SSブログ

お散歩楽しい! [ゆめ]

 この頃続いた雨もようやく上がり、今日は久々のお散歩日和でした。「お散歩に行こうね」と声を掛けると、部屋のドアまでよちよちと歩いたりハイハイで向かってくる子ども達。以前はバギーに乗るとイヤイヤと泣いていた夢組さんも、今では「靴を履く!」「早く出発して!」というように手足をバタバタさせたり、靴のマジックテープを取ってみたりとする可愛らしい催促が見られます。今日は水車方面に出掛けました。保育教諭の歌に合わせて身振りを動かしたり、「う!」と何かを発見し指を差したりと機嫌良く過ごすことが出来ていた子ども達です。

DSCN4962_200.jpg

 そして今日はお弁当日。自分のお弁当が目の前にくると目をキラキラさせ、いただきますの挨拶と同時に手を伸ばしもりもり食べ始めていました。食具を使う練習も少しずつ行っていることもあり、「次のおかず、刺してちょうだい」と言うようにフォークやスプーンを保育教諭に渡す姿がまた可愛らしいです。沢山食べて満足気の夢組さんでした。

0歳児 夢組担任

思い出帳製作したよ [そら]

連日続く雨に「今日も雨降っているね」と朝から天気について話すそら組さん。今日は水曜日、運動会練習はお休みで、子ども達の好きな英語のある日です。英語では、まず初めに円になって英語の曲に合わせて”one hand”” two hands”と言われた体の部位を内側に向けたり、外側に向けたりしながら体を動かしていきました。何度のしている曲なので子ども達も英語を口にしながら体を動かす事をたのしんでいました。次は月(month)について復習していきました。あまり聞きなれない英語という事もあってか、なかなか覚えるのが難しい様子の子ども達でしたが、月の英語が出てくる歌に合わせて二人組になり、手を合わせながら言う簡単なゲームでは友達と関わりを持ちながら英語を言っていく事を喜んでいました。また最後には”DICTIONARY”という単語ごとにイラストが付いている本を見ました。単語を聞き、イラストをヒントに日本語での意味を考えながら口にする姿があり、久しぶりの英語を楽しんだ様子の子ども達でした。英語の後は図工です。今日は思い出帳製作で初めての技法、「パステルアート」を用いて取り組んでいきました。始めにパステルの粉を見て「これ何?色が綺麗!」「砂?」と興味津々な子ども達。粉を使って海や魚、貝殻に色を付けていくことを聞いた後、海を塗るグループと魚たちを塗るグループに分かれてさっそく始めていきます。海を塗る際、水色や深い青、また緑っぽい青など様々な青を前にどの色を使って塗るか考え、一色に決めその色だけを塗る子もいれば、「混ぜていい?」と何色か混ぜながら塗る子もいて、それぞれ綺麗な海の色を作ることができていました。
IMG_5512_200.jpg
また魚を塗る方では「どの色でもいい?」とピンクや黄色など自分の好きな色を選び、中には一色だけではなく、ヒレの部分だけ違う色にしたりと色の使い方も考えながら塗る子どもの姿もありました。明日は運動会の練習があるので、前向きな気持ちで、そら組みんなで力を合わせて頑張っていけたらと思います。
5歳児 そら組 担任

どっこいしょ どっこいしょ [つき]

お盆ということで昨日まで20人台と少ない人数の保育でしたが、久しぶりに幼稚園部の友達や長い間お休みしていた友達も登園し、いつもの生活が戻ってきました。子ども達も久しぶりの友達との再会に「久しぶりだね」「一緒に遊ぼう」と喜び、朝から賑やかな保育室でした。
今日は雨天の為、お集まりは中止となり一限目から、初めてそら組さんと合同で運動会練習をしました。ホールに着くと、早速そら組さんのマーチングを見せてもらいました。お兄さんお姉さんのかっこいい動きや演奏に子ども達も真剣に見たり、「かっこいいね」「太鼓が沢山あるね」と友達同士で話したりしていました。その後は、いよいよつき組の子ども達のソーラン節の番が来ました。いつもの練習より沢山の人に見られ緊張する様子もあれば、大好きなソーラン節が踊れることにワクワクした表情の子も。お盆期間中に変わった振り付けの所や習っていない振り付けがある子も多かったですが、お休みしていた友達も一生懸命周りの友達を見ながらついていこうとする姿が見られました。
DSC05182_200.jpgそして、踊った後はもっと良くなるためのポイントを確認し、今日は、友達との間を広く取り大きく踊る事や、構えの目線や姿勢を揃える事を意識して行っていきました。頑張っている友達を見て「自分も!」ときつい姿勢でも頑張って保とうとする子の姿も見られました。動きが揃っていない部分やまだ振り付けがあやふやな所もありますが、“ソーラン節”という一つの踊りを通して、クラスて気持ちも一つにして踊れるように頑張っていきたいと思います。

