SSブログ

飛ぶ紙コップ [はな]

今日は、朝から雨が降りましたが、傘を嬉しそうにさして来たり、「今日長靴なの」と喜んでいる子ども達でした。
活動では、フレンズデーで初めて見る友達と一緒にダンスをしたり、紙コップを使ったロケットの製作をしたりしました。ダンスでは、緊張していたのか照れて恥ずかしそうにしていました。動物の動きをする保育教諭を見て、次第に真似をする姿が見られました。 
DSCN3428_200.jpg
製作では、紙コップにペンで絵を描き始めると、「これは夜で、これは朝」と黒と赤で表している子どもやにっこり笑顔の顔を描いている子どもなど楽しんで自分の好きな絵を描いていました。紙コップロケットを飛ばすと、思ったより飛び、驚き笑っていました。なかなか上手く飛ばせない友達に教えている姿が見られ、友達同士の関わりも増えてきたように思います。帰る際、「またしたい」「楽しかった」と楽しかった様子の子どもたちでした。

はな組 担任

メロディオンに取り組んだよ [つき]

 一週間最後の金曜日となりました。一時間目は室内で椅子取りゲームをしました。2歳児花組の時から行ってきた椅子取りゲーム。以前は座れない事に涙を流していた子ども達でしたが、遊び始める前の「涙を流さず我慢する事も大切」という保育教諭の言葉を胸に、いざスタートです。5月になって朝や帰りの会で歌っている”にじ” ”さんぽ”の曲にピアノに合わせて、歌いながらルンルンで歩いている子ども達。しかし、さすが成長した月組さん。歌いながらも目線はしっかり椅子を見ています。たとえ座れなくても潔く自ら待機場に行ったり、友達と座るタイミングが同時であっても「じゃんけん!」と言って自分達で決着をつける姿に成長を感じました。待機している子も歌を歌ったり「頑張れー!」と友達を応援したりと最後までゲームに参加する姿が見られた時間になりました。
 二時間目は音楽でメロディオンに取り組みました。一週間の疲れがこの時間に襲い掛かった子がちらほら。ですが気分転換に、各自の練習時間を作った事で、自分のペースで”ド レ ミ”の3音を使ったチューリップを復習する事ができ、子ども達の集中力がまた戻ってきました。最後には全体で音を合わせ練習の成果を発揮できた子が多く、片付けの際には疲れた表情は吹っ飛び笑顔へと変わっていました。
CIMG6382_200.jpg
 来週も「おはよう!」と元気な挨拶と共に、笑顔溢れる月曜日がスタート出来ると良いなと思っています。

4歳児 つき組担任

バナナ鬼ごっこをしたよ! [ほし]

雲間から太陽が顔を出し、体を動かすと少し汗ばむくらい、暖かい日となりました。
今日の星組は、1時間目の国語の時間に、直線と曲線のワークシートに取り組みました。
曲線は、初めて取り組む為、保育教諭が前で実践して見せながら、ゆっくり丁寧に書くことを意識できるように声掛けをしました。
みんなでペンの持ち方や、書く時の姿勢を再度おさらいした後、早速ワークシートに取り組みました。
IMG_0591_200.jpg保育教諭の声掛けを理解し、「ゆっくり書くんだよね?」と、真剣な面持ちで、ゆっくり丁寧に線を書こうとする頼もしい姿が見られました。
出来上がると、ぱぁっと明るい表情で、「先生!見て!上手に書けた!」と、嬉しそうに見せてくれました。
2時間目の体育の時間は、園庭で“バナナ鬼ごっこ”をしました。
初めてする鬼ごっこに、「バナナ鬼ごっこってなに?」と、ワクワクした表情の子ども達。
鬼に捕まった人はバナナに変身する事や、仲間はバナナになった人を助けて良い事等のルールを説明し、鬼を決めたら、早速、バナナ鬼ごっこのスタートです。
ルールが多く、少し難しい鬼ごっこだと感じていましたが、ゲームをしていく中で、少しずつルールを理解し、回数を重ねる度に楽しむ事ができました。
バナナのポーズを取ることが面白く、「バナナ~!」と友達と笑い合ったり、「バナナになっちゃったから助けて!」と自ら助けを呼ぶ子も居たりと、みんなでバナナ鬼ごっこを楽しむ事ができました。
気温が高くなってきている為、戸外での活動を楽しんだ後は、十分水分補給、休息の時間を取ったりと、体調面に留意しながら、健康に過ごせる様にしていきたいと思います。
明日も元気なみんなに会える事を楽しみに待っています。
3歳児ほし組担任

