SSブログ

室内遊び [つき]

 雨が朝から降っていて登園する子ども達も「雨が降ってるから今日は外行かれないね」と子ども同士で窓の外を眺めながら話していました。 一時間目は室内遊びで紅白の2チームに分かれてカードめくりゲームを行いました。赤組は白のカードをひっくり返して赤色のカードに、白組は赤のカードをひっくり返して白色にしていきました。以前も何度かした事のあるゲームだったので、子ども達にルールを発表をしてもらいました。自分なりの言葉で伝わるように表現しながら、ルールを話す事が出来ました。4チームに分かれて、そのうちの2チームが先にゲームを行いました。2チームでジャンケンをし、勝った方から赤チームか白チームかを決めてもらいました。残った2チームは元気よく応援をしてくれました。交代をしながら4チームがゲームに参加しました。どちらも負けまいとカードをめくり自分のチームの色を多くするのに必死でした。応援している子も自分のチームが勝ってもらうためにも大きな声で応援をし盛り上がるゲームとなりました。DSC07851_200.jpg1、2回戦目は同点で引き分け、3、4回戦目は赤が勝ちました。合計で赤が勝ち、大喜びをしていました。白チームは少し悔しそうにしていましたが、負けてもゲームが楽しかったようで満足した表情をしていました。二時間目の図画工作では、七夕製作の仕上げをしました。月の形に切り取られた部分に4色のカラーセロハンを貼っていきました。また、織姫と彦星の顔に目や口を描き入れて、台紙に貼り付けて完成をさせました。「可愛い」といいながら作り、完成を喜んでいました。

4歳児担任 月組

お店屋さんごっこ、楽しかったよ [つき]

 今日は楽しみにしていたお店屋さんごっこがありました。今週の月曜日に作った財布を鞄に入れてワクワクしながら宇宙組が待つ分園舎に向かいました。歩きながら「パンとアクセアリーとおもちゃを買うんだ」と嬉しそうに話をしていました。分園舎で宇宙組が開店準備をしているのが見えると、更に気持ちが盛り上がっているようでした。お店屋さんにはアクセサリー、肉屋、魚屋、八百屋、お菓子屋、おもちゃ屋、パン屋がありました。買い物が始まると友だちを誘って店を回っていました。宇宙組の友だちに「いらっしゃいませ」「何にしますか」「お金を下さい」など声を掛けてもらってスムーズに買い物を楽しんでしました。フードコートもあり、買った物を鞄から出して友だちと見せ合ったり、食べる真似をして遊んでいました。DSC07819_200.jpg二時間目は戸外遊びで水分神社に行きました。神社ではままごと遊びをしたり、カエルを見つけたり、椅子に座って会話をしたりと自分の好きな遊びを十分に楽しんでいました。気温が高かった為、水分補給を細目に行ったり陰で遊ぶように声を掛けたりして熱中症にも気を付けて過ごしました。園に戻ってからは着替えをして、スッキリとした気持ちで給食を食べました。

4歳児担任 月組

メロディオンをしたよ [つき]

 雨が降る様子を見て「今日は雨が降っているから、一時間目の体育はお部屋の中?」と尋ねたり、登園して荷物の整理が終わると自分から体操服に着替えたりしていました。今日の活動を楽しみに登園し、意欲的に準備をする姿がみられるようになりました。一時間目が始まる頃は、やはり雨が少し降っていた為、第二のホールで跳び箱をしました。跳び箱を行う前に準備運動と組体操をしました。組体操では、片足バランス、片手バランス、Ⅴ字バランス、ブリッジ、肩倒立と順番に取り組んでいきました。今回は新しい技で腕立てにも挑戦しました。全身の筋肉を使って自分の体重を支えないといけない為、お尻が上がり過ぎる子もいました。又、上手に全身を使って腕立てのポーズをとれる子もいました。跳び箱では、三段に取り組みました。お尻を浮かせて飛び乗る事が出来ている子がほとんどですが、最後まで跳べる子はまだまだ数名しかいない為、前を向いて跳ぶことを意識しながら跳べるようになってほしいと思います。DSC07766_200.jpg二限目の音楽ではメロディオンを行いました。メロディオンではド~ソまでを弾いたり、きらきら星を演奏したりしました。きらきら星では同じ音の繰り返しとあって上手に弾ける子が多いです。全部は弾けなくても途中まで弾けるようになる子など様々な姿が見られました。個人での練習時間では分からない所を保育教諭に教えてもらいながら練習に取り組む子ども達でした。次回は、違う曲に挑戦したいと思います。

