SSブログ

織姫・彦星かわいくできたよ。 [はな]

 今朝は、梅雨らしい雨降りの朝になりました。花組の子ども達は、そんな雨降りのどんよりした天気を吹き飛ばすかのように、元気いっぱいに遊び、お喋りをしたり、友だち同士で声を合わせてリズムをとって反響していく声や音量を楽しんでいました。今日の活動では、七夕製作で織姫と彦星を作りました。顔は先日作ったので、体を作り顔をつけて完成を目指しました。体の部分は、透明なプラスチックカップです。配られると、カップの中を覗いたり握ったりして感触を確かめながら不思議そうに見ていました。次に、花紙が配られると早く触りたくて仕方ないほどに興味津々の子ども達、保育教諭が「半分にちぎって、クシャっとまるめるんですよ。」と伝えると、待ってましたと言わんばかりに、大喜びでちぎり、クシャクシャと丸め、その丸めた花紙を友だち同士で見せ合ったり、ふんわり丸めていたけれど、手の中で握ってみると更に小さく固くまるまる事を発見し、その事が面白いと感じたようで「みてみて。」っと嬉しそうに見せあいこする姿もありました。また、まるめるよりもちぎる感触が楽しかったのか、花紙を上手にちぎって短冊にしたものを,丸めたりもしました。まるめた花紙は、プラスチックカップの中に詰めていくのですが、友だちがしている様子を見て、自分もやってみようと互いに見よう見まねをしながら詰めました。最後は、顔を貼りつけます。子ども達は、自分の描いた顔が配られると見せ合って、これが自分のと口々に言いながら、貼りつける順番が来るのをワクワクしながら待っていました。そして、貼りつける順番が来ると、真剣な眼差しで見つめながらカップに貼りつけました。「私が作った」「僕が作った」っと嬉しそうに完成した織姫と彦星を見つめながら話していました。
DSCN4202_200.jpg
2歳児はな組担任

砂場で遊んだよ [ゆき]

 今日は梅雨の時期には珍しい晴れの天気となりました。朝は保育教諭の名前を呼んだり笑顔で登園してきてくれた子ども達。ブロックやおままごとを出すと、自分の好きな玩具を見つけてブロックを繋げたりジュースを持って保育教諭と一緒に「かんぱーい」と言って美味しそうに飲んでいました。

 朝のお集まりでは「〇〇先生はどこにいるかな」と聞くと、以前はバラバラに指を差していましたが今では「こっち」と指を差して「〇〇先生」と元気良く呼んでくれます。保育教諭たちの顔と名前を少しずつ覚えてくれているゆき2組の子ども達です。そして、保育教諭が「今日は外の天気が良いので砂場に遊びに行こうね」と手で丸のポーズをしながら言うと、子ども達は「まるー」と言って手で丸のポーズをとりながら初めて行く砂場に興味津々の様子。砂場に行く前に各々で絵本を見ましたが、子ども達は絵本が準備されると自分で好きな絵本を選んで集中して見ていました。

 いよいよ子ども達が楽しみにしていた砂場に行く為に靴を履いている時には、一人で靴を履く事が出来ていたり保育教諭が「テープをぺったんしてみようか」と言うと、一人で靴のテープを留める事が出来ていて成長を感じます。砂場では、バケツや果物の形をした型等を出して友達や保育教諭と一緒に遊びました。アイスの形をした型にたくさん砂を入れていたので、「これはアイスだよ」と教えると「アイス」と言いながら嬉しそうに持っていました。
DSCN4506_200.jpg
片付ける時にはまだ遊びたそうにしていましたが、「お片付けをお願いしてもいいかな」と聞くと、一緒に片付けをしてくれました。とても楽しそうに遊んでいたので、また今日みたいな天気の良い日に行ってみたいと思います。

1歳児ゆき組 担任

織姫、彦星の顔をスタンプで作ったよ [ゆき]

