SSブログ

4月生まれの誕生日会! [はな]

 今日は、お日様が出ていてとても天気が良かったのですが、時折、強い風が吹く日となりました。花組の子ども達は少しずつ新しい環境に慣れ笑顔で保育室に入って来る事が出来るようになり、朝の準備も進んで鞄から巾着袋や手拭きタオルに連絡帳を出しそれぞれのカゴに入れ準備が出来た子から玩具遊びを楽しむ事も出来るようになりました。

DSCN4804_200.jpg今日は、4月生まれの友だちの誕生日会とリズム遊びを行いました。花組になって初めての誕生日会という事で保育教諭からのプレゼントを皆で見ると「いいな!」や「僕(私)も欲しい!」と言う声が沢山ありました。また、保育教諭の出し物“魔法の電子レンジ”が始まると興味津々で見入る子ども達。「コレは何かな?」等の質問にも大きな声で答えたり、最後に大きなケーキが出てくると目を輝かせたりしていました。ケーキのロウソクを誕生児の子どもが吹き消す際に一緒になって“ふ~”っと吹く姿もありました。
リズム遊びでは、3つのグループに分かれて順番に行いました。それぞれが行っている時は応援をしたり頑張っている友だちの姿を見つめたりし、順番が回ってくるとピアノの音をしっかりと聞き嬉しそうに体を動かす子ども達。トンボでは足を3秒間上げたり時計では寝転ぶ際に手と足を伸ばしたりと少しずつ細かい所にも注意して行っていこうと思っています。

活動の後は給食の時間です。今日は、誕生日会の特別メニューなので子ども達もワクワクしていて、給食が配られると「美味しそう」や「好きなのがある」等と嬉しそうに知らせてくれました。また、食べている時に少しずつ食具を下から握ったりピストル持ちで持ったりが出来るように手を添えて知らせたり声を掛けたりしています。少しずつ上手に持てるようにご家庭でも練習をしてみて下さい。

 明日から長い連休に入ります。ここ最近でコロナが急増していますので、手洗い、うがいを徹底的に行っていき体調面に留意して楽しい休日をお過ごし下さい。また、連休明けに笑顔で登園して来てくれる事を楽しみにしています。

2歳児 花組 担任

出発進行! [ゆき]

 朝は雨がしとしとと降っていた今日。外に出られないかもと残念に思っていたところ、雨が上がって日が差してきたので子どもたちが大好きな戸外遊びをすることが出来ました。月曜日から製作を続けて行っていた為、今週戸外に出て遊ぶのは初めてのゆき組さん。帽子を被って靴を履いたらいざ、出発です。誘導ロープをバスに見立て、「ゆき組バスがやってきたよ」と声を掛けると早く遊びたい気持ちから自由に歩き回っていた子やロープを持つことを嫌がっていた子もしっかりと持って歩くことが出来ました。DSCN5289_200.jpg
 今日のゆき組バスの行き先は園庭。ミッキーの遊具とフラフープを出して遊びました。遊ぶ前の保育教諭の約束もきちんと座って聞くことが出来、「どうぞ」の声を聞き、好きな場所に行って思い思いに遊びます。遊具の運転席が人気の場所で「ぶっぶー」と口にしながら楽しそうに運転したり、保育教諭の歌う「バスに乗って」の歌に合わせて「ゴーゴー」と動きを付けてみたりとし、運転手さん気分で楽しむ子ども達。中には、友だちに「代わって」と言われ、最初は嫌がる子もいましたが、他の友だちが優しい気持ちで代わってあげる様子を見て「どうぞ」と代わってあげる姿がありました。園生活での友だちとの関わりを通して、遊びたい気持ちを少し我慢をすることや、優しい気持ちで関わることなどを少しずつ学んでくれているようで、嬉しく思います。
 金曜日は今年初めての誕生会があります。4月生まれの友だちを、みんなで楽しくお祝いしてほしいなと思います。明日のお休み、ゆっくり過ごしてまた元気に登園してきてください。
                 1歳児 ゆき2組担任

交通安全教室見学 [ゆき]

