SSブログ

水分神社でお参りをしたよ [ゆき]

 今日も日差しが差していて、日向に行くとポカポカ暖かく過ごしやすい気温でした。子ども達は登園してくると「○○先生、おはよう。」と笑顔で挨拶をしてくれる姿が見られました。保育教諭の名前も覚え、名前で呼んでくれること、とても嬉しく思います。朝の準備も積極的に行う姿が見られ、準備が終わると「終わったよー。」と元気良く教えてくれる姿がとても微笑ましく思います。朝の会では、「こぎつね」と「おしょうがつ」を歌いました。保育教諭の真似をしながら、身振り手振りをして元気良く歌うことが出来ました。DSCN7628_200.jpg
 活動では、園外散歩に行きました。2023年最後の登園日だった為、水分神社に行き「今年1年ありがとうございました。」とお参りをしました。保育教諭の真似をしながら手を合わせてお参りする姿がとても可愛らしかったです。その後は、水車方面に行き水車を見ました。風があまり吹いていなかった為、水車が回っていませんでしたが、子ども達は「風びゅーーん。」と水車に向かって息を吹きかける姿が見られました。
 明日から、長い年末年始の休みになります。お家でゆっくりと過ごし、来年も元気に登園してくれることを待っています。良いお年をお迎えください。

1歳児 ゆき2組担任

凧を作りました [ゆき]

 今日は日差しも暖かく過ごしやすい一日となりました。朝の会では季節ならではの雪の歌を歌いました。
 朝の会が終わると園服と帽子を身に付け、靴を履き、戸外に出てお集まりに参加しました。今日はお正月の話を聞きました。獅子舞やお正月に飾る門松、しめ縄を飾る意味を教えてもらいました。その後のダンスでは「ぼよよん行進曲」を踊り体を動かしました。
 お集まり後は部屋に戻り、凧の制作をしました。来年は辰年のため、辰の体や顔を張り付けていきました。体には両面テープが付いた緑色のビニールポリ、そして辰の顔の紙を凧の土台となる袋に貼り付けていきました。DSCN7625_200.jpg保育教諭が剥がしやすいよう端を剥がすと上手に指先を使い、好きな所に貼り付けていました。中には自分一人で剥がし貼る等ほとんど一人で出来る子もいて成長を感じました。製作を友だちと一緒に進めていったため、隣の子の様子を見たり、完成すると出来たことに手を叩くなどして一緒に喜んだりすることが出来ました。来年、凧あげ大会が楽しみです。
 保育納めまで後一日となりました。まだまだ寒い日がつつきますが、体調に気を付け楽しく過ごしていきたいと思います。
 1歳児 ゆき1組担任

沢山歩いたよ! [ゆめ]

 今日は冬らしい冷たい風が少し吹いていましたが、日が照っていて日向に出るとポカポカ暖かい日でした。最近夢組の子ども達は、朝登園して来ると手拭きタオルを保育教諭と一緒に自分の名前の所に掛ける事に取り組んでいます。お友だちがタオルを持って行く姿を見ると早く行きたいとドアの所まで駆け寄る姿や「一緒に行こう」と声を掛けると遊びをすぐにやめてタオルを掛けに行く姿があります。
身の回りの事に少しずつ興味を持ち、自分達でやってみようとする姿に成長を感じられ、嬉しく思います。
 活動では、水分神社まで散歩に出掛けました。誘導ロープを握り上手に歩く事が出来るようになった夢組の子ども達。以前までは坂道で転ぶ姿が多く見られていましたが、前を向いて上手に歩く事が出来るようになり、転ぶ姿も少なくなりました。少しずつ余裕が出てきた子ども達は、地域の方や車に手を振ったり、周りの景色を見て指差しや喃語を話して楽しんだりする様子がありました。また、横断歩道で保育教諭が速いテンポで「1,2,1,2」と言うと掛け足をする姿が見られとても可愛らしかったです。DSCN7621_200.jpg
 保育納めまであと2日です。寒い日が続きますが、元気に登園して来てくれることを楽しみに待っています。
0歳児 夢組担任

メロディオン頑張ってるよ [そら]

今日は25日クリスマス。「カービィもらった」「私はすみっこぐらし」とサンタさんからもらったプレゼントの話で盛り上がっていた宇宙組の子ども達。
一限目の体育では本園舎の方で跳び箱に取り組みました。久しぶりの跳び箱。ロイター板でジャンプする際には最後の踏み込みが片足になってしまう姿があるので再度全体で確認してから取り組みました。始めは最後の踏み込みで両足が揃わずに跳ぼうとする姿がありましたが、何度か保育教諭に声を掛けられる中で跳ぶ姿勢を意識して取り組む様子がありました。4段、5段の順に取り組み、「俺、4段は跳べるけど5段跳べるかな」と不安そうに話す姿がありました。4段、5段と跳び喜ぶ子も居れば、5段の高さを前にすると跳ぶ事に怖さを感じるようで助走の勢いが落ちてしまう子どもも居ました。これからも繰り返し取り組み、高さに慣れていけたらと思います。二限目は音楽で先週の曲の続きを行いました。先週した箇所も含め、音やリズムを再度全体で確認し、2小節ずつ演奏していきました。
IMG_9278_200.jpg
できると「できた」と嬉しそうに話す子もいれば「これ難しいよ」と少し気持ちが沈んでしまう子の姿もありましたが、個人練習の時間を作ると手を挙げ、保育教諭に「この音はここ?」「このソは低い方かな」等と分からない部分を聞き、難しいと感じたところも頑張ってみようとする姿がありました。引き続き練習を行い、少しずつ自信を持って演奏出来るようになっていけたらと思います。
5歳児 宇宙組担任

