SSブログ

鬼の顔を描いたよ [はな]

 今日で今年が始まって一ヶ月が経ちました。今日は雨天の為、戸外遊びが好きな子ども達は少し残念そうにする姿が見られました。日中は初めに鬼のお面製作で鬼の目を描きました。保育教諭が自分の心の中の鬼を退治するために豆まきする事を伝えながら、どんな顔の鬼を作るか自分たちで考えて描きました。保育教諭が「どんな顔にする?何鬼をやっつけたい?」と質問すると「怒りんぼ鬼をやっつける」「病気鬼をやっつける」など自分が退治したい事を各々保育教諭に伝えながら目を描き、完成した作品をみんなで見せ合いました。「ニコニコ鬼にしたんだって」など友だちの作品を見ながら感想を言い合う姿はとても微笑ましかったです。
DSCN7719_200.jpg
その後はダンスと新聞紙遊びをしました。ダンスでは初めての曲にも保育教諭の真似をしながら楽しんで踊っていました。新聞紙遊びでは、保育教諭に「掃除の作って」とほうきを作ってもらい友だちと一緒に掃除をしたり、紙コプターと言う高い所から回転しながら落ちる紙に大喜びしながら回転する姿を見つめ、室内での遊びを楽しみました。また、天気が良い日には子ども達が大好きな戸外で沢山体を動かして遊びたいと思います。

2歳児 花組担任

二目公園で遊んだよ [ゆき]

 今日も日中はポカポカと暖かく過ごしやすい1日となりました。登園してくると「おはよう。」と笑顔で挨拶をしてくれる姿が見られました。最近では朝の準備も積極的に行い、準備が終わると「先生、準備終わったよ」と教えてくれる姿を見てとても嬉しく思います。朝の会では、子ども達の大好きな「こぎつね」と「雪のペンキ屋さん」を歌いました。保育教諭の真似をしながら身振り手振りをして楽しそうに歌う姿がとても微笑ましかったです。DSCN7717_200.jpg活動では、二目公園に行きました。公園に行くことを伝えると、とても喜んで戸外に行く準備を頑張っていた子ども達。道中、地域の人を見かけると「こんにちは。」と大きな声で挨拶をしたり「いってきます。」と言ったり話す事がとても上手になりました。公園に着くと、「まてまてー。」と保育教諭や友だちと追いかけっこをして楽しんで遊ぶ事が出来ました。沢山走って疲れたのかベンチに座ってみんなで休憩をしていたのですが、又すぐに追いかけっこをしていた雪2組の子ども達でした。
今日も沢山遊んで疲れたと思います。お家でゆっくりと休んで明日も元気に登園してくれること楽しみに待っています。
1歳児 雪2組担任

ままごと遊びをしたよ [ゆき]

 今日は、気温もあがり暖かい日でした。ゆき組では、少しずつ身に付いた朝の準備を今ではテキパキと終わらせて玩具が出るのを待っている姿も増えてきました。もうすぐ節分の日です。季節の歌「豆まき」や「こぎつね」の歌を歌うと1日の中で季節のうたを口ずさんで歌っている子もいます。活動では、なぐり書きをした画用紙に水彩絵の具を塗り、はじき絵の技法でてぶくろを作りました。絵の具を使用したので製作の順番を待っている子は、ままごとで遊びました。ままごとでは、マットの上に座りピクニックをしている子、椅子に座りお弁当を作っている子、「いらっしゃいませ」「ちょうだい」と保育教諭や子どもたち同士でやり取りをする姿が見られました。DSCN7707_200.jpg簡単な言葉で表現できるようになり友だちや保育教諭と話しをする事に夢中のゆき組です。製作が終わると、リズム遊びで身体を動かしました。4月からしている「うさぎ」や「あひる」の表現が繰り返しリズム遊びをしていく中でどんどん上手くなって今ではピアノの音が流れると何の真似っこかすぐに分かる子どもたちに成長を感じます。少し難しい自転車。音楽が流れると一斉に自転車をこぎ始めたゆき組です。 
 寒かったり、暖かかったりと体調がすぐれない子が多いですが、手洗い予防をしっかりしていき感染症対策に努めたいと思います。
1歳児 雪1組 担任

園庭で遊んだよ [たかお日記]