 今日は、室内でリズム遊びをしました。初めて行うリズム遊びでしたがピアノの音に合わせて保育教諭と一緒に楽しく体を動かすことが出来ました。2チームに分かれて行いましたが順番を理解し長椅子に座って相手チームが終わるのを座って待つ事ができていました。時々、早く体を動かしたい気持ちからか待てずに立ち上がる姿が見られした。声を掛けると自分の番ではないことが分ると椅子に戻り座る姿も見られました。リズム遊びでは、メダカやつばめ、うさぎ、トンボの順番で行っていきました。うさぎはジャンプですがまだできない子がほとんどで保育教諭のジャンプする姿を真似して屈伸して動作を真似ていました。DSCN5286_200.jpgその後、交通安全教室を園庭で行っていたので靴を履き、見学に行きました。以上児のお兄さんお姉さんが交通指導員のお姉さんと一緒に横断歩道を渡る時の方法や手順を実践をしながら教えてもらう姿を雪1組の子ども達も興味津々で見学していました。見学が終わり給食まで時間があったので園庭でボールを出して遊びました。転がしたり投げたり、キックしたりと体を動かし保育教諭と一緒に楽しく遊びました。

雪1組 1歳児担任

水分神社に行ったよ! [ゆき]

 今日からまた一週間の始まりです。園での生活にも随分と慣れ、2日間の連休明けでも泣かずに登園するようになりました。「おはよう」と声を掛けると、にこにこと笑顔を向けてくれたり、挨拶を返すかのように手を振る動作をしてくれたりと、担任の保育教諭にも慣れてきた様子です。自然体でのびのびと過ごせるようになり、朝は車の玩具を走らせたりボールを投げたりと好きな遊びを見つけ楽しむ夢組さんです。

 日中は水分神社に散歩に出掛けました。戸外に出掛けることが好きな子ども達は、バギーに座るとキョロキョロと当りを見回し、早く出発したいといような表情です。散歩からしばらくするとバギーの床に足を付け、体を起こして気持ちの良い風を全身で浴びる子ども達の姿がとても可愛らしいです。神社ではレジャーシートを敷いて、葉っぱや石など身近にある自然物に手を伸ばし、見たり触れたりしながら戸外遊びを楽しみました。帰り道では色鮮やかで沢山の草花を見かけ、保育教諭に見守られる中、自分で手に持ち眺める子ども達でした。

DSCN5279_200.jpg

0歳児 夢組担任

のんびり遊んだよ [ゆき]

涼しい風が吹き、とても過ごしやすい1日となりました。今日が初めての土曜登園の友だちもいましたが、朝の会で名前を呼ばれると「はーい」と手を挙げて返事をし、元気に朝のスタートをきれました。活動は、園庭に出てミッキーの遊具で遊びました。室内では気持ちが落ち着かず泣いていた子も、戸外の気持ちいい風を感じるとぴたっと泣き止み「どこに行くんだろう?」と興味津々の様子。ミッキーの遊具まで靴を履いてしっかりと歩き、到着すると思い思いに好きな場所へ向かいます。鎖の梯子のところへいき揺らしてがしゃがしゃと音が鳴る様子を楽しんだり、遊具の運転席に座って運転手さん気分でハンドルを動かしてみたり…。活動時はゆき組の友だちのみで人数も少なく、ゆったりとした時間の流れの中で落ち着いて遊んでいた子ども達です。又、戸外に出掛けていた以上児のお兄ちゃんお姉ちゃんが手を振ってくれ、ゆき組さんも嬉しそうに手を振り返し、日中関わることのない友だちと関わりの様子がとても微笑ましく思いました。帰る際には、普段はなかなかじっくり見ることの出来ない第二保育園のこいのぼりに「ばいばーい」と手を振って最後まで笑顔で楽しんでいた子ども達。気持ちのいい気候の中でのびのび遊んだのでお腹が空いたようで、給食もしっかりと食べて「おいしい」とニコニコでした。
DSCN5278_200.jpg
これからますます気温が高くなってくるので、子ども達の体調の変化には十分留意していきたいと思います。また月曜日も、元気に登園してきてください。
                 1歳児 ゆき2組担任

紙コプターを作ったよ! [つき]

