SSブログ

ジャンケン遊びをしたよ [たかお日記]

 登園する時は少し曇り空だった為、「今日は外で遊ぶ?」と期待をしながら朝の身支度をしていました。朝の会では「南の島のハメハメハ大王」や「おばけなんてないさ」など、クラスで普段歌っている歌を元気よく歌いました。どちらの曲も歌詞が長い為、途中で分からなくなってしまう事もありましたが、歌詞の出だしを伝えるとすぐに思い出し、友だちと身振りを付けたり笑顔を見せ合ったりしながら楽しく歌っていました。DSC08106_200.jpg朝の会が終わる頃には日差しも強くなった為、室内で新聞紙を使ってジャンケン遊びを異年齢児と一緒にして過ごしました。今までに遊んだ事のある宇宙組の子どもにルール説明をしてもらい、ゲームを始めました。ルール説明を聞いても理解が出来ていない様子の子どももいましたが、一緒に組んでいる宇宙組の子どもが「今は負けたよ。新聞紙を折って」や「勝ったから、折らなくていいよ」など優しく教えてくれていた為、戸惑いながらも楽しく遊ぶ事ができました。また、小さくなっていく新聞紙からはみ出さないようにつま先立ちをしたり、右足を左足に乗せて立ったり、片足でバランスをとったりと自分なり工夫をし、勝つように頑張っていました。
 残暑が厳しい毎日ですが、来週もプールなど楽しい遊びを予定しています。熱中症に気を付けて、元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。
4歳児 月組担任

バス遠足に行ったよ [そら]

 今日は子ども達が楽しみにしていたバス遠足の日です。あいにくの雨でしたが、傘を差しながらバスに乗る事を喜んでいました。行き先は南消防署。入り口にあった消防車を目にして「消防車だ」と嬉しそうに口々に話していた子ども達です。まずは消防署内の見学です。トレーニングルームや食事、仮眠の部屋など様々な部屋を見せてくれました。トレーニングルームでは「重たいものを持てるように訓練するんだよ」という話を聞くと「僕のパパも筋肉あるよ」と嬉しそうに消防士の方に話しかける姿がありました。食事の部屋ではなかなか見る事のない大きな鍋など様々な調理器具も見せてもらい、楽しみながら見ることが出来ていました。消防署内の見学の後は消防車や救急車、また災害現場等で使用する道具の一部を見せてもらいました。普段近くで見ることの出来ない消防車を目を輝かせながら見ていました。実際に火事の際使うホースも触らせてもらうことができ、ホースの端から端まで前のめりになりながら触っていた子ども達です。消防車の中にも災害の際に使用するものなど様々な種類の車を見せてもらう事も出来ました。また防護服を着る体験をさせてもらう事が出来、着ると少し恥ずかしそうにしながらも敬礼のポーズを友だちの方へしていました。
IMG_1374_200.jpg
最後には沢山の説明をしてくれた消防士の方から「火遊びは絶対にしないでね」という話と「大きくなったら消防士になりたいと思ったお友達はいるかな」と聞かれ、沢山の手が挙がっていました。子ども達の中で実際に消防士の方の姿を見たり、話を聞いたりする中で憧れの気持ちが生まれたようでした。帰ってからは分園舎にてお弁当を食べ、「ピカチュウなんで」と中に入っている具について嬉しそうに話しながら楽しいお弁当の時間を過ごした子ども達でした。お家でも是非、今日の話を子ども達に聞いてみて下さい。
5歳児 宇宙組担任

綺麗ににじんだよ [はな]

 お盆も明け少しずつ登園する友だちが増えてきた花組さん。休み明けで登園時泣いてしまう姿もありましたが、部屋に入って友だちや保育教諭の顔を見ると少しずつ落ち着き、次第に朝の自由遊びを楽しむことが出来ていました。
 今日の活動は9月の壁面製作。秋をイメージしコスモスととんぼを作っていくことを伝えると、用意した写真を見ながら「これ見たことある!」「早くしたい」などと興味津々に話を聞く様子がありました。早速コスモス作りから始めていきます。コスモスは花びらの形のクッションテープをペットボトルの底に貼り付けたスタンプを使って描いていきました。ピンクと薄いピンクの2色を使い3輪のコスモスを描いていくと「ここにする」と言って自分でペットボトルのスタンプを動かし、ぐっと力を入れて押していく様子がありました。紙からスタンプを離すと綺麗なコスモスの形が付き、それを見て「うわぁ、できた!」と嬉しそうにし、「あとはあのピンクにする」などと自分で色も選びながら楽しく取り組んでいました。