たくさん遊んだよ [ほし]

 今日は土曜日の為、以上児、未満児に分かれて保育を行いました。
以上児は、朝の会で元気に歌を歌った後、園庭に出て遊びました。
朝は気温が低く、「寒すぎたら外に行けないかな?」と、心配していた子ども達でしたが、少しずつ暖かい太陽が顔を出すと「お外行けそう!」「そんなに寒くないよ!」と、嬉しそうな表情を浮かべていました。
DSCN7610_200.jpg園庭では、大きい遊具の滑り台をしたり、広い園庭を目一杯使って鬼ごっこを楽しんだりしました。
年上の友だちは、「こっちで遊ぼう」「そっちに行ったら危ないよ」と、年下の友だちに優しく声を掛けてくれていました。
年下の友だちも、お兄さんお姉さんに優しくされたり、一緒に遊んでもらったりすることが嬉しいようで、ずっとにこにこしながら戸外での遊びを楽しんでいました。
外で沢山遊んだ後は部屋に戻り、「ちゃんと手洗いうがいしないと風邪ひいちゃう!」と、しっかり手洗いうがいができていました。
沢山遊んだ分、給食もさらに美味しく感じたようでもりもり食べていた子ども達でした。
3歳児 星組担任

クリスマス会があったよ [つき]

 今日は昨日と同じくらい寒く、昼頃には雪がちらちらと降り始めていました。その様子を友だちと見て嬉しそうに声を上げる子ども達でした。12月の誕生日会とクリスマス会がありました。星組、月組、宇宙組の3クラス合同の誕生日会では誕生日の友だちを拍手で迎え、友だちのインタビューを聞いたり保育教諭の出し物を見たりして楽しみました。インタビューではプレゼントの形をした質問カードを誕生者が引き、カードに書かれてある質問に答えていきました。「好きな遊び」「好きなケーキ」「大きくなったら何になりたいか」等の質問があり、質問に対して少し時間をかけて考えてみたり、すぐに答えたり、保育教諭と相談して答えてたりしていました。また、出し物では保育教諭がマジックショーをして、誕生日ケーキの飾りを魔法の袋や紙袋、ティッシュから出していきました。何も入っていない袋から星やジンジャークッキーが出て来たり、ティッシュからイチゴが出て来たりすると、「えー!」と言いながら驚いていました。最後に出てきた飾りを誕生者に飾ってもらい、素敵な誕生日ケーキを完成させることができました。DSC08737_200.jpg誕生日会が終わり、ホールへ移動してクリスマス会に参加をしました。自分で作ったクリスマス帽子を被って嬉しそうにしていました。まず初めに、プレゼント運びゲームをしました。異年齢児で3人組になり、ソリにプレゼントを乗せて運び、番号順に積み上げていくと大きな絵が完成しました。サンタ、雪だるま、ツリーの大きな絵が完成した物を見て友だちと喜んでいました。ゲームが終わると花組さんも合流してブラックシアターを見ました。シアターが終わるとサンタクロースが、ホールの後ろから登場してきて興奮気味の子ども達でした。中には少し怖がる子どももいましたが、プレゼントをもらえて嬉しそうにしていました。プレゼント配りが忙しいサンタさんが帰った後はみんなでクリスマスの歌を歌って楽しい会は終わりました。

4歳児 月組担任

餅つき見学をしたよ [ゆき]

 今日も朝から冷え込み、冬らしさを感じる寒さでした。活動中も少しだけですが、雪がパラパラと降っていました。今日の午前中は雪組合同で過ごし、朝の自由時間には雪1組の友だちに玩具を貸してあげる優しい姿も見る事が出来ました。
 活動では、餅つきの見学をしました。餅つきの様子が見えると、じわじわと前に出てくる子どもたち。目を輝かせながら臼の中を覗くなど興味津々な様子。餅つきをしている月組のお兄さんやお姉さんの元へ近づくと雪組さんも一緒に「ぺったんこぺったんこ」と掛け声をかけたり、餅をつく真似をしたりと餅つきの雰囲気を楽しんでいました。DSCN7608_200.jpg
  見学のあとは、ピアノを使ったリズム遊び雪組合同でしました。1号車、2号車と分かれ、雪2組さんが先に音に合わせて体を動かしていき、雪1さんの手本になる事が出来ました。保育教諭や友だちといろいろな動物になりきって顔を見合わせて笑い合うなどして楽しみながら体を動かす事が出来ました。
 明日は誕生会とクリスマス会があります。楽しいことがたくさん待っています。明日も元気に登園してくれるのを楽しみにしています。
 
