SSブログ

散歩に出掛けたよ! [ゆめ]

 今日は朝から曇り空でしたが、いつもと比べると肌寒さはあまり感じなく、少し暖かさを感じた一日でした。朝の会では、「ゆき」や「コンコンクシャン」等の歌を歌いました。最近夢組の子ども達は、毎日歌う園歌がお気に入りのようで、園歌の前奏が始まると腕を元気に振りながら、保育教諭の真似をして頑張って歌を歌おうとする姿があります。そんな様子がとても可愛らしいです。
 朝の会後はオムツを替えや園外散歩の準備をしてテラスに出ました。テラスに出ると、以前は保育教諭に靴を履かせてもらうのを待っていましたが、近ごろは自分で靴を手に取って保育教諭に渡してくれたり、自分から靴を履こうとする姿が見られたりします。また、靴を履いた後もきちんと座って上手に待てるようになってきました。一日ずつ新しい発見や成長が見られますが、最近の夢組さんは「自分でしよう」とする姿が見られるようになり、そんな成長に嬉しく思っています。園外散歩は水分神社方面に行きました。誘導ロープをしっかり握りながら、一歩一歩一生懸命に歩く姿に、地域の方がすれ違う際「すごいね」と声を掛けてくれたり、子ども達からもバイバイと手を振ったりする姿がありました。また、でこぼこ道を歩いている時は、よそ見をしていて転ぶ子もいましたが、保育教諭の手を借りながら、すっと立ち上がる姿がありました。以前はよく泣いていた子ども達ですが、散歩等を通して心も体も強くなってきたように感じます。一つひとつの成長や頑張りをこれからもしっかり認めていきながら、自信に繋げていきたいと思いますDSCN7691_200.jpg

0歳児 夢組担任
 

手作り玩具で遊んだよ [ゆめ]

 寒さが一層厳しくなってきてインフルエンザや風邪が流行しているようですが、今日も元気いっぱいに登園してきてくれた子ども達です。
今日の夢組の活動は、手作り玩具で遊びました。保育室に新しい玩具がでてきた!と子ども達は興味津々。「S字フック掛け」「磁石遊び」「絵合わせパズル」の3つのコーナーを保育教諭が紹介すると目を輝かせて、早く遊びたいとウズウズしている子ども達。
 「夢組さん、どうぞ」の声掛けに一斉にそれぞれ遊びたいコーナーに分かれ楽しみました。S字フックは掛けるのは簡単にできても外そうとすると少し難しく、はじめは保育教諭にしてもらったりしていましたが、段々と要領を掴み一人でも出来るようになってきました。磁石ではペタっとくっつく楽しさを味わうのはもちろん、両手に沢山集めて楽しむ子どももいます。絵合わせは型にまず入れることを楽しみ、絵を合わせることを少しずつ伝えると「ブーブー」「わんわん」等、それぞれ合う絵があることに気が付いてきました。コーナーごとにそれぞれの子ども達が思い思いに好きな遊びを楽しむ姿が見られたので、時間がある時また出して遊びたいと思います。DSCN7654_200.jpg

気温が低い日は外で遊べない日もあるかと思いますが、室内でも楽しく遊べるよう工夫しながらを子ども達と過ごしたいと思います。
0歳児 夢組担任

沢山歩いたよ! [ゆめ]

 今日は冬らしい冷たい風が少し吹いていましたが、日が照っていて日向に出るとポカポカ暖かい日でした。最近夢組の子ども達は、朝登園して来ると手拭きタオルを保育教諭と一緒に自分の名前の所に掛ける事に取り組んでいます。お友だちがタオルを持って行く姿を見ると早く行きたいとドアの所まで駆け寄る姿や「一緒に行こう」と声を掛けると遊びをすぐにやめてタオルを掛けに行く姿があります。
身の回りの事に少しずつ興味を持ち、自分達でやってみようとする姿に成長を感じられ、嬉しく思います。
 活動では、水分神社まで散歩に出掛けました。誘導ロープを握り上手に歩く事が出来るようになった夢組の子ども達。以前までは坂道で転ぶ姿が多く見られていましたが、前を向いて上手に歩く事が出来るようになり、転ぶ姿も少なくなりました。少しずつ余裕が出てきた子ども達は、地域の方や車に手を振ったり、周りの景色を見て指差しや喃語を話して楽しんだりする様子がありました。また、横断歩道で保育教諭が速いテンポで「1,2,1,2」と言うと掛け足をする姿が見られとても可愛らしかったです。DSCN7621_200.jpg
 保育納めまであと2日です。寒い日が続きますが、元気に登園して来てくれることを楽しみに待っています。
0歳児 夢組担任