 ここ数日の寒さとは違い、今日はぽかぽかと暖かさを感じる日でした。友だちが揃うまで室内で遊んで待っている子どもの中には「今日は何だか暑いな。陰で遊ぼう」と室内に入る日差しを避けて遊び始める子どももいました。登園予定の友だちが全員揃ってから未満児と以上児のクラスに分かれ、以上児のクラスは荷物の整理をしました。準備が終わると、朝の会が始まり「北風小僧のかんたろう」や「豆まき」などの季節の歌をみんなで歌いました。普段から歌っている歌の為、みんな元気よく歌う事ができました。一日楽しく過ごす為の約束事をしてから、今日の活動に入りました。今日は園庭に出て、砂場やサッカー、ブランコ、縄跳びをしました。DSC08894_200.jpg縄跳びでは年長クラスの宇宙組の子どもが短縄を繋げて長縄にし、友だちと回して「郵便屋さん」をしていました。縄を回す事が上手くいかず、「縄が浮かないようにして」「私がここ(真ん中)を跳ぶからこれ(繋ぎ目)がここに来るようにして」など友だちと意見を交わしながら取り組む姿がありました。回す事が上手くいき、上手に出来るととても嬉しそうな表情を浮かべていました。また、ブランコでは年少クラスの星組の子どもも挑戦をしていました。うまく揺らす事が出来ずに困っていましたが、上手に揺らす事ができている友だちの様子を見て真似てみたりし、少しずつではありましたが揺らす事ができるようになり満足した表情をしていました。沢山遊んで室内に入ろうとすると給食室からいい匂いがし、「お腹がすいたー」と言う子どもがいました。「今日の給食にはひじきが入ってる」と食材にも興味を持って食べる子ども達でした。

4歳児 月組担任

たくさん遊んだよ! [ゆめ]

  朝はひんやりとした風が吹き寒さを感じますが、元気いっぱいにニコニコ笑顔で登園して来てくれた夢組さんです。
 今日の活動は、ブリス高尾公園まで散歩に行きました。誘導ロープを持っての散歩にもすっかりと慣れてきた様子の子ども達。「いち・に・トントン」の掛け声に合わせてしっかりと足を上げて歩くことも上手になってきました。途中で、バランスを崩して手を付く子もいましたが、泣くことなく自分からすぐに立ち上がり歩き始める姿に成長を感じます。公園に着き約束事を話した後、保育教諭が「遊んでどうぞ」と声を掛けると一目散に好きな所に走っていっていた子ども達。保育教諭と追いかけっこをしたり、ベンチに座って日向ぼっこをしたりと時間いっぱい楽しんだ様子でした。DSCN7706_200.jpg


園に着いてからは、自分で靴を脱ぎ靴箱に入れることや手洗いなど進んでやってみようとする子が多くおり、身の回りの事に興味を持ちながら意欲的に取り組む姿にも成長を感じます。
 寒い日が続きますが、手洗いをしっかりと行うなど健康に留意しながら元気いっぱいに体を動かして遊びたいと思います。
0歳児 夢組担任

ステージ練習をしました。 [そら]

 今日も朝から冷たい風が吹いていて寒い日となりました。

 今日の活動は、星・月・宇宙組合同でたかお第二こども園のホールを使って以上児発表会のステージ練習を行いました。宇宙組は、男児の和太鼓から練習を始めました。曲を聴きながら和太鼓を叩いたり掛け声を大きな声で言ったりと頑張る姿が見られました。その次に合奏合唱の練習を行う予定でしたが、子ども達の気持ちが高まってしまっていたので、月組・星組の練習を見学しながら気持ちを落ち着かせてから劇練習をしました。
IMG_9376_200.jpg劇練習では、自分の台詞や出番をしっかりと覚え頑張る姿が見られましたが、所々で自信が無くなり保育教諭の方を見て確認をしようとしたり、声が小さくなったりする姿もありました。繰り返し練習を行っていき台詞や動きに自信を持って表現が出来るように進めていきたいと思います。劇の後は合奏合唱の練習です。ピアノの音を聴きながら頑張って演奏しようとする姿が見られるのですが、“ウン、ウン”と休みの所を休まずに吹いたり、自信を持って吹ける部分はどんどん早くなってしまう姿も見られました。発表会までに友だちと気持ちを一つにして音を揃えて演奏が出来るように練習を行っていきたいと思います。

5歳児 宇宙組 担任

鬼のお面作り [つき]

 朝は雪が薄っすら残っており寒い一日でしたが子ども達は元気いっぱいでした。一限目は図画工作で鬼のお面作りの続きをしました。前回、顔と角を作ったので今回は、顔のパーツを作っていきました。最初に目を作っていきました。DSC08859_200.jpg鬼の顔を思い浮かべながら怒った鬼、困った鬼、笑った鬼と様々な表情の鬼を作っていきました。口を作る際に牙を何本付けるかなど自分で考えていきました。最後に髪の毛は紙テープを使って表現しました。長い髪の毛がクルクルとしている前髪など様々な髪形を思い浮かべ、楽しく取り組めていました。二限目は掃除と戸外遊びでしたが戸外の時間を使って劇の練習をしました。自分の台詞を言うタイミングや前に立つ場所などを再度確認しながら進めていきました。昨日より大きな声で台詞を言える子も増えてきたので明日のステージ練習で自信を持って台詞が言えるとよいと思います。

月組 4歳児担任

初めてのステージ練習! [ほし]

