SSブログ

製作活動に取り組んだよ [はな]

 今日も子ども達の元気な挨拶で、一日が始まりました。

 日中は製作活動に取り組みました。前回の続きという事で、子ども達も前日から楽しみにしている様子でした。今回最後の仕上げは、初めて綿を用いた飾り付けです。綿のふわふわとした感触や、丸めても上手くまとまらない不思議さに面白さを感じている子ども達。用紙への貼りつけにくさを体験しながらも、出来上がった作品をじっと見つめたり、同じグループの友だちと見せ合ったりとする子ども達の表情は、達成感や満足感を味わったような、とても生き生きとした可愛らしい表情でした。来月の壁面をクラス皆で見るのが今から楽しみです。

DSCN6478_200.jpg

 日々過ごしていく中で友だちとの関わりも増えている花組さん。「○○ちゃん(くん)はさ…」と世間話をしたり、「一緒にしよう(遊ぼう)」「僕もしたい(遊びたい)等と同じ遊びを同じ場所で楽しむ姿は、仲の深まりを感じます。場面によっては、相手に言葉で上手く言えずにいたり、知り得た言葉を力強くぶつけたりと関わり方が様々ですが、その場に合った優しさある言葉で色んな人と思いを交わしていけるよう、これからも寄り添っていきたいと思います。

2歳児 花組担任

今日は、お弁当日。 [ゆき]

 今日は、月に1度のお弁当日。登園して来ると「今日、お弁当持って来た」や「〇〇が入ってる」等と嬉しそうに教えてくれる雪2組の子ども達でした。

活動では、未満児のお集まりに参加をし今年の干支であるウサギについての話を聞きました。その後は、ブリス高尾公園まで行き滑り台を滑ったり保育教諭と追い掛けっこをしたりと楽しみました。滑り台では、早く滑りたい気持ちから先に行こうとする子どもの姿がありましたが、声を掛けると「じゅんばんだよ」や「〇〇ちゃんどうぞ」等と言って少しずつ順番を守りながら遊ぶ事が出来るようになりました。

DSCN6477_200.jpg活動の後は、待ちに待ったお弁当の時間です。お弁当が目の前に準備されると「〇〇がある」や友だちのお弁当を見て「かわいいね」等と言葉で伝えたり、いただきますをすると上手に食具を使って食べようと頑張ったりしていました。

1歳児 雪2組 担任

絵の具で上手に塗ったよ! [ゆき]

 太陽が顔を出し気持ちの良い青空の中、今日も元気に登園してくれた雪1組さん。朝の支度では、かばんの中からタオルや巾着、連絡帳を出し、それぞれの場所に持って行きます。始めはなかなか難しかった巾着袋を開けることにも随分と慣れてきて、最初から最後まで自分で準備ができるようになってきました。又、かばんを片付け忘れている子に「〇〇くん」と呼び掛けて教えてくれる子も。友達や周りの様子に目を向けられるようになり、優しい姿が増えてきたことを嬉しく思いました。
 朝の会で元気よく歌をうたい名前呼びをしてから、今日の活動の話をしました。節分に向けて鬼のお面を作ることをイラストを見せながら伝えると、鬼と聞いて少し怖かったのか、緊張したような表情を見せていて、可愛らしかったです。製作では、赤、青、緑の中から好きな色を選び、絵の具で紙皿に色を付けていきました。絵の具を見るなり目を輝かせて刷毛を手に取り、嬉しそうに塗っていきます。どの子も塗り方をよく分かっていて、自分で刷毛を動かしながら上手に塗っていました。白い紙皿に段々と色が付いていくのが楽しいようで、集中した表情の子ども達。塗り終わると保育教諭の方を振り返り、「できた!」と満面の笑みを見せてくれました。次回の製作で目や口を付けて、可愛い鬼のお面が出来るのが楽しみです。DSCN6474_200.jpg

1歳児 雪1組担任

散歩に行ったよ [ゆめ]

 今日は朝から少し雨が降っていて戸外に出られるか心配でしたが、無事天気が回復して、ブリス高尾公園に散歩に行きました。「さあ、帽子をかぶるよ」と声を掛けると保育教諭の周りに集まってきてくれました。名前を呼ばれて帽子を被ると外に出るのが待ちきれない様子の夢組さんです。

 ワクワクした様子でテラスに出ると、並べてある靴の中から選んで自分で履こうとする姿も見られました。誘導ロープを持って「出発進行エイエイオ―」の掛け声で出発です。しっかりと持ち手を握って足元に気を付けながら歩いて行きます。
 大通りにでると車を指差して「いっぱーい!」と車が行き交うのを目で追いかけていました。道路を渡る時は「手を挙げて、わたるよ」と言われると保育教諭の真似をして挙げて渡り、「上手だね」と言われると嬉しそうに笑顔で渡っていました。
 公園に着くと保育教諭が地面に描いた絵を指差して一緒に描いたり、走り回ったりして自由に遊びました。階段の手すりに映る自分を見て不思議そうな顔でじっと見つめ、「○○くんの顔が映ってるね」と言うと、左右に顔を動かしたりして動く自分の姿を面白そうに見ていました。
DSCN6465_200.jpg
 帰り道では「なんの歌を歌おうか?」と聞くと「パンマン!」と元気に応えてくれてみんなで歌って帰りました。「いち、に、さーん」のリズムに合わせて拳を上げるポーズをしたり、沢山歩きましたがまだまだ元気いっぱいな姿に体力がついてきたことを感じました。