DSCN7195_200.jpg 次はとんぼ作り。羽の部分をアルミホイルで行うにじみ絵の技法で作っていきました。アルミホイルに水性ペンで自由に絵を描き、水を吹きかけて滲んだところに画用紙を浸けて写していったのですが、実際に手本としてやって見せると描いた絵が滲んでいく様子を不思議そうな表情で見ていた子ども達。自由に絵を描く製作も久しぶりだったので、嬉しそうにペンの色を選んで描いていました。描き終わると保育教諭と一緒に水を吹きかけ、画用紙を浸けて「ぎゅっぎゅ」と手で押さえると色鮮やかな模様が。綺麗な色がついたね、などと保育教諭に声を掛けられると「上手に出来た!」と嬉しそうに話していた子ども達です。次回続きを行い完成させるので、楽しみにしていて欲しいなと思います。
 
2歳児 花組担任


製作に取り組んだよ [ゆき]

 朝から気温も高く、夏らしい1日となりました。お盆期間も明けて久しぶりの登園となりました。玄関先では寂しさから泣いている子どももいましたが、すぐに子ども園での生活を思い出し好きな玩具や友だちと楽しそうに笑顔で遊ぶことが出来ていました。
 IMG_2419_200.jpg
活動では、製作でペットボトルスタンプをしました。ペットボトルスタンプを取り出して見せると「なんだろう」というような不思議そうな顔をして見る姿や、早くやりたそうに目をキラキラと輝かせながら見る姿が見られました。「スタンプぺったんする?」と誘いかけると自分のロッカーから遊び着を取りに行ったり、製作をしている友だちを隣で見つめたりなど自分の番を心待ちにする子どもたちでした。ペットボトルを両手で掴んだり片手で掴み、上手にスタンプを押してきれいなピンクのコスモスを咲かせることが出来ました。
 まだまだ暑い日が続きますが、水分補給もしっかりと取りながら今週も元気に過ごしていきたいと思います。
1歳児 雪2組担任

魔法の風船 [ゆき]

  今日もとても暑かったですが、元気いっぱいに過ごしました。
 お盆期間の為、登園児が少なく、今日の登園児は一人でした。その為、時間の流れもゆったりでやりたい遊び、読みたい絵本等「やりたいこと」を一緒に楽しみました。
 朝の会では、元気いっぱいに朝の歌を歌い、みずあそびの歌を歌いました。まだまだ暑いので、子ども達の活動のリクエストは、水遊びが1番多いです。
 朝の会も終わり、水分補給を終えると目の前に沢山の風船が用意されている事に目を輝かせていました。風船が高く舞い上がると足をバタバタさせ、とても楽しそうに喜んでいました。未満児さんがとても大好きな、おばけの的が出てくると「先生一緒にやっつけようよ」と沢山の風船を持って来てくれ、おばけ退治を一緒にしました。怖いおばけも居なくなると、今度は食いしん坊おばけが出てきましたよ。とてもお腹が空いたおばけにどうするのかなと見守っていると、赤い風船、青い風船と風船を果物に見立てて食べさせる優しい姿が見られました。
DSCN7186_200.jpg
 その後は、食いしん坊おばけもお腹いっぱいになり、お家へ帰ってしまったのでサッカー・キャッチボールを風船でしました。「風船にね、シールを貼るとボールになるんだよ」と保育教諭がやって見せると沢山の風船に「これも、これも」とボールに魔法をかけていました。風船が次々に魔法にかかりとっても楽しい時間だったようです。昼食もしっかり食べ、寝る前にも「あれ」と指差しでもう一回と風船遊びに釘づけでした。明日も元気に登園して来てね。

     
                  1歳児ゆき1組 担任

新聞紙遊びをしたよ! [たかお日記]