4歳児担任 月組


メロディオンをしたよ [つき]

 今日は朝から雨でした。戸外で遊ぶ事が大好きな子ども達は、外に行く事が出来ずに残念そうでした。一時間目の体育は室内で取り組みました。体育並びの2列から4列に並び替える練習を行ってから、組体操やマットをしました。並び方は自分達で順番や隣に並ぶペアの友だちを覚えて並ぶ事ができるようになってきました。また、欠席している友だちの所も一人分あける事に気を付けられるようになりました。組体操では一つ一つの流れを把握して笛の合図で素早く行動できるようになってきました。一つの組体操が終わる度に上手に出来た事を友だちと喜び合う姿もありました。マットでは前転をしました。手の付き方やおへそに視線を向ける事で頭をしっかりと中に入れ込む事に気を付けていきました。腕に力が入らない子どもは体を支えられずに、回転できずにいました。保育教諭が手を添える事で転がる事ができ、頑張る友だちを見て拍手をしてくれました。DSC07731_200.jpg二時間目の音楽ではメロディオンできらきら星を最後まで弾く練習をしました。音階を声に出しながら鍵盤を押さえる練習をし、実際に音を鳴らしてみました。それぞれの速さで弾いてしまい揃ってはいなかったのですが、指使いに気をつけて取り組む様子がありました。みんなと揃えて弾けるように、保育教諭が手拍子をしてリズムを取りやすいようにすると聞きながらテンポを合わせていました。メロディオンの練習後に「あめふりくまのこ」の歌を歌いました。5番まである為、なかなか覚えられずに不安そうに歌う様子がありました。保育教諭が歌詞の最初を伝えたり、歌詞をイメージできる絵を見せたりする事で自信を持って歌えるようになってきました。

4歳児担任 月組

体育と国語をしたよ [つき]

 昨日は昼過ぎから天気が崩れ始めて雨が降っていましたが、今朝はすっきりとした晴天でした。子ども達も天気に負けないくらいの元気で登園をしてきてくれました。今日は週に一度のお集まりがありました。お集まりでは梅雨時期に見られるカエル、ホタル、カタツムリの話がありました。自然物が好きな為、保育教諭が話を始めると興味津々で聞いていました。話が終わると「ロケットペンギン」という曲に合わせて楽しく体を動かしました。
 一時間目は体育で組体操の「片手バランス」「ブリッジ」に挑戦しました。片手バランスでは自分の体を支えるのが難しく、不安定になりながらも必死にバランスをとっていました。ブリッジでは手の付き方が難しそうだった為、個別に付き方を知らせていきました。笛の合図で体を持ち上げましたが、腕の力が足りずに頭で持ち上げている子どもがほとんどでした。その後、マットで前転に取り組みました。少しずつスムーズにできるようにはなってきましたが、危なっかしい部分もある為、今後も繰り返し練習をしていきたいと思います。DSC07644_200.jpg二時間目は国語でワークシートに取り組みました。ワークシートでは、登場人物のみみちゃんが噴水の前を通って魚屋に買い物へ行き、家まで帰るという迷路遊びの内容に取り組みました。話をよく聞き、迷うことなくスタートからゴールまで鉛筆で線を描く事ができていました。今日も体をたくさん動かして伸び伸びと過ごす事ができました。

4歳児 月組担任

跳び箱に挑戦したよ [つき]