 室内に戻って手洗いを待つ間には自分で袖をまくって順番を待つことが出来ました。次の行動の流れがわかってきて保育教諭と一緒に出来る事が増えてきました。今週は気温が下がる予報ですが、体を動かしながら元気に過ごしたいと思います。
0歳児夢組担任

ままごと遊びをしたよ! [つき]

 今日は朝から雨が降ったり止んだりと不安定な天気でしたが、子ども達は「長靴履いてきた!」と嬉しそうに登園して来てくれました。
朝の会では、「雪」や「北風小僧の寒太郎」等を歌いました。未満児の友達と一緒に行ったので、お手本になるようしっかりと声を出す事が出来ていました。その後は、子ども達の強い希望からままごと遊びを行いました。ままごとの準備をしていると子ども達の方から「先生、お手伝いする!」と声を掛けてくれ、頼もしい姿に嬉しく思いました。遊び始めるとフライパンやお皿、様々な食べ物を集め、料理作りを存分に楽しんでいました。お母さんになりきってお弁当を作ってくれたり、料理人になりきってご飯を作ってくれたりしながら遊んでいた子ども達。中には、玩具を取り合う姿もありましたが、見守っていると、子ども同士で話し合い順番に遊ぶと決め、その後は楽しく遊ぶ事が出来ていました。
DSC07015_200.jpg
また今日は、活動も未満児の友達と一緒に行い、遊び方を教えてあげたり、一緒にご飯を作ったりと優しい表情を浮かべながら接する姿に微笑ましく思いました。片付けの時間になると、どの子も率先して片付けをしてくれ、あっという間に片付けを終える事が出来ました。
 来週からはまた少し寒くなるようですので、体調管理をしっかりと行いながら活動や発表会練習に取り組んでいきたいと思います。
4歳児 月組担任

1月の思い出帳製作 [そら]

 今日は朝から曇り空、雨も時間につれポツポツと降り始め、風が強く感じました。今日は掃除、発表会練習、図画工作を行いました。掃除では、自分達のロッカー内の整理整頓を行いました。衣服を綺麗に畳んだり不足分の衣類などを保育教諭に知らせ何枚何が足りないかなど伝えに来てくれました。その後、ロッカーの掃除が終わった子から靴箱、机、椅子、メロディオンを置く棚など様々な所を手分けして雑巾で拭いていきました。みんなで使う保育室の為、感謝の気持ちを持ちながら綺麗に掃除をしていきました。発表会練習では、合唱の練習と和太鼓の練習を行いました。合唱では、昨日ステージ練習で歌の最後を低く歌っていたので少し高く歌う練習をしました。何度か練習していくにつれ上手く歌える子が増えていきました。又、上手な子に見本となってもらい真似をしながら歌う事で、以前より上手になったように感じます。IMG_0196_200.jpg図画工作では、思い出帳製作の続きを行いました。前回作っただるまに目、鼻、口を描いていきました。可愛らしい様々な顔が出来上がりました。以前書いた書初めと出来上がっただるまを台紙に貼り付け、梅の花を描いて完成させました。1月らしい思い出帳が出来上がりました。

5歳児担任 宇宙組

しっぽ取りゲーム楽しいね! [ほし]

 朝から曇り空が広がっていましたが、風があまり吹いておらず過ごしやすい天気となりました。
1時間目は、国語で発表会の劇”おむすびころりん”の練習を行いました。昨日の帰りの会で「明日国語の時間におむすびころりんの練習をするよ」という事を伝えていたので、「今日劇の練習するんだよね」とやる気満々の子ども達。劇の練習に取り組むのは2回目だったこともあり恥ずかしさから声が小さくなってしまう子も沢山いましたが、最後まで頑張って台詞を言おうとする姿が見られました。これからも友達と一緒に参加する中で自分の台詞を覚えていく喜びや楽しさを感じて欲しいなと思います。
IMG_1578_200.jpg2時間目は、体育でしっぽ取りゲームに取り組みました。全体でルールの確認を行った際は、「取られないように逃げる」「しっぽを取る」と覚えていることを積極的に答えていた子ども達。逃げる子は笛の合図と共に元気よく走り出ししっぽを取られないように頑張って逃げており追いかける子は、しっぽを1つでも多く取れるように一所懸命に腕を振りながら追いかけていました。終わった後、しっぽを沢山取れた子は「こんなに取れたよ!」と言っていたり、取られなかった子は「しっぽ取られんかった!」とそれぞれの子が遊びを通して嬉しかったことを笑顔で言っている姿がありました。中には、取られてしまい泣いて悔しがる子もいましたが、終わった後は「もう1回したい!」という声が聞こえてきたのでまた体育の時間で取り組めたらと思います。
3歳児 星組担任