足型スタンプをしたよ! [ゆめ]

 週末からぐんと気温が下がり、雪も舞う等一気に冬らしい季節になりました。今日も朝からとても寒く、夢組は室内で壁面製作やおままごとなどをして過ごしました。
DSCN7602_200.jpg
 壁面製作では、ペンギンの体を足型で作りました。久しぶりに足型のスタンプを行ったのですが、ひんやりねっとりした感覚の絵の具を足に塗ってもらうと、くすぐったくて笑ったり、ジーっと塗っている様子を見つめたり、嬉しくて笑顔になったり、様々な反応を見せてくれた子ども達です。おままごとでは、友だち同士で「あーん!」「どーぞ!」と食べさせ合ってやり取りをする姿もあり、微笑ましかったです。
 夢組では給食やおやつの前の手洗いを始めて1カ月ほど経つのですが、最近では袖まくりの声掛けをすると自分でやってみる姿があり、その他にもオムツ替えの際にズボンを自分で履こうと足を通してみたり、フォークを使って食べようとしたり、おしぼりで自分の口や手を拭いたりと、自分の事を自分でしようという気持ちが少しずつ芽生えているように感じます。子ども達の“自分でしたい”という気持ちを大切に、認めの声を掛けながら身の回りの事に目を向けていけるようにしていきたいと思います。
0歳児 夢組担任

コメント(0) 

発表会の練習頑張ったよ [ゆめ]

 今日も朝からひんやりと冷たさを感じましたが、太陽が出てくると、日中は寒い中に少し暖かさ感じた一日でした。夢組の子ども達は、先週は風邪などで休みの子もポツポツいましたが、週明けの今日はほとんどの子が元気に笑顔で来てくれました。
 活動では、発表会の練習を第二ホールで行いました。誘導ロープを持って入場の練習からしました。誘導ロープを持つことが上手になってきたので、歩く姿も自信を持って元気に歩く姿が見られました。入場した後は、着席し、歌を歌ったり、名前呼びで返事をしたりしました。歌では、保育教諭を真似ながら身振り手振りをつけて、ニコニコで歌う子、保育教諭をじっと見る子、友だちの顔を見ながら楽しそうにする姿などが見られました。その後の「むすんでひらいて」では、少しずつ歌を覚えて歌う子も見られるようになりました。キラキラのポーズも途中でありますが、そこを気に入っている子は、その部分を張り切って動かす姿があり、見ていて微笑ましく感じました。次に、朝のご挨拶をして名前呼びをしますが、保育教諭をじっと見ながら、自分の名前が呼ばれると手を上手に挙げる子が増え、最近は「はーい」と返事も出来るようになってきました。その後は、みんなで「てんとうむし」という曲に合わせてダンスを踊りました。今日は保育教諭を集中して見ながら、頑張って踊る子が多く見られ、成長を感じました。ニコニコのポーズやジャンプをする所など、頑張って踊ろうとする姿は可愛らしく感じます。
 発表会の練習後は帰りの会等でも時間があれば、歌を歌ったりしていますが、室内でも座り方が上手になってきた子ども達。DSCN7569_200.jpg本番は大勢の人前でいつもと違う姿になる事も予想されますが、練習の姿が少しでも発揮できると良いなと思っています。それぞれの子の頑張りをしっかり認めていきながら、本番に向けて意欲を高めていきたいと思います。

0歳児 夢組担任

制作活動をしたよ [ゆめ]