今日のゆきぐみでの朝の会では朝の歌、園歌、カエルの歌と季節の歌をうたった後、七夕の歌をうたった子ども達。きらきらの歌詞の部分では手のひらをひらひらと動かし身振りを楽しんでくれました。
今日のゆき1ぐみの活動は七夕製作をしました。先日、星の飾りの部分の製作をし、はじめてペン用いてなぐり描きをしました。今回は織姫、彦星の顔の製作をしました。今回は絵の具、綿棒を使って綿棒スタンプで“目 口 顔”を作っていきました。製作の前に輪郭の部分の織姫、彦星を飾っていると手を伸ばして興味津々な子ども達の姿が見られました。今回も製作と、コーナ遊びの中、活動を進めていきました。どんな製作なのか気になる様で、製作している机の側に来て、様子を見る子ども達。いざ、名前を呼ばれると自分から椅子に座ろうとする子の姿が多くいました。製作の道具は綿棒と小さいものでしたが、少しこちらで持ち手を太くしていたこともあって、上手に握るゆき1ぐみの子ども達。「ここだよ」「ポンってしてみようか」「ほっぺはここにしようね」と声を掛け、手を添えて顔を作っていきました。DSCN4499_200.jpg子ども達1人ひとり可愛らしい表情が出来上がり、出来上がった織姫、彦星はどこかしら子ども達の顔に似ているように感じます。 これから仕上げていきますので七夕製作を楽しみにされてください。
朝、帰りの会での歌では身振りや言葉を発する姿も見られるようになってきました。季節ならではや子ども達の好きなうたを歌っていきながら楽しく過ごしていきたいと思います。

1歳児 ゆき1担任

紫陽花を見に行ったよ。 [ゆめ]

 週明けでもほとんどの子どもが泣かずに登園出来るようになってきた夢組の子ども達です。
朝の会では、歌が好きなようで“かたつむり”や“カエルの合唱”など手を動かしたり弾んでみたりする姿が見られるようになりました。名前呼びでも、名前を呼ばれると手を挙げたり拍手をしたり、恥ずかしくて顔を隠したりする姿も見られます。

夢組では活動などの前に絵本の読み聞かせを行います。絵本が好きなようで集中して見る子どもの姿があり、長椅子に座って話を聞く事も少しずつ出来るようになってきました。

活動では、園周辺の散歩に行き紫陽花を見ました。歩行が安定している子どもは立ち乗りバギーに乗り、しっかりと足を踏ん張って周りの景色を見たり、保育教諭と手を繫いで歩いたりしました。座り乗りバギーの子どももその場で立って周りを見たり乗り心地が良いようでウトウトしたりしていました。

DSCN4495_200.jpg紫陽花の場所に着くと興味津々で指を差したり触ろうとする子どももいました。また、ダンゴムシも居たので保育教諭が手に取り近くで見せてあげると嬉しそうに見つめる子どもや少し怖いようで嫌そうな顔をする子どもの姿が見られました。



園に戻ってからは十分に水分補給をした後は子ども達が大好きな給食の時間です。
早く食べたくて「あー!」と声を出しアピールする姿が見られ、ほとんどの子どもが綺麗に完食しています。
今週は晴れだったり雨予報だったりと様々ですが、十分に体を動かし楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

0歳児 夢組 担任

雨でも楽しく、新しい友達と [そら]

 梅雨に入ったこともあり、朝から灰色の雲が空一面に広がってはいましたが時々雨が上がることもあり、園に来た子ども達も「外で遊べる??」と期待した様子がありました。しかし、朝の会をしている際中に雨が降り始め「あー!雨が降ってるー!」と発見した子どもが言うとみんなで窓のの外を確認しました。結局、雨で戸外には出られなかったものの、2階に上がり図書ルームで好きな絵本を読んだり、後半はままごとをして過ごしました。
 図書ルームは絵本が沢山あり、一つ読み終わると次の絵本、次の絵本と読みたいものを選んでは椅子に座って集中して読む子ども達でした。中には、普段保育教諭が読み聞かせをしている時の様に絵本を開いて持ち、他の友達に見せるように平仮名を読む友達もいたり、「こんな絵本があったよ!」と見つけた面白そうな絵本を紹介してくれる友達もいました。DSCN4481_320.jpgままごとでは、まな板の上で野菜や果物を切って料理をしたり、皿に好きな食べ物を盛り合わせてお子様ランチを作ったりと楽しむ姿がありました。雨でしたが室内で楽しく過ごす事が出来た様子の子ども達でした。

 今日からたかお第二保育園の友達も一緒に過ごしましたが、違う環境に泣いてしまうと頭を撫でてあげたり、持っている玩具を貸してあげたりと優しい姿も見られました。また、泣いていた友達も周りの友達や保育教諭と遊んでいるうちに、自分から話をしてくれたり笑顔も見られる様になっていました。
普段過ごしている園は違いますが、土曜日に触れあう中でこれからもお互い楽しく過ごせたらと思います。
                  5歳児 宇宙組担任