天気が良く外に出ると風も心地よく過ごしやすい一日でした。今日は週に1回のお集りの日です。以上児さんが園庭に集まり保育教諭の話を聞いたり体操したりして体を動かしました。保育教諭の話では、明日の3日から5日までお休みがあります。「5月5日は何の日ですか?」と質問されると「こいのぼりの日」「長い休み」と様々な答えが出てきました。正解を発表され「5月5日はこどもの日」でした。こどもの日の話をスケッチブックシアターを見ながら話を聞いていきました。最後に“小さなヒーロー”の体操をみんなでして終わりました。体育では準備体操と組体操、跳び箱を行いました。組体操では、片足バランス、V字バランスを行い新しく片手バランスの練習を行いました。片手バランスは自分の体重を支えないといけない為、苦戦する子どもたちでした。跳び箱では、3段に挑戦しました。跳び箱を跳ぶのは難しく中々跳ぶことが出来なかったので、平均台にマットを巻きカエル跳びをしながら平均台にまたがり進んでいきました。DSC07487_200.jpgその後、3段の跳び箱を跳んでいきました。手をついて跳ぶという事が難しかったのですが、平均台を使ってまたがりながら進んでいく事で手をつきながら跳ぶという事が理解でき、跳び箱を跳べる子が増えてきました。2限目は国語でワークシートに取り組みました。座るときの姿勢や鉛筆の持ち方など子どもたちと再確認しながら進めていきました。今回は“ギザギザ線”を描いていきました。線からはみ出さないように丁寧に描いていくことが出来ました。

4歳児担任 月組


交通安全教室に参加しました [つき]

 今日は朝から雨でした。子ども達は傘をさして、元気に登園をしてきてくれました。
 朝の会では、朝の歌や園歌を大きな声で歌い、みんなで挨拶をして気持ちの良いスタートをきることができました。朝の会終了後は、体育の時間で組体操に取り組みました。「ピッ」と笛の合図を聞いて両手を開き、「ピッピー」という合図で片足を上げてバランスをとる片足バランスをしました。今日で3回目の取り組みでした。以前に比べて、機敏に動けるようになってきました。IMG_1949_200.jpgまた、交通安全教室という行事も今日はありました。警察署の方が園に来て、横断歩道の渡り方や歩道の歩き方、命の大切さなどについての話をしてくれました。また、横断歩道の渡り方については、ホールに用意された横断歩道を実際に渡り実践もしました。警察署の方に教えてもらった通り「トントン止まれ」と言いながら、左右や後方から車が来ていないかの確認をして、まっすぐ右手を伸ばして渡る事ができていました。今後の園生活の中で散歩に出掛ける事が沢山ある為、今日の話を再度話して子どもたち自身で安全に気を付けて歩けるようにしていきたいと思います。

4歳児 月組担任

散歩に出掛けたよ [つき]

 新年度が始まって半月が経ちました。自分のロッカーの場所を覚えたり、新しい友だちとも仲良くなれたりと園生活を楽しんでいます。
 今日は田んぼ広場で春の自然物や虫探しをしました。曇り空で今にも雨が降り出しそうな様子でした。子ども達と空を見上げて、晴れの時の雲の色と雨が降り出しそうな時の雲の色を見比べる事ができました。田んぼ広場に着くと「あっ、綿毛がある」とすぐに見つけて保育教諭に嬉しそうに伝えてくる様子がありました。また、草の陰に虫の姿を見つけて「今、何かいた!草を抜いたら出てくるかもしれない」と言って、友だちと息を合わせて一緒に引っ張り抜いたりもしていました。また、「こんな花を見つけたんだけど、何だろう。この花と親子かな」と言ったりしながら発見をたのしんでいました。DSC07368_200.jpg雨がまだ降っていなかった為、園を出て水分神社の方へ散歩に出掛けました。月組になって初めて神社に行った為、みんなで「大きくなる事が出来ました。元気に過ごせるように見ていて下さい」とお参りをしました。その後、周辺を歩き、牡丹桜やツツジを見る事ができました。途中でポツポツと雨が少し降り始めた為、園に戻りました。戻ってからはお絵描きをしました。田んぼ広場で見た虫や植物を描いて楽しむ様子がありました。来週も天気の良い日は戸外に出てたくさん体を動かして遊びたいと思います。