 朝から日差しが降り注ぎ、暑い一日となりました。今日は未満児1名と月、宇宙組2名ずつの計5名が登園して来てくれました。「今日少ないね!」と少し寂しそうにする様子もありましたが、同じクラスの友だちがいた事もあり、朝の自由遊びの時間からとても楽しそうに遊んでいました。朝の会では、『おばけなんてないさ』や『みずあそび』等、夏ならではの季節の歌を歌いました。
 活動では、ピアノを使ったリズム遊びをしました。最近は、運動会練習などでリトミックがあまりできていなかった為、始めは音が鳴り始めても自信がなさそうに周りを見て動いていましたが、少しずつ思い出してきたようで後半は音を聞いて素早く動くことが出来ていました。『こうま』や『ウサギ』等走らずに取り組む動きでは保育教諭の声掛けの前に、音が変わったことに気付き、友だちに教えてあげている姿も見られました。沢山身体を動かした後は、新聞紙遊びを行いました。ビニール袋で的を作って的入れゲームをしたり、新聞紙で洋服を作ったりと思い思いに楽しんでいた子ども達。DSCN7177_200.jpgおばけの顔が描かれた的に思いっきり新聞を投げ、「入らない!」と苦戦している姿もありましたが友だちとどちらが沢山的に入れられるかなど競いながら遊びを展開させていました。時間いっぱい遊び、水分補給をしたあとは美味しい給食を食べました。子ども達の大好きなカレーだった事もあり全員完食することが出来、自慢げに「全部食べたよ!」と知らせていました。
 お盆休暇中で少人数での保育となりましたが、友だちや保育教諭と遊び充実した1日となりました。まだまだ暑いですが体調の変化に気を付けながら、今週も楽しく過ごしていきたいと思います。
3歳児 星組担任

爆弾ゲームをしたよ! [たかお日記]

 今日は、土曜日の為、以上児と未満児に分かれて保育を行いました。
以上児クラスの友だちは、朝の会で元気いっぱいに歌を歌った後、室内で遊びました。
DSCN7174_200.jpg初めに爆弾ゲームをしました。
向かい合って円になって座り、曲が流れている間は隣の友だちへ爆弾に見立てたボールを次々に回していきます。
今回は、曲が止まった時にボールを持っていた子は、3秒間片足バランスをしなければならないというルールも追加しました。
年長の友だちは何度かしたことがあるゲームだった為、ルールはしっかり理解出来ている様子でしたが、年少の友だちはよくルールが分かっていない子も居り、「次はこっちにボール回すんだよ」等と、年長児が優しく教えてくれていました。
爆弾が自分のところに回ってくるとドキドキした表情を見せながら、みんなで盛り上がり、楽しくゲームに参加出来ていました。
ゲームの後は、みんなが好きなハッピーブロックや絵本を出して遊びました。
ハッピーブロックのコーナーでは、友だちと協力して長い車を作ってみたり、絵本コーナーでは保育教諭になりきって読み聞かせをしたりし、それぞれ好きな遊びを楽しんでいました。
友だちと沢山関わって遊ぶ事ができ、満足気な表情を浮かべていた子ども達でした。
3歳児星組担任

サーキット遊びをしたよ [ゆき]

 朝はまだ風が吹き、雨も降っていましたが、お昼頃になると雲がなくなり久しぶりの青空も広がる一日となりました。
 朝から笑顔で「おはよう!」と挨拶してくれたり、笑顔を見せてくれたりと、今日も元気に登園してきてくれました。最近は朝の準備に意欲的な様子が多く、難しいタオル掛けにも指先を使いながら一生懸命な姿が見られます。以前までは、途中で諦め遊び始める姿もありましたが、今では「先生!」と保育教諭に助けを求め、最後まで取り組もうとする姿に成長を感じ嬉しく思います。朝の会では、雪組さんが大好きな”おばけなんてないさ”等を歌いました。ピアノが始まると手でおばけのポーズを作り、身振りもつけながら楽しく歌う事が出来ました。活動では、サーキット遊びを行いました。今回はマット山とトンネル、一本橋の3つのコーナーに取り組みました。マット山では、自分の力でのぼり、嬉しそうに滑り降りたり、トンネルの出口で待っている友だちに向かって「ばあ!」と顔を出したりと、様々な遊び方を楽しんでいました。
DSCN7172_200.jpg
それぞれ好きなコーナーに行き、思う存分身体を動かしており、汗をかくほど最後まで楽しむ事が出来ていました。サーキット遊びの後は、しっかりと水分補給をして、図書ルームへ行きました。自分で好きな絵本を選んだり、保育教諭の真似をして手遊びをしたりと微笑ましい姿も沢山見られ、ゆったりと過ごすことが出来ました。
 明日からは長い休みとなります。ご家庭でゆっくり過ごしたり楽しい思い出を作ったりして、また元気に登園してきてくれることを楽しみにしています。
1歳児 雪2組担任