段ボールの車で遊んだよ [はな]

 朝は少し風が冷たく冷え込んでいましたが、日中は暖かく過ごしやすい一日となりました。
 今日は未満児のお集まり後に田んぼ広場で遊びました。田んぼ広場では、雪2組さんと一緒に段ボールの車を使って遊びました。初めて段ボールの車を出した為、子ども達も大喜びで車の中に乗ったり、車を引っ張る姿が見られました。遊んでいる時に、雪組さんが車の中に入っている姿を見ると「私(僕)が引っ張ってあげるね」と優しく声を掛けながら「よいしょ、よいしょ」と友だちと力を合わせて引っ張る姿が見られました。また、「楽しい?」と優しく声を掛けながら異年齢交流を楽しむ姿を見てとても微笑ましく感じました。DSCN6455_200.jpgその後は、保育教諭や友だちと一緒に追い掛けっこや虫のお家作りをして遊びました。追いかけっこでは「キャー」と言いながら逃げる事を楽しんでいました。虫のお家作りでは、葉っぱや小さな石を上手に組み合わせながらお家を作り、完成すると嬉しそうに保育教諭に見せてくれました。
 戸外で遊ぶ事が好きな子ども達の為、気温に応じて遊びを工夫しながら楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

2歳児 花組担任

サーキット遊びをしたよ! [ゆき]

 まだまだ寒い日が続いていますが、今日は遊んでいると身体がポカポカしてくるような日差しが降り注いでいました。三連休明けで、登園時は涙をこぼしている姿が見られましたが部屋に入り、玩具を手に取ったり保育教諭とスキンシップを取ったりすると以前に比べ気持ちの切り替えが早くなり遊び始めていました。最近では歌を歌おうとする子どもが増え、朝の会ではたかおこども園の「園歌」を一生懸命子ども達なりに口ずさんでいました。
 活動では、雪組合同で戸外でサーキット遊びをしました。鉄棒や平均台等の運送器具を準備していると、早く遊びたいようで立ち上がって見ていた子ども達。「もう少し待ってね」と話をするともう一度座り、待つ事も上手になってきました。各コーナーに看板を設けて説明を行い、「ここはウサギさんに変身してジャンプをするよ」「ウッキッキーの真似っこだよ」等遊び方を言葉と絵で説明をすると子ども達も興味を示し、「ぴょんぴょん!」「ウッキッキーだ!」と喜んでいました。いざ遊び始めると、自分のお気に入りのコーナーを繰り返し楽しむ子、上手に周回しながら色々なコーナーで遊ぶ子等様々な姿が見られました。DSCN6449_200.jpg雪1の子ども達は、雪2組の友達に付いていったり真似をしたりと刺激を受けながら楽しむ姿もありました。活動を終えると、「たのしかったー!」「ぶーらんぶーらんできたよ!」等思い思いに感想を言葉で話してくれて、成長を感じました。
 部屋に戻ると帽子や園服をロッカーに片付けたり、袖まくりをして手を洗おうとしたりと保育教諭に手伝ってもらいながらも自分で出来る事が増えてきました。今週も寒さに負けず、子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。
1歳児 雪1組担任

以上児さんと一緒に園庭で遊んだよ [ゆき]

 今日は朝からひんやりと冷たい風が吹き、登園してきた子ども達も「さむいね」と呟いていました。登園すると「〇〇ちゃんおはよう」「一緒に積み木で遊ぼうよ」等、元気に挨拶をしたり、楽しそうに話したり遊んだりする姿が沢山見られました。
 今日の未満児クラスは、元気に歌を歌ったり名前呼びをしたりと朝の会に参加した後は以上児クラスと一緒に園庭で遊びました。帽子を被り、靴箱に出ると丁度以上児クラスの友だちも準備をしていました。「靴持って来て、履かせてあげる」と靴箱で待ってくれた優しいお兄ちゃんとお姉ちゃんに嬉しそうに靴を持って行っていました。一緒に手を繋ぎ、園庭まで歩いて行きました。園庭では、砂場と三輪車を出して遊びました。DSCN6438_200.jpg砂場では山や穴を作ったり、バケツやカップなどを用意してアイス屋さんやケーキ屋さんになりきって遊ぶ姿が見られました。三輪車では広い園庭を何度も回ってみたり、横一列に並んで「よーいドン」と競争が始まったりと、楽しそうに遊んでいました。
 沢山遊んだので給食もあっという間に完食し、今はぐっすりと夢の中です。来週もまた元気に登園してくれるのを待っています。
1歳児 雪2組担任