1歳児 雪2組担任

散歩に行ったよ [ゆき]

 今日も気温がぐっと低く寒い日となりました。朝の会では今週開かれる餅つき大会にちなんで「もちつき」と今日、誕生日の友だちが居たので誕生日のうたを歌いました。
 朝の会が終え、戸外に出るため帽子をかぶり準備をし、靴を履いてお集まりに参加しました。今日の話は冬至の話を教えてもらいました。22日にかぼちゃを食べたり、柚子風呂に入ったりして元気に過ごしていく話を聞きました。その後のダンスでは「シュリケンニンジャ」を踊りました。保育教諭の踊りを見ながら体を揺らして動きました。
 お集まり後は誘導ロープを持って水分神社へ散歩に行きました。車が大好きな子ども達はトラックやバスが通ると指を差し「トラック」「バス」「おおきいね」と言葉を言い保育教諭に伝えてくれました。DSCN7605_200.jpg少し歩き水分神社に近づくと鳥の鳴き声が聞こえてきました。聞こえてくる鳴き声に左右を見渡しながら探したり、保育教諭の歌う小鳥の歌を聞いたりしました。小鳥を呼んでみようと声を掛けると大きな声で「チッチ―」と小鳥の鳴き真似をしながら小鳥を探しながら散歩が出来ました。
 これから本格的に寒くなりますが、体調に気を付けながら過ごしていきたいと思います。
1歳児 雪1組担任

ミュージックカーニバルを観に行きました。 [そら]

 今日は、朝から雨が降っていて寒い日となりました。宇宙組は、ホルトホールで別府溝部学園短期大学の幼児教育学科が主催しているミュージックカーニバルを観に行きました。登園時から「今日は、バス乗るんだよね」や「どんな事するんだろう」等と友だちと話しながら楽しみにしている姿が多くありました。

 バスに乗ってからは、ホルトホールまでの道のりで見た事がある場所を見付けると「ココ知ってる」と周りに知らせていました。IMG_9242_200.jpgホルトホールに到着し、自分達の座席に座ると周りのものに興味津々で「あれは何?」や時計を見付けると「何時になったら始まるの?」等と会話をしながら開始までの時間を過ごしました。開始のブザーがなると何が始まるのかワクワクしているかのように前のめりになる子ども達。まず最初は学生全員によるソーラン節でした。お兄さんお姉さんが息を合わせて踊る姿にとても釘付けでした。また、知っている曲という事もあり、各々に口ずさむ姿もありました。ソーラン節の後は、一年生による出し物“おおいたの地獄っちしっちょん”を見ました。様々な地獄の温度、どうしてこんな色なのかを教えてくれ、また、音楽に合わせて簡単な振り付けで地獄の名前も教えてくれました。簡単な振り付けだったので、一緒になって楽しそうに踊っていました。最後は、二年生による出し物“美女と野獣”を観ました。ベルや野獣になっているお兄さんお姉さんの演技を真剣な表情で見ていたり、時折、照明が気になり後ろを振り返ったりする姿がありましたが、最後までしっかりと観る事が出来ました。是非、今日のミュージックカーニバルの事をご家庭でも聞いてみてください。

5歳児 宇宙組 担任

足型スタンプをしたよ! [ゆめ]

 週末からぐんと気温が下がり、雪も舞う等一気に冬らしい季節になりました。今日も朝からとても寒く、夢組は室内で壁面製作やおままごとなどをして過ごしました。
DSCN7602_200.jpg
 壁面製作では、ペンギンの体を足型で作りました。久しぶりに足型のスタンプを行ったのですが、ひんやりねっとりした感覚の絵の具を足に塗ってもらうと、くすぐったくて笑ったり、ジーっと塗っている様子を見つめたり、嬉しくて笑顔になったり、様々な反応を見せてくれた子ども達です。おままごとでは、友だち同士で「あーん!」「どーぞ!」と食べさせ合ってやり取りをする姿もあり、微笑ましかったです。
 夢組では給食やおやつの前の手洗いを始めて1カ月ほど経つのですが、最近では袖まくりの声掛けをすると自分でやってみる姿があり、その他にもオムツ替えの際にズボンを自分で履こうと足を通してみたり、フォークを使って食べようとしたり、おしぼりで自分の口や手を拭いたりと、自分の事を自分でしようという気持ちが少しずつ芽生えているように感じます。子ども達の“自分でしたい”という気持ちを大切に、認めの声を掛けながら身の回りの事に目を向けていけるようにしていきたいと思います。
0歳児 夢組担任

コメント(0)