メロディオン楽しいね! [つき]

 音楽の時間にした「にじ」の手話が、近頃ますます上手になったつき組さん。朝の時間に季節の歌を歌うのですが「にじがいい!」と子ども達からリクエストをされることも多く、毎日手話をしながら楽しく歌っています。そんな子ども達の歌声が届いたのか、昨日の大雨とは打って変わり、今日は雨が降ることなく大好きな戸外遊びをすることができました。仲良しの友だちを誘い、園庭いっぱい使って鬼ごっこを楽しむ子や、大きな遊具に登ったり滑り台をすべったりと思い思いに遊びを楽しむつき組さんでした。
 二時間目は、音楽でメロディオンに取り組みました。
IMG_1104_200.jpg
朝から「今日メロディオンでしょ!」と言う子もいて、子ども達が楽しみにしていた時間です。今日は、ドの音の復習とレの音をしました。始めに歌に合わせて指の体操をすると、歌詞を聞き取り「ドの次はレだ!」と話して、やる気満々の子ども達。どうしても始めは、親指だけを立てて他の指は握り込む形で押す子もいるので、手を開いて親指だけの力で鍵盤を押せるように声を掛けていきました。少し難しそうにする姿もありましたが、音を間違う子はほとんどおらず全体で揃えて吹くことができました。ドの次はレの音です。吹いてみると今までしていたドとは違う音だということを実感したようで、目をきらきらと輝かせていた子ども達。ドと同じように押す指が決まっていることを確認しながら吹いていき、レの音を単音で吹けるようになると、次はド・レと続けて吹いてみました。鍵盤に収まるよう、指を猫さんみたいに丸めるんだよと伝えると「にゃー!」と言いながら楽しそうにし、またすぐに吹けるようになった子ども達。吸収の速さにとても驚かされます。最後は「ド・ド・レー」とリズムを変えて吹くこともでき、大好きな友だちと息を合わせて同じ音が拭けることに大喜びのつき組さんでした。

 今週も沢山の活動に興味を持って楽しみ、とてもよく頑張った子ども達です。気温がますます高くなり疲れが出やすい時期ですので、おうちで週の疲れをしっかり取って、また月曜日からも元気に登園してきてください。
                4歳児 つき組担任

友達や先生と楽しく過ごしたよ [ほし]

今日は朝から雨が降りじめじめとした1日となりましたが、子ども達は元気に登園してくれました。今日の1限は国語。久しぶりにカルタをしました。「今日はワークシートではなくカルタをします」と話すと「やった!」「もうやり方分かるよ!」とワクワクした表情で話す子ども達。机をくっつけ、号車ごとに座り全員でルールを確認し早速カルタを始めました。「取れるかな」「頑張るぞ」と話していた子ども達ですが、保育教諭が札を読み始めると一気に静まり真剣に探していました。見つけると「はい!」と大きな声で札を取っていました。今まで行った中でいい勝負をすることが出来ていました。札を取れた枚数が多い子は10枚以上も取ることが出来ていました。2限目は体育でマット運動に取り組みました。マット運動も久しぶりに行ったので、今までやってきた動きの復習をしていきました。初めて取り組んだ時は苦戦していた子も、体の使い方が分かり上手に出来るようになりました。また、初めて手押し車に挑戦しました。保育教諭が足を持ち、腕の力で支えながら進む手押し車はバランスを崩し苦戦する子もいましたが一生懸命取り組んでいました。IMG_2926_200.jpg最後にマットを使って保育教諭と3人の友達で力を合わせ押し相撲をしました。「絶対負けない!」とやる気満々の子ども達。全身に力を込めて押し、保育教諭に勝つととても喜んでいました。これから雨の日が続きますが、楽しく過ごせるように保育を行っていきたいと思います。
3歳児 星組担任

信号機色当てゲームをしたよ [はな]