 日中は体を動かすと少し汗ばむくらい暖かい日が続き、子ども達も伸び伸びと体を動かしながら毎日元気いっぱいに活動を楽しんでいます。
今日の月組はサイエンスの時間に紙コプターを作りました。
縦長の紙にハサミで切り込みを入れるのですが、どのくらい切り込みを入れれば、上手く回る紙コプターができるかをみんなで考えます。
初めに少しだけ切り込みを入れた物を上から落としてみます。
「あまり回んないね」と等と友達と話し、納得いかない様子です。
次に深く切り込みを入れた物を落としてみます。
これも上手く回らない様子です。
IMG_1556_200.jpg最後に紙の真ん中まで切り込みを入れた物を落としてみると…「くるくる回ってる!」
綺麗にくるくると回りながら落ちていく紙コプターに大興奮の子ども達。
どこまで切り込みを入れたらいいか分かったところで、色画用紙を使って自分専用の紙コプターを作ります。
自分だけのものに特別感を感じ、嬉しそうな表情を浮かべていました。
2時間目の戸外遊びの時間で田んぼ広場に行き、早速紙コプターで遊びました。
少しの段差に上がって落としてみたり、友達とどれだけ回るか競争してみたりと、存分に遊ぶ事ができました。
紙コプターで遊んだ後は、田んぼ広場で虫や花などの自然見つけを楽しみました。
今日も元気いっぱいの子ども達でした。
来週も元気なみんなに会えることを楽しみに待っています。
4歳児月組担任

楽しかった引っ越し鬼 [ほし]

 雲一つない気持ちの良い天気の中、今日も元気いっぱい登園してきた星組さん。新しい環境にも慣れ、「先生おはよう!」「〇〇ちゃん一緒に遊ぼうね」と保育教諭や友だちとの関わりを喜びながら、笑顔で過ごしています。今日のデイリープログラム1限は国語で、ワークシートに取り組みました。書くときの正しい姿勢やペンの使い方等、国語の約束を尋ねると、「覚えてるよ」とやってみせてくれる子どもたち。みんなで約束を確認して取り組むと、ワークシートを丁寧になぞってまっすぐの線を書くことができました。
 2限は体育で、引っ越し鬼をしました。保育教諭がグラウンドに丸や三角やハートの線を書くのを見ると、「いろんな形があるね」と興味津々の様子。線の中はお家で、鬼に捕まらないように他のお家に引っ越しをするんだよとルールを聞くと、「ぼく速く走れる!」「捕まらないで引っ越しできるよ!」とやる気いっぱい!IMG_4951_200.jpg初めは保育教諭が鬼になり、やってみました。「それ1,2,3」の声に合わせて一斉に他のお家へ走っていく子どもたち。鬼に捕まらないように速く走ったり、鬼をよけながら走ったり、上手に逃げながら引っ越しをすることができました。何度かやってみた後、今度は鬼に捕まった子が次の鬼になる、というルールに変更してみましたが、それも理解してルールに沿ってみんなで楽しむことができました。逃げる時には「きゃあ~」と元気な声が聞こえ、盛り上がった引っ越し鬼でした。
これからも天気の良い日には、戸外で体を動かす遊びをたくさんしていきたいです。

3歳児 星組担任

砂場で遊んだよ! [ゆき]

青空が広がり心地いい風が吹く中、今日も元気いっぱい登園して来てくれた雪組の子どもたちです。入園・進級してから三週間が経ちました。子どもたちも段々と環境に慣れてきており、毎日笑顔が見られ、私たち保育教諭も嬉しく感じます。
まず朝の会をして歌をうたった後に、「今日はお集まりの後砂場で遊びたいと思います」と子ども達に伝えると両手を上げて「やったー」と喜ぶ姿がとても可愛いらしかったです。
お集まりでは、春の虫の紹介がありました。砂に興味を持っており触っている子も「これなんて言う名前か分かるかな」と質問があると顔を上げて興味津々に見つめていました。その後は、忍者のダンスを踊り、足を上下に動かしていたり、忍者のポーズを取ったりとニコニコ笑顔で体を動かしていました。お集まりが終わるとみんなが楽しみにしていた砂場に向かいました。まず保育教諭が遊ぶ前に約束事を話しました。早く遊びたい気持ちから立って話を聞く子もいましたが、保育教諭の話が終わるまで聞く事が出来ており成長が感じられました。
「遊んでいいよ」と保育教諭が言うと一目散に好きな所に走って行っていた子どもたちです。
砂の感触に興味を持っており、手で触ってパラパラと落として遊んでいる子や型抜きに砂を入れてひっくり返すと魚の形やバナナの形が出来ると「わあー」と手を叩いて喜んでいる姿も見られました。DSCN5264_200.jpg