4歳児 月組担任

早く秋になーれ! [ほし]

 先週から降り続く雨は、まだまだ止まないようですが、連休明けの子ども達はそんなどんよりする気分も吹き飛ばすほどニコニコ笑顔で登園して来てくれました。久しぶりの登園だったこともあり、歯ブラシを出すのを忘れていたり、体操服に着替えるのを忘れてしまっていた子ども達ですが、保育教諭が声を掛けると「あ、そうや!忘れてた!」とうっかりな姿も可愛らしい星組の子ども達です。
 今日は、1限目は、体育で運動会の練習に取り組みました。初めてのダンスの練習で「なにを踊るの?」と期待を膨らませながら保育教諭の話を聞いていた子ども達。曲をみんなで一緒に聞いてみると「楽しそう!」「これ聞いたことあるよ!」と様々な声が聞こえました。早速、保育教諭が前で手本を見せながら踊りを踊るとニコニコ楽しそうに真似をしながら踊る子が沢山おり、難しそうにする場面も見られましたが、「先生こうでな?」と熱心に取り組む事が出来ていました。これから練習を重ねて上手に踊れるようになってくれたらいいなと思います。
 IMG_5546_200.jpg2限目は、図工で9月の壁面製作に取り組みました。秋ならではの鈴虫やお月見をテーマに作品を作りました。「秋の夜に綺麗な音が聞こえる虫って何だと思う?」と保育教諭が問いかけると「カエル?」「セミじゃない?」と子ども達らしい面白い答えが沢山かえって来ました。早速、ハサミを使った重ね切りや、ペンでにじみ絵などの技法を使って製作に取り組みました。重ね切りは、カーブの部分に少し苦戦しながらも、上手に切ることが出来ると「先生見て!切れたよ」と自信満々に見せてくる子の姿が沢山見られました。にじみ絵では、フィルターに思い思いに羽の模様を描き、自分で水の入った霧吹きをかけていくと、描いた模様がだんだんにじ様子を見て「お~」と驚いていた子ども達。まだまだ未完成ですが、どんな可愛らしい作品になるか私達も楽しみです。
今日は、休みの子が多く、人数も少なかったですが、明日はみんなが揃うといいなと思います。

3歳児 星組担任


砂遊びをしたよ! [たかお日記]

 空には分厚い雲が広がり、朝から雨が降り止まない一日となりました。今日は、お盆ということもあり、登園したのはたかおこども園一名のみとなりました。登園すると友達がいないことに少し寂しそうにしていましたが、玩具を出すとすぐに笑顔で遊ぶ事が出来ていました。
 朝の会では、”朝の歌”や”おばけなんてないさ”等の夏の歌を歌いました。ピアノに合わせて、一生懸命に身振り手振りする姿が可愛らしかったです。その後は、雨が降っていたので室内で砂遊びをしました。プリンカップに砂を沢山入れ上手に型抜きをしたり、小さな手でギュッギュッと丸めておにぎりを作ったりと遊びをどんどん広げながら楽しんでいました。
DSCN5740_200.jpg

プリンやおにぎりが出来ると「ジャジャーン!」と嬉しそうに保育教諭に見せてくれる姿がとても微笑ましかったです。その後は、図書ルームで絵本を読んでゆっくり過ごしました。自分の好きな絵本を見つけると「あった!」と大喜びで集中して絵本を読むことが出来ていました。保育教諭が「もう給食の時間だから片付けようね」と言うときちんと元の場所に片付ける事も出来ていました。
 部屋に戻って手を洗い、椅子に座ると待ちに待った給食の時間です。いただきますをして一口食べると「美味しい!」と満面の笑みを見せてくれました。お腹いっぱいになり、お昼寝の時間になるとあっという間に夢の中でした。
 来週も雨が降る日が続きそうですが楽しく過ごせたらなと思います。月曜日も元気に登園してくれるのを楽しみにしています。
2歳児 花組担任

