は戸外での散歩の活動予定なので明日も体を動かして過ごしていきたいと思います。

1歳児 ゆき1組担任