大好きな園庭で遊んだよ! [はな]

 今日は天気も良く、子ども達にとっても戸外で遊べる嬉しい1日となりました。子ども達も登園するなり、「今日はお外行くんでな?」「どこに行くん?」とワクワクが止まらない様子。大好きな園庭で遊ぶ事を伝えると「ヤッター!!」と声を揃えて大喜びでした。

 今日は水曜日なので、まずは未満児合同のお集まりに参加し、その後園庭で滑り台やハンドルが付いた遊具、サッカーボール、フラフープを使って遊びました。体の使い方も上手になり、遊具のはしごを一人で登り切ったり、キック力がついてきたことでボールを上手に蹴って飛ばして楽しむ子どもも増えてきました。一人遊びが減ってきて、最近では友達と同じ遊びを好んで選んだり、「○○しよう!」と誘って遊ぶ子どもの微笑ましい姿が見られています。

DSCN3393_200.jpg
 ミッキーの遊具は子ども達にも大人気で、特にハンドルを握ってのごっこ遊びは順番待ちになる程です。今日も「出発進行~!」の掛け声で勢いよくハンドルを回していた子ども達。「どこに行くの?」と声を掛けると「パープレイス!(パークプレイス)」「公園行くの!」と好きな場所に向かっての運転を楽しんでいました。

 最近は友達と2人組で手を繋いで戸外に出ることが多くなった花組さん。園庭から帰る際も友達を見つけてギュッと手を握り「また来ようね~」と会話を弾ませていました。

2歳児 花組担任

シール貼りに挑戦したよ [ゆき]

今日は雨が少し降り、太陽が出ず少し肌寒い日となりました。天気は曇り空ですが、雪2組の子ども達は元気いっぱい。保育教諭や友達と一緒に玩具で遊んでいます。最近の雪2組の子ども達は、少しずつ自分の気持ちを言葉で伝えようとする姿が増えてきました。又、季節の歌を友達同士で歌ったり手を叩いたりして楽しむ姿も見られます。生活面では自分のマークを覚え、タオルを自分の所に掛けたり給食後に汚れた服をロッカーに直しに行ったりと、出来ることが増えてきました。何でも自分でやってみようととても意欲的な子ども達です。雪2組の子ども達は5月の製作で「いちご」を作っています。昨日は自分の手に絵の具を塗り、白の画用紙を赤く塗るフィンガーペインティングに挑戦しました。今日は続きでシール貼りに挑戦しました。DSCN3419_200.jpg少し小さめのシールだったので、なかなか剥げなかったり紙に上手く貼れなかったりする子もいましたが、最後まで諦めず集中して取り組む姿が見られました。1か所にシールを重ねて貼ったり、全体に均等に貼ったり上や下の方にまとめて貼ったりと個性が出た作品が仕上がりました。完成すると「やった」と喜んだり、まだシール貼りをやりたかったのか「おしまい?」と保育教諭に聞いたりしていていました。製作が好きな雪2組の子ども達。子ども達がもっと楽しく製作活動に取り組められるよう、様々な素材や技法を使っていきたいと思います。

1歳児 雪組担任

滑り台楽しいな [ゆき]

今日は曇りながらも暑い日となりました。
月曜日ということで泣いて登園する子もいたのですが、入園してから1カ月半過ぎたこともあり、気持ちを切り替えて自分の好きな遊びを見つけて遊ぶ姿が見られるようになりました。園の生活にもだいぶ慣れてきた子ども達。オムツ替えの時には、ズボンを渡すと自分でオムツ替えの場所に行ったり、片付けの時には「ないない」と言って片付けたり、手遊び歌を一緒に真似して体を動かしたりと様々なことに楽しみながら過ごしています。