初めての合同保育 [ゆめ]

 昨日から雨が心配されていましたが、あまりひどくならずに安心した日となりました。今日はお盆期間と言うことで、登園する子は少なかったですが子ども達は「傘さして来た」「長靴履いた」等、雨を楽しみながら元気に登園して来てくれました。朝は同じ部屋で過ごし、9時頃から未満児・以上児に分かれて合同保育で過ごしました。土曜日に登園して来る子は馴染みはありますが、夢組の子どもたちにとっては初めての事だらけの1日となったかと思います。普段とは違う部屋・保育教諭・友達に囲まれて過ごすことになるので、人見知りで泣いてしまうかなと心配していました。しかし、夢組の子ども達は泣くことなくとても機嫌良く過ごす事が出来ました。部屋の探索活動を楽しんだり、お兄ちゃんやお姉ちゃんの姿を追ってみたりしていました。朝の会では椅子に座り普段と同じように身振り手振りでリズムを取り参加する事が出来ました。DSCN5730_200.jpg活動では初めての高さのマットの山で遊びました。保育教諭が見守る中、腕と足に力を込めて上手に登る事が出来ました。降りる時には自分で向きを変えて足から降りる姿に驚かされました。沢山体を動かして遊んだ後は、初めておままごとで遊びました。お兄ちゃんお姉ちゃんの遊ぶ様子を見ながらお皿に食べ物を載せ喜ぶ姿が見られました。様々な事が初めてで良い刺激を受けたようで午睡の時間はあっという間に眠りについた夢組の子ども達です。
0歳児 夢組担任

サーキット遊び [ゆき]

 朝から雨が降り外に行けず残念そうにする子ども達。室内でも楽しく過ごせるように子ども達が好きなサーキット遊びをして過ごしました。サーキット遊びでは、一本橋、フープ渡る、マットの山を出して体を沢山動かせるようにしました。最初に保育教諭が遊び方の見本を子ども達に見せてから一人ひとり順番に行っていきました。終わった子は牛乳パック椅子に座って友達がしているのを静かに見ることが出来ました。みんなが終わった後は、順番にサーキットを回って時間いっぱい遊びました。DSCN5723_200.jpg一本橋では、バランスを取りながら渉る子や保育教諭の手を借りながら渡る子など様々いました。フープ渡りでは、足を一、二と上げて歩いたり、保育教諭に脇を抱えてもらいジャンプして渉りました。マットの山では、ハイハイで登り滑り台のように下りたり、後ろ向きで下りたりと様々な姿が見られました。子ども達が沢山体を動かせれるように様々な動きを取り入れていきたいと思います。

雪1組 1歳児担任

海の生き物の完成! [そら]

 今日は水曜日なので英語の日なのですがお盆前なのでお休み。なので、その時間戸外に出て思いきり遊ぶ時間を作りました。天気予報は午前中から雨だったので、そのことを知っている子ども達は「早くしないと雨が降ってきちゃう!」と言いながら素早く身支度を済ませ、朝の会の準備をする姿が。そんな子ども達の気持ちも届いたのか、朝ぱらついた雨も止み少しの間外で遊ぶ事ができました。学童さんも園庭で遊んでいたので、一緒にサッカーをしたり鉄棒をしたり。一緒にお話をしたりと楽しく遊ぶ姿も見られ、雨が降るまでの間、外遊びを満喫できたようです。まだ時間があったので、子ども達のリクエストで椅子取りゲームをすると、子ども達は大盛り上がり。ピアノの音楽に合わせて歌を歌いながらもすぐに座れるよう耳を傾け、終始笑顔で取り組んでいたそら組さん。2回戦行いましたが、2回とも同じお友達が勝つという結果になり、「〇〇くん2回も勝つとかすごい!」「めっちゃ強い!」とその姿に拍手が止まらない子ども達でした。