11月も終わりに近づき、寒さが一層増してきました。今日はお休みの子どもが多く、少ない人数でしたが、登園して来た子ども達はニコニコ元気いっぱいです。
今日のゆめ組は製作活動をしました。手袋の形に切ったカラフルな画用紙に絵の具でペッタンペッタンとスタンプをしました。ポンっと押すと綺麗な模様ができあがり、不思議そうな顔で見ている子、増えていく模様に満足そうな表情の子。色々な表情がみられました。壁に飾った時、子ども達がどんな感じに喜んでくれるのかな?と、こちらも楽しみです。DSCN7535_200.jpg

その後は少し時間があったので発表会練習をしました。名前を呼ばれたら「は~い」と元気に返事が出来る子、元気いっぱい両手を挙げて返事をしてくれる子、様々な様子が見られました。ダンスでは、身体を動かして保育教諭と一緒に楽しんできます。お友だちと楽しみながら練習して、嬉しい気持ちで本番を迎えたいと思います。
風邪やインフルエンザが流行する季節になりました。体調を崩す子どもも増えています。週末は 家庭でもしっかり手洗い、うがいをして体調を整え、来週も元気な姿で登園をお待ちしています。

0歳児 夢組担任

園庭で遊んだよ! [ゆめ]

 朝から風は冷たかったですが、青空が広がっておりとてもいい天気となりました。
今日は、水曜日ということでお集まりがありました。保育教諭から”七五三”についての話があり、初めは砂に興味を持っていた子も話が始まると、「何の話だろうと?」と顔を上げて聞く姿が見られました。その後は、「どこのこきのこ」の歌に合わせてダンスをして体を動かしました。
保育教諭の動きを真似て手を叩いたり、屈伸したりとニコニコの笑顔の姿が可愛らしかったです。その後は、園庭でボールとフラフープ、車の玩具を出して遊びました。約束事を伝え、「遊んでどうぞ」と声を掛けると一目散に好きな所に走っていっていた夢組さん。DSCN7516_200.jpg


特に人気だったのが、初めて出した車の玩具で嬉しそうに「ぶっぷー」と言いながら乗っている姿や「バイバイ~」と笑顔で手を振っていたりと時間いっぱい楽しんでいた子ども達。又、遊んでいく中で保育教諭が押している姿を見て、友だちのことを押してあげる可愛らしい姿が見られ、微笑ましく感じました。時間になっても遊び足りなかったのか、泣いている子や車から中々降りない子などもおり、可愛らしさに思わず笑ってしまいました。
寒暖差が激しく感染症が流行りやすい季節ですので手洗いなどしっかりと行いながら楽しく体を動かして遊びたいと思います。
0歳児 夢組担任

たくさん体を動かしたよ! [ゆめ]

 今日は朝から少し肌寒かったですが、日中は日差しが強くポカポカ陽気となりました。夢組では室内の日が当たる場所に集まって、友だち同士で気持ち良さそうにゴローンと寝そべり日向ぼっこをするような姿もあり、見ていて微笑ましいです。最近は友だちとの関わりも随分と増え、向かい合って積み木を積んだり、ギューッとくっついたり、親しみを持って関わり合っているのが伝わってきます。
DSCN7497_200.jpg
 今日は園庭で運動遊びの活動を行いました。鉄棒のぶら下がり、フラフープくぐり、跳び箱の三種類を用意したのですが、用具を見るなり早く遊びたい!と近付いて行っていた子ども達。ぶら下がりはギュッと握って足を離してみたり、怖くてすぐに離してしまったりと手で握る力も様々でした。フラフープくぐりは、逞しく歩いてくぐる子もいれば、手を付いて慎重にくぐる子もいました。跳び箱では、初めは怖かったのか立ち止まっていた姿もありましたが、友だちが登って降りている姿を見てやり方がわかったのか、挑戦する事が出来ていました。今回は初めての戸外での運動遊びでしたが、一人ひとり様々な個性が見られた活動となりました。これからまたしばらくは涼しく戸外遊びに丁度いい季節が続きますので、沢山体を動かしていきたいと思います。明日も元気に来てね!

