SSブログ

交通安全教室をしたよ [そら]

今日は昨日より天気が良く、分園舎までの道のりも太陽の日差しが暑く感じられる朝でした。
金曜日の一時間目は体育です。毎日のデイリープログラムを楽しみにし、「今日は体育で何するの?」「鬼ごっこ?鉄棒?マット?」と保育教諭が内容を伝える前に必ず聞きに来るそら組さん。今日の体育は鉄棒を行いました。最初に保育教諭が鉄棒にぶら下がり『なまけもの』のポーズをやって見せると「そんなの簡単」と流石自信満々の子ども達。でも今日は、なまけものの応用で、2人で同時になまけものをし、片手を離してジャンケンをするという『なまけものジャンケン』に挑戦しました。片手で自分の体重を支えることに加え、ジャンケンの間ぶら下がった状態をキープしたり、相手と顔を見合わせる為に体を反ったり…と難易度は上がります。最初は怖くて手が離せない子もいましたが、頑張っても難しい子は言葉で「グー、チョキ、パー」を伝えたりして全員が楽しく取り組む事が出来ました。最後はチーム対抗で『なまけものジャンケンリレー』をしました。ジャンケンで負けたり、力尽きて鉄棒から落ちてしまったら次の友達に交代し、最後に生き残っている子が多いチームの勝ちというルールで行っていきました。ジャンケンに勝ち続け粘り強くぶら下がる子、自分のチームが減っていくと「よーし、任せて」と自分の出番を意気込む子等、ゲームはとても盛り上がりました。2時間目は、国語で時計製作の仕上げをしました。数字の向きや順番に注意し、実際に時計を見ながら数字のシールを貼っていきました。自分で作った紫陽花の台紙に、自分の描いた数字が綺麗に並ぶと完成を喜んでいました。
最後は5月に予定していた交通安全教室が中止となった為、その代わりにクラスで行いました。まずは、いつも通り横断歩道を渡り、歩道を歩いて行きました。すると突然車に見立てた三輪車が飛び出して来たり、自転車が横を通って来たりと様々なハプニングが起こります。「わあ、危ない」と驚く子ども達でしたが、その後どうして危なかったのか、安全を守る為にはどうすればよかったのかをみんなで考えました。
DSC03145_200.jpgそこで「横断歩道を渡る前に自分自身でもう一度車を確認すること」「道の右側を歩く事」等が挙がり、再度歩いてみる事にしました。最後は無事安全に歩く事が出来ましたが、これからみんなで意識して取り組み習慣付けていって欲しいなと思います。

5歳児 宇宙組担任