IMG_5486_200.jpg たくさん遊んだあとは図工の時間。秋の作品展に向けて海の生き物を作っていきます。前回紙皿でできた魚の体部分に絵の具を塗ったものと、クラゲの体部分になるにじみ絵を作ったので、その続きを行っていくと、よく説明を聞いて集中して取り組むそら組さん。鱗は重ね切りをしましたが、何度も経験している子ども達はスムーズに切っていき「できた!」と嬉しそうに見せる姿がありました。鱗を貼る向きに少し戸惑う姿がありましたが、泳ぐ向きの話などを聞きながら理解していくと、色を交互にして貼ったり並べて貼ったりと個性を出しながら、色鮮やかな魚を完成させていました。クラゲはにじみ絵をした和紙を丸めてネットに入れていく簡単な内容。クラゲをイメージしてふんわり丸める子やぎゅっと小さく丸める子など様々でしたが、様々な色や形のクラゲができ、とても嬉しそうにしていた子ども達です。
 そんな完成した魚やクラゲをみんなで見ると「うわ~可愛い」と声を上げるそら組さん。作品展で竜宮城の周りに飾ることを想像すると「楽しみ」と言いながらこれからの作品作りにもやる気を出していた子ども達でした。

 お盆休みに入る子も多くなりますが、明日も楽しく過ごして欲しいなと思います。

 5歳児 そら組担任

運動会練習を頑張っています! [つき]

 連休が明け、登園時にお母さんやお父さんと離れる事を少し寂しそうにする子も居ましたが、クラスに入ると「おはよう!」「お休み〇〇したんで!」と、明るくお話をしてくれる子ども達です。
今日は朝から以上児合同のお集まりがありました。
お盆についての話で、自分のおじいちゃんやおばあちゃんにもお父さん、お母さんが居て…と、みんなにご先祖様がいる事を知らせると、「えー!知らんかった!」と、目を丸くする子も居ました。
今日聞いた話を思い出しながら、お盆をゆっくりと過ごしてくれると良いです。
お集まりが終わり、1時間目の体育の時間は、運動会練習をしました。
DSC05154_200.jpgまず始めに組体操に取り組みます。
二人技等、初めて取り組む技もあり、体がフラフラとしてしまう場面はありましたが、上手な友達の見本を見て意欲に繋がったようで、フラフラする体をグッとこらえようと頑張る子も居ました。
その後は、ソーラン節の練習にも取り組みました。
音楽に合わせて保育教諭の見本を見ながら踊りを踊っていきます。
男の子と女の子で振りが違ったり、隊形移動をしたりと、キビキビと動かなければならない場面が沢山ありますが、子ども達なりに一生懸命ついて行こうと頑張っています。
運動会練習を頑張った後は、休息の時間を取り、2時間目の国語でワークシートに取り掛かります。
今回はたこをの脚をイメージした波線に取り組んでいきました。
「先生見て、はみ出さないで書けた!」と、上手に書けたことをキラキラした目で知らせてくれる子ども達です。
日に日に暑さが増していますが、休息の時間をゆっくりととりながら、毎日をみんなで健康に過ごす事が出来たらと思っています。
4歳児月組担任

楽しかった新聞紙遊び [ほし]

 夏真っ盛りの青空の中、元気に登園してきた子ども達。今日は土曜日保育で、以上児はたかおこども園3名、第2こども園1名と少人数でしたが、みんなでゆっくりお話ししたり遊んだりと、楽しく過ごしました。普段あまり関わりのない他園の友だちや異年齢の友だちともすぐに打ち解け、親しみを持って関わっていた子ども達です。
 朝の会では『南の島のハメハメハ大王』や『おばけなんてないさ』等、クラスで歌っている歌のリクエストがあり、元気よく歌いました。歌詞に合わせて振りを付けて歌う可愛らしい姿も見られ、みんなで楽しく歌うことが出来ました。名前呼びでは、どの子も手をまっすぐに挙げ、元気よく返事をする張りきった姿が見られ、保育教諭に褒められると得意げな表情を見せていました。その後は新聞紙遊びを行いました。1人1枚新聞紙をもらい、保育教諭の真似をして、新聞紙を様々な物に見立てていく遊びです。広げて上に乗るとピクニックシートに、折りたたんでいくと汗を拭くタオルに、丸めるとボールに、また広げて体に掛けるとお布団