 今日は、昨日に比べ気温がぐっと下がり、時折雪がちらつく程寒さを感じる1日となりました。子ども達も鼻を赤くしながら「外寒かった」と呟きながら登園していましたが、いつもと変わらず元気いっぱいの様子でした。
 IMG_0214_320.jpg活動では、今日から星組もホールで練習をしました。ホールに行くことが嬉しいようで、保育教諭がステージの上でのかっこいい姿はどんな姿なのか問いかけると「まっすぐ立つ!」「ふらふらしない」「大きな声で台詞を言う」等、思った事を答えてくれました。ホールに着くと宇宙組・月組・星組の順で合奏・合唱、劇の練習を行いました。初めて見るお兄さんお姉さんのかっこいい姿を見て目が釘づけだった子ども達。興味津々な様子でじっと見ていました。宇宙組・月組が終わりいよいよ星組の出番です。合奏では、途中からピアノの音とずれてしまい、混乱していた子ども達。保育教諭の「間違っているよ」の声に気づき必死に音を正そうとする様子が見られましたが、なかなか最後まで音を合わせる事が出来ませんでした。その後は、合唱です。普段から歌うことが大好きで、部屋での練習の時から上手に歌う姿が見られています。今日もステージの上に立つとニコニコ笑顔で楽しそうに歌うことが出来、大きな声も出ていたのでこの調子で本番も頑張って欲しいです。最後は、劇の練習をしました。沢山の人に見られながら言う台詞はいつもよりも緊張し、声が小さくなってしまったり、フラフラと動いてしまう様子が見られました。だんだん台詞も覚え、自分で言えるようになってきた姿も見られるので、自信を持って言えるようになるといいなと思います。明日は、練習はお休みなので明後日からまた頑張って練習に励みたいと思います。

3歳児 星組担任

体がぽかぽかになったよ [はな]

 今日から1週間の始まりです。花組は先週末から体調を崩して欠席する子が多く、週明けの今日も半分のお友だちが欠席し少ない人数となりました。登園していた子たちもお友だちの人数が増えない事に気付き、「今日お友だち少ないね」「お熱かな?」などと心配そうに話す姿がありました。朝の会で並んでみると、一人しかいないグループもあり寂しそうにする様子もありましたが、少ない分元気一杯声を出して歌を歌ったり、名前呼びで大きな声で返事をしたりと頑張る様子を見せていました。

DSCN7703_200.jpg 今日は園庭で平均台やボール、フラフープを出して遊ぶ事を伝えると「やったー!」と嬉しそうに外へ向かった子ども達。しっかりと約束事を聞くとそれぞれやりたい道具の場所へ勢いよく走って行きました。中でも多く集まったのは平均台。使う回数が他の物より少ない分興味を持って挑戦しようとする姿が多くありました。平均台は高さの低いものと一緒に高いものも初めて出してみると、「怖いかも」と言いつつ並んで挑戦しようとする子が多く、最初は保育教諭の手をしっかりと握って進む事を楽しんでいました。ですが、何度も挑戦するうちに手を離して歩こうとする姿も見られ、最後までたどり着くと「できた!」と嬉しそうにジャンプで着地していました。他にもフラフープをバスに見立てて「バスに乗って揺られてる~ゴーゴー!」と歌いながら歩いたり、「グリーンマントのピーマンマン!」と以前取り組んだ”だるまさんがころんだ”のアレンジゲームをしたりと、自分から友だちを誘って遊びを楽しむ姿が多く見られました。たくさん体を動かして遊び、帰りは「ちょっと汗かいちゃった」と言うほど、体がぽかぽか温まったようです。
 少しずつ友だちとの関りも増えてきた花組さん。これからも友だちとの関りを楽しみ輪を広げていって欲しいなと思います。

 2歳児 花組担任


新聞紙で遊んだよ。 [たかお日記]

 今日は土曜日、未満児合同保育の日です。朝から雨が降りどんよりとした天気でしたが、元気に登園して来てくれた子どもたち。朝の時間は異年齢の友だちと一緒に車やブロック積み木等で遊びました。その後、以上児さんと分かれて朝の会をしました。朝の会では季節の歌である”こぎつね”と”ゆきのこぼうず”を歌い、名前呼びに元気に返事をしていました。
 活動は室内で新聞紙遊びをしました。保育教諭が細長く破った新聞紙と破っていない新聞紙を用意して遊び方を説明していると”早く遊びたい”と身を乗り出しながら活動の開始を待っていました。DSCN7700_200.jpg活動が始まると、新聞紙を保育教諭に見せ「びりびり」と言いながらもっと細かく破ったり、破られていない新聞紙を保育教諭に渡して洋服を作って貰い、周りの友達や保育教諭に見せて回りながら嬉しそうに拍手をしたりしていました。途中、友だちが寝転んで友達や保育教諭に新聞紙をかけてもらっている姿を見かけると一緒に掛けたり、近くに寝転んで”自分も”とお腹を叩いてアピールする姿もありました。気付いた友だちが新聞紙を掛けると嬉しそうに笑い新聞紙の布団を堪能していました。
 活動後は新聞紙で真っ黒になった手をよく洗い、美味しい給食をもりもり食べていました。月曜日からも元気に登園して来てくれるのを待っています。
 1歳児 雪1組担任