今日はバギーに乗って二目公園に行きました。今までは戸外遊びの時に被る帽子は、保育教諭がロッカーから取り出して一人ずつ被せていたのですが、「お散歩に行こうね」と声を掛けると何人かの子がロッカーの中から帽子をとりだして自分で帽子を被っていました。ロッカーから取る練習をしていた訳ではないのに、日頃の保育教諭の様子をよく観察して真似して出来るようになったのだなと思い、子ども達の成長に嬉しくなりました。
DSCN3387_200.jpg二目公園に到着し、バギーから降りるとすぐに滑り台に向かっていきます。滑り台の階段は隙間があるので怖がるかなと思っていたのですが、保育教諭の心配をよそにどんどんと自分で登る子ども達。上にまで到着すると嬉しそうに手を振ってくれます。しかし、いざ滑る時になると怖くなったようで、なかなか滑ってこられない様子。その為、保育教諭が下から登り、前から両手を繋ぐと安心したようで滑る事が出来ました。階段を怖がったり、まだ歩行が安定していない子たちは保育教諭が抱っこして滑り台の途中から滑ったりして遊びました。帰り道畑の所に沢山の蝶を見つけたり、空き地にタンポポの綿毛を見つけたりと帰り道も楽しめた子ども達。春の気持ちのいい季節、沢山戸外遊びを散歩を通してこれからも楽しみたいと思います。

                   1歳児ゆき組担任

楽しかったお見知遠足 [ゆめ]

 今日は、とても天気がよく、遠足日和となりました。
キラキラと笑顔を輝かせて、お父さんやお母さんと一緒に
嬉しそうに登園してくれました。

いつもと違う環境に緊張気味でお母さんから離れられない子や
普段とは違う場所でお友だちに会える事に、手を繋いで
走り回って喜び合ったりと様々な姿が見られました。

今年の体操は初めて「ラーメン体操」に取り組みました。
歌詞も踊りも可愛らしく、子ども達、保護者からも笑顔が溢れ
楽しんで踊る事が出来ました。
ふれあい体操では「抱っこしてギュ」の曲に合わせて行い、
お母さんやお父さんと手を繋い揺ら揺らしたり、
ギュっと抱き着く場面では少し恥ずかしそうにしたり、
お母さんやお父さんにギュっとされる事を喜び
笑みが溢れたりと微笑ましい姿がたくさん見られました。

その後の猛獣狩りゲームや〇✕ゲームでは、同じクラスや近くにいる
お友だちと声を掛け合い、一緒に考えたり協力し合いながら
クラスを越えた交流を図る事ができていました。
DSCN3377_200.jpg
自由時間は園庭とは違った遊具に心を弾ませ、
体をたくさん動かして遊んでいました。
小さなクラスのお友達は保護者の方と一緒にトンネルや
箱車、フープを使い楽しい時間を過ごしていました。
入園して1ヶ月、遊びの中で出来るようになった事が増え、
保護者の方もお子さんの成長に喜び合い、
とても良い時間となりました。

本日はお忙しい中、たくさんの方に参加して頂き
充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

夢組 担任


楽しいリトミック! [そら]

今日は清々しい天気となり、子ども達も朝からウキウキしています。朝から明日の遠足についての話題で盛り上がる宇宙組の子ども達です。「お弁当とおやつも持って行く」「パパとママとねぇねも来る」「大きな滑り台で遊びたい」など明日の遠足が待ちきれない様子です。子ども達のワクワクがこちらにも伝わってきました。今日の宇宙組は音楽でリトミックからのスタートです。元々音楽が大好きな子ども達が多く、初めての歌や動きもすぐに覚えてくれます。ピアノの音を聞いてのリトミックは大好きな活動の一つでもあります。未満児の時から行ってきましたが、年長になると手先や足先を意識させて動くことを大切にしています。子ども達に「どの動きが好き?」と尋ねると口を揃えて「トンボ!」と言っていました。やはり走って止まるという動きが楽しいようです。様々な動きをする中で数名の子にお手本になってもらいました。DSC00540_200.jpg手がピンと伸びていたり、ぴったと止まれたり全身の動きが意識されていてとてもキレイでした。友達の素敵な所をたくさん見つけ、「〇〇ちゃん素敵だな」「自分もやってみたいな」という気持ちが芽生えたら良いなと思っています。宇宙組になり1か月が経ちました。子ども達の何気ない言葉や友達と関わり、様々な活動を通して、子ども達がどんな風に成長していくかがとても楽しみです。厳しく言ってしまうこともありますが、それ以上に子ども達の良い所をたくさん見つけていきたいと思っています。