0歳児 夢組担任

横尾台公園へ行ったよ! [ゆめ]

 朝は肌寒いですが、日中は過ごしやすい気温となりお散歩日和でした。10月から少しずつ手洗いをはじめた夢組さん。おやつや給食の前に保育教諭と一緒に水道の所まで行き、手を洗っています。回数を重ねるごとに手洗いに興味を持ちだしています。また、全体的に少しずつ簡単な身の回りの事を自分でやってみようとする姿が見られるようになり、成長を感じます。
 今日は横尾台公園にお散歩に出掛けました。公園に行く途中に綺麗なお花を見つけると、指を差したりバイバイと手を振ったりする姿が見られ、とても可愛らしかったです。公園ではバギーから降りると自由に動き回り、落ち葉を踏んだりちぎったりしながら感触を楽しんだりする姿がありました。また、上から落としてみたり、近くにあった柿の木をじーっと見たり秋の自然に沢山触れることが出来ました。保育教諭が砂や落ち葉を「サラサラ」「パラパラ」落としてみるとニコニコと笑う姿が見られ、もう一回と言うように「あい!」と砂や落ち葉を渡してくれる子ども達でした。沢山歩いたり走ったりして楽しんだ後、帰る前に「一回ずつ滑り台で遊んで帰ろうか」と言われると一斉に集り、滑ると笑顔で喜んでいました。帰りのバギーでは、「いないいないばあ!」と楽しむ様子がありました。
 公園から帰ってきて子ども達の好きな「おひさまあはは」や「きらきら」を読むと一緒に「あははは」と笑ったり、「よーい、どん!」としたり絵本の時間を楽しんでいました。DSCN7430_200.jpg

 明日は第9回運動会です。夢組さんは初めての運動会ですが、一人ひとりが楽しんで参加してくれたらと思います。明日も元気に待っています。

0歳児 夢組担任

壁面製作をしたよ [ゆめ]

 今日は朝から曇り空で、雨もパラパラと降ったり止んだりしていたので、いつもに比べると一日中肌寒さを感じました。ゆめ組の子ども達は今日も朝から元気いっぱいに遊ぶ姿が見られ、友だちとの関わりも楽しみながら、布や車などの好きな玩具で遊んでいました。朝の会では、「山の音楽家」や「大きな栗の下で」を歌いました。どちらの曲も保育教諭がする振り付けを少しずつ覚えてきて、身振り手振りを自分からしながら楽しそうに参加する姿が見られました。名前呼びでは、反応がない子も見られますが、以前に比べると上手になってきました。又、友だちが手を挙げると拍手をする可愛らしい姿もあります。
 活動では、11月の壁面製作を行いました。今回は「フクロウ」を作っていきますが、今日はフクロウのお腹の模様を段ボールスタンプを使って押していきました。一人ずつ順番にしていきましたが、名前を呼ばれると嬉しそうな笑みを浮かべながら椅子に座る姿がありました。一度保育教諭が「ポンッ」と声を出しながらスタンプの押し方を見せました。すると、早くしたいと手を伸ばしていた子ども達。自分で押せると、笑顔いっぱいになり、全部押し終わった後、手をパチパチ叩いて嬉しそうにする姿もありました。又、1人で押すのが難しい子は、保育教諭に手を添えてもらいながら進めました。ゆっくり押したり、押し終わった三角の模様をじっと見つめる姿がありました。自分の番が終わった後は、まだやりたい気持ちがあり、また椅子に座ろうとしたり、机を叩いて「やりたい」と気持ちを表す姿が見られたり、それぞれの姿がとても微笑ましかったです。DSCN7409_200.jpg来週は、フクロウの目を製作していき完成させたいと思います。

今週に入り、朝夕と昼の気温差がより感じられるようになりました。少しずつ秋の深まりを感じますが、子ども達は鼻水や咳が出ている子が増えてきました。園内では、感染症などが広がらないようにこまめな視診を行っていますが、また来週も体調には気を付けて、運動会本番を楽しく迎えられるようにしたいと思います。


0歳児 夢組担任