みんなで新聞紙遊びをしたよ [ゆき]

 台風の影響で雨風が強い日となりました。
今日は普段より少ない子の登園となったため、1歳児ゆき組は合同で保育を行いました。
 先月からプール活動があり、合同で保育や遊びを行っているため朝の自由遊びの時からゆき2組、ゆき1組の子ども達同士で触れ合いながら玩具を使い遊ぶ姿がありました。
 朝のおやつを食べ、ゆき組みんなで朝の会です。今日は朝のうたの後、”うみ””みずてっぽう””おばけなんてさいさ”の歌をうたっていきました。普段より人数が多いため、声のボリュームが大きく保育室に元気よい声が響き渡りました。また名前呼びでも多くの子が手を挙げたり、笑顔で応えてくれました。
 朝の会の後は水分補給を、オムツを替えて活動です。今日は新聞紙遊びを行いました。新聞紙プールのコーナ、新聞紙を丸めたり、体に身に付け変身するなどして遊びを進めていきました。どんどん遊びが広がっていき、手先を使って新聞紙を破ったり、ちぎったり、丸めたりする中で少しずつ様々な形の新聞紙が出来ました。新聞紙ボールが沢山出来たので、前回行った的あての遊びを取り入れていきました。おばけの的を出すと「あっ!」と声を出し指を差したり、おばけのポーズをする姿もありました。おぼけの的に向かってボールを持つ子、新聞紙で作った変身グッズの剣を当てる子、おばけに興味を持ち近付いて見る子と思い思いに遊ぶ事が出来ました。DSCN7165_200.jpg
 片付けでは、アンパンマンの似顔絵を描いた袋を子ども達の前に出すと「ナイナイ」や「アンパンマン」「どうぞ」など進んで片付けをしてくれました。
 給食も合同で食べていきました。普段より人数が多い中で、周りの子がフォークを持ったり、進んで野菜を食べているのを見て、自分も頑張ろうと進んで食べ進める子の姿がありました。
 普段より多い人数での保育となりましたが、室内でも体を動かして楽しく遊ぶ事が出来ました。
 
1歳児 ゆき1組担任

沢山体を動かして遊んだよ! [ゆめ]

 朝から曇り空が広がりどんよりした天気でしたが、今日も子ども達は元気に登園して来てくれました。
火曜日はプールの日なのですが、台風の影響で天気が不安定だった為、中止となりました。なので今日の夢組の活動は、室内でサーキット遊びとその後は、ピアノを使ったリズム遊びを行いました。サーキット遊びでは、子ども達の大好きなトンネルとマット山を出して身体を動かしていきました。自由遊びの際や活動などで何度も行ったことがある為、やり方を分かっている子がほとんどで自分から好きな所にいき、楽しんで参加している姿が見られました。又、している中で友だちとの関わりも見られ、保育教諭が「タッチ~!」と言うと自分から手を伸ばして子ども達同士でタッチをする姿がとても微笑ましく可愛らしかったです。DSCN7160_200.jpgその後は、一度水分補給をして休息の時間を取ってから次はピアノを使ってリズム遊びを行いました。ピアノの音が鳴ると初めは、「何が始まったんだろう?」と不思議そうにしている子が多くいましたが、保育教諭が動いているのを見て、真似てみようとしたり手拍子をしたりと時間いっぱい体を動かして満足そうな子ども達でした。
 最近、片付けの際は、保育教諭が「今から片付けをするよ」と声を掛けると持っている玩具や近くの玩具を手に持ち自分からカゴの中に入れることが出来ていたり、給食の際の、「いただきます」や「ごちそうさま」など上手に手を合わせることが出来ていたりと出来ることが増えて日々成長が感じられます。
 これからも暑い日が続きますが、水分補給をしっかりと取っていきながら子ども達が楽しめる活動を取り入れていきたいと思います。
0歳児 夢組担任