明日のお見知り遠足、現地にてお待ちしております。気を付けて来てくださいね。
5歳児担任 宇宙組

一生懸命なぞったよ。 [つき]

 今日の空はあいにくの雨模様。それでも子ども達は元気に登園して来てくれました。GWが明け、少しずつ園の生活リズムも思い出してきたようで、今日の1限目の体育の準備もそれぞれ朝の準備と並行して体操服に着替える事が出来ていました。4歳児月組になり身の回りのことをより丁寧に、また自分で考えてできるように声掛けをしています。まだ時間を見て行動できなかったり、何をするのか話をきいておらず分からない…という姿も時折見られますがその都度対応し、最近は子ども同士でも声を掛け合う様子が見られるようになってきました。ぜひ家庭でも荷物の準備や身の回りのことに挑戦する機会を多く作り、子ども達の頑張る姿を沢山褒めてあげてください。
 1限目の体育は室内で水族館リレーという、新しい運藤遊びに取り組みました。ルールを聞きいざ始めると、海の生き物になりきって両チームで勝敗を競い「がんばれー!!!」という大きな声援が保育室に響き渡りとても盛り上がることができました。
2限目は国語で書き方セット使用しワークシートに取り組みました。正しい鉛筆の持ち方と姿勢に気を付け確認しながらゆっくり進めていっています。まだ鉛筆も持ち方が定まらず真っ直ぐな線が書けない姿もありますが、回数を重ねるごとにポイントを増やし上達が自分達でも感じられるような声掛けをすると「さっきより上手にできた!」とこちらも嬉しくなる言葉が今日は多く聞こえました。
CIMG6338_200.jpg
 そして、ワークシートを終えた後は紙芝居の読み聞かせをし「ありがとう」「ごめんなさい」の言葉の大切さをクラスみんなで話し合いました。言われて嬉しい言葉、また気持ちを言葉にする大切さを少しずつ学び、関わりを深めていってほしいと思います。

                   4歳児 月組担任

大きくなあれ [ほし]

気持ちの良い風が吹き、過ごしやすい1日となりました。
今日もニコニコで登園してくれた星組の子ども達。
「コーンスープ飲んできた~パン食べたんで~」と朝ごはんの話で盛り上がったり、「みて、ママが買ってくれたの」と着てきた服を見せ合ったりと朝から会話を弾ませていた子ども達。
今日も元気いっぱいのスタートです。
1限目は音楽でリトミックをしました。
ピアノの音を聞いて動くことが上手になり、反応も早くなってきたほし組さん。
手は伸ばす、足を揃える等、ポイントを意識して動くことも上手になってきました。
時折姿勢が崩れると「足はきをつけピだよ、手はピンだよ」等友達同士でも声を掛け合う姿も見ら始め、段階的にも上がってきた事を感じています。
「○○ちゃんのかたつむりさん上手だね」等の声が聞こえると、「負けてられない」というように横目でみながら真似をする姿も見られ、微笑ましい姿でした。
顔はあげるんだよ~!の声に一生懸命あげようとしたりと頑張る姿が可愛い星組さんでした。
リトミックで沢山体を動かした後は、部屋の掃除をみんなで行いました。
1人1枚雑巾を持って今日は部屋の拭き掃除。
「目がいい子は誰かな~お掃除名人は誰かな~」の声に「見て、埃があった!みてこんなに取れた!」と体を小さくしながら狭い所も頑張っていました。
今後も掃除の時間大切にしながら清潔に過ごす心地よさを身に付けていけたらなと思います。
掃除を頑張った後は戸外遊びで子ども達の大好きな田んぼ広場に行きました。
体を思い切り動かせる広場と虫や草花が沢山ある田んぼ広場が大好きなほし組さん。
開始の合図とともに「きゃー」と元気いっぱい走り出していきました。
てんとう虫やカエル、バッタ、へびいちご、豆・・とそれぞれが草花集めに夢中になると「これはママにお土産なんだ~」と嬉しそうにポケットに入れて持って帰っていました。
IMG_0517_200.jpgサイエンスの時間に植えたミニトマトの水やりも交代に当番をしながら頑張っています。
「小さいのがなってる~!お花も咲いてる!」「乾いてるからお水上げなきゃ!」と生長を楽しみにしている子ども達です。
3歳児星組担任