時間になり「お部屋に戻るよ」と声を掛けるとまだ遊びたい気持ちから滑り台の所に体を隠している姿が見られ思わず笑ってしまいました。
部屋に戻り、モリモリ給食を食べた後は、布団に入るとぐっすり夢の中です。
一歳児 雪2組担任

ツツジが沢山咲いてたよ! [ゆき]


 今日は、雪一組で水分神社へ初めて散歩に出掛けました。少しずつ園での生活にも慣れてきて、泣く姿が見られなくなってきた雪1組さん。「散歩に出掛けるよ」と伝えると、嬉しそうに笑い、帽子を自分で被ろうとしたり、ドアの前で出発を待つ子など散歩に出掛ける事を楽しみにしている姿が可愛らしいです。バギーに乗り、出発すると、「あ!」と園庭に泳いでいるこいのぼりを見つけて教えてくれます。大きいこいのぼりの迫力に後ずさりするほど、子ども達にとってはとても大きく見えている様でした。水分神社に着くと、たんぽぽが沢山咲いていました。取って、と手を伸ばしてアピールする子ども達。渡すと、綿のように飛ぶのかもしれないと「ふー」と息を吹く子もいました。飛ばない事に疑問を持ちながら見つめている姿にクスッと笑ってしまいました。

DSCN5256_320.jpg
その後、ツツジを見つけバギーから一緒に見る時間を作りました。一生懸命にツツジを取ろうと、手をのばし、手に少し触れることができるとにやりと笑って喜んでいました。写真を撮ると、自分なりにポーズを決めたり撮ってもらおうと前へ前へ来たりと嬉しそうにしていました。そして上の方まで行き、一緒に手を繋いで歩いたり、落ち葉を手でかき集めて上から落としてみたりとそれぞれ楽しそうに過ごしました。保育教諭と目が合うと嬉しそうに近づいてきてくれたり、ニコッと笑ってくれたりと日に日に笑顔が沢山見られ、とても嬉しく思います。たくさん遊びお腹が空いていたのか、給食の時間になると、楽しい雰囲気の中で給食を喜んで食べていました。

1歳児  雪1組担任

すやすや気持ち良くおひるね [ゆめ]

 今朝は、快晴で雲一つなく窓から見えるゆめ組の子ども達のかわいらしい足形のウロコの黄色いこいのぼりも気持ち良さそうに泳いでいます。子ども達は元気よく登園してくると、ボールを追いかけハイハイをしたり、友だちの様子を見て傍に近づいて行ったりととても活発に遊んでいます。ドア越しに隣の雪組の友だちと「あー」「うー」と心地よさそうに喃語を言いながら覗き込んではにこにこと笑い合ったりしていました。今日の活動では、鯉のぼりの台紙に足形とりをしました。筆で、足の裏に絵の具をつけるとハッとしてしげしげと自分の足の裏を見つめたり、手を伸ばして足裏を触ろうとしたりと興味津々でした。台紙に足の裏を乗せるとまた新しい感触を得て指をまるめようとしてみたり、ぐにゅっとした感触にじっと足元を見つめたり、友だちが足形とりをしている様子を見に来て楽しそうにつかまり立ちをしながらにこにこしていたりと、それぞれに製作の時間を楽しみました。発見したり探索したりの時間を満喫し、給食でお腹も満たされて、お昼寝の時間が来る前に、気持ち良さそうにうとうとし始める子もいました。絵本を読み「おやすみなさい」の挨拶をすませて、布団に入ると「トントン」をしてもらったり、だっこをしてもらって、心地の良い揺れの中ですやすやと眠りにつく子ども達です。
DSCN5253_200.jpg
0歳児夢組担任