今日は朝から雨が降ったり止んだりと天気が変わりやすい1日でしたが、子ども達は月に1度のお弁当日に目を輝かせながら「先生、お弁当持ってきたよ」「今日のお弁当はアンパンマンだよ」など嬉しそうに話してくれ、朝の時間からお弁当の時間を楽しみにしていました。
 朝の会では「カエルの合唱」「時計の歌」「カタツムリ」を歌いました。今月より歌い始めた歌ですが、子ども達もすぐに歌を覚え、保育教諭の真似をしながら元気いっぱい歌いました。活動を始める前は雨が降っていなかった為、「外に出て遊ぼうね」と伝え、準備を終えて出発をしようとすると残念なことに雨が降ってきてしまいました。子ども達に雨が降ってきた事を伝えると「えー!」「帰るの?」と外遊びが大好きな子ども達は少し残念そうな表情を浮かべていました。戸外遊びが大好きな子ども達の為、天気の良い日は沢山戸外に出て遊びたいと思います。その後、室内に戻り、信号機色当てゲームを初めて行いました。「信号機、信号機、信号機」とみんなで歌った後に保育教諭が色のパネルを出し、同じ色の輪の中に集まるゲームです。初めての為、一回目はなかなかルールが分からず違う色に入ってしまう子どもが数名いました。しかし、回数を重ねて行くうちにルールを覚え、言われた色にすぐに入ったり、友だちと一緒に集まる事を喜んでいた子ども達です。
DSCN4189_200.jpg
 活動が終わると子ども達が楽しみに待っていたお弁当の時間です。子ども達にお弁当の時間を伝えると「やったー」と喜び、嬉しそうにお弁当を食べていました。

2歳児 花組担任

横尾台公園に行ってきました [たかお日記]

 今日は心地の良い風が吹き、散歩日和となりました。雪組になり、たくさん散歩に出掛けて来ましたが、最近は誘導ロープを持つのも上手になってきたので、距離を延ばし横尾台公園へ行きました。行く途中には畑があり、畑に飛んでくるちょうちょを見たり、梅の木の実を見つけたりたくさんの自然を見たり、触れたりしながら歩く子ども達です。中でもタンポポを見つけると「ちょーだい」とほとんどの子が手を伸ばします。「フー」と吹く様子が可愛らしく、思わず笑顔になります。20分程歩いて、公園に到着しました。今までとは違う公園に大喜びの子ども達は、簡単な約束をしてから、好きな場所に走って行きました。一番に走っていった場所は滑り台でした。いつもより大きな滑り台でしたが、順番で階段を上手に登っていました。DSCN4476_200.jpg滑り台の踊り場に到着すると、砂場で遊んでいる友達に「おーい」と嬉しそうに手を振っていました。滑り台を滑る時も両手で横の部分をしっかりと持って、上手に滑る子がたくさんいました。中には緊張して中々滑れない子もいましたが、周りの友達や保育教諭に励まされ滑る事が出来ました。体力が付いてきた事もあり、繰り返し楽しむ子ども達でした。園に戻ってからは、水分補給をし給食もよく食べました。布団に入るとすぐに夢の中でした。明日からは雨予報になっていますが、室内でも楽しく過ごせるようにしていきたいと思っています。
1歳児担当 雪2組

初めての田んぼ広場! [たかお日記]

 今日からまた、新しい一週間の始まりです。入園して2か月が経った夢組の子ども達も、登園時保護者の元から離れる際、涙を浮かべる子の姿が少しずつ減り、笑顔で保育教諭の元に手を伸ばしてくれるようになった姿に嬉しく思います。

 戸外での活動ということで、保育教諭が帽子を被り外に出る準備を始めると、子ども達も”今から外に出る”という事が理解でき出したようで、満面の笑みを浮かべ「早く連れて行って」と訴えるように手を伸ばしたり拍手したりと、それぞれで嬉しさをアピールしてくれます。保育室の扉を開けた途端、一斉にドア方面に向かって歩き始める子もいれば、ハイハイでついて来る子の姿も見られ、日々微笑ましい姿を沢山見せてくれる夢組の子ども達です。

 今日は田んぼ広場まで散歩に出掛けました。初めての場所でしたが、自然に囲まれた場所は子ども達にとっても魅力的なようで、場所見知りすることなく歩ける子はバギーから降り、自由に探索を、歩けない子も広げたシートの上に座って保育教諭が摘んだ草花を手に持って楽しんでいました。
DSCN4473_200.jpg
摘んだものを「見てみて」と言うかのように持って駆け寄って来る姿には、一人で探索を楽しめるようになったことへの成長を感じます。
 晴れの日が続いていることもあってなのか、カエルやカタツムリといったこの時季ならではの生き物を見つけることは出来ませんでしたが、広い草原で沢山体を動かし満足気な表情を浮かべていた子ども達でした。

0歳児 夢組担任