4歳児 月組担任

外でたくさん遊びました [つき]

 新年度が始まって2回目の土曜日でした。以上児になったばかりの星組の子ども達は、普段とは違う土曜日の過ごし方に戸惑う様子がありました。朝の身支度では、保育教諭と一緒にすることで園生活に必要な道具を決められた場所に出す事ができていました。月組、宇宙組の子ども達は前年度からのやり方が分かっている為、登園後は自分の身の周りの事をスムーズに終わらせて友達を誘うなどして遊びにすぐに入る事ができていました。
 DSC07326_200.jpg活動では天気がとても良かった為、戸外へ行きました。園庭では気の合う友だちを誘っておいかけっこをして、体を十分に動かしていました。また、砂場では友達と協力して砂山にトンネルを作って完成を喜んでいました。ままごと遊びをして友達や保育教諭に料理を作ったりして楽しむ姿もありました。
 沢山遊んだ後は、みんなで給食を食べました。体をいっぱい動かした分、食事の進みも良かったです。すぐに食べ終え、「美味しかった」と嬉しそうに話していました。
 来週も天気の良い日が続きそうな為、沢山戸外で遊んでいきたいと思います。

4歳児担任 月組

誕生会・お別れ会があったよ [つき]

今日は朝から曇り空でした。子ども達は登園するなり、「今日は高尾山公園行けそうだね」と、先日雨で戸外遊びができなかったので、2限目の戸外遊びを楽しみにする様子が見られました。
 今日は3月生まれの誕生日会からスタートしました。誕生児は「先生、今日楽しみだな」とずっと前から期待を膨らませながら楽しみに待つ姿があったので、入場する際は満面の笑顔を浮かべながら椅子に座る姿がありました。まずは、各クラスごとにインタビューをしました。大きくなったら何になりたいか等の質問を恥ずかしそうにしながらも嬉しそうに答える姿がありました。誕生日の歌を歌った後は、保育教諭からの出し物を見ました。太陽や草がある背景の画用紙が出てくると、子ども達は今から何が始まるのだろうとワクワクしながら前を眺めていました。保育教諭が「これだけだと寂しいよね。今からみんなに春の自然を探してもらうよ」等の説明を聞いた後、春や他の季節に出てくる虫や花などのイラストがたくさん貼っている中から、当てられた代表の友達が春の自然を選んで貼っていきました。うぐいすや土筆、タンポポを見つけながら貼っていき、途中はコスモスを選ぶ子もいましたが、みんなで力を合わせながら、春の自然を見つけ、楽しい背景が仕上がりました。誕生会後は、宇宙組さんのお別れ会です。年長児が友達からの拍手で入場した後は、保育教諭の出し物、絵巻シアターを見ました。4月から順番に絵巻シアターを見ながら思い出を振り返り、子ども達は「あっバス遠足だ」「クリスマス会もあったね」等と、懐かしそうにしながら集中して見る姿がありました。その後は、月組と星組が作ったプレゼントを渡しました。月組からは花束を、星組からはペン入れを渡しました。どちらのクラスも手紙も入れていたので、宇宙組さんはもらって嬉しそうに眺める姿がありました。その後は、思い出のアルバムを皆で歌いました。6番まである長い歌ですが、上手に歌えていました。
DSC07278_200.jpg
最後は、保育教諭からの話を聞いた後、月組の子ども達で持った花のカーテンで宇宙組を送り出し、いよいよ明日で卒園ということをみんなが実感した会となりました。
月組で過ごす時間も残り1週間となりました。最後まで笑顔で楽しい時間を過ごしたいと思います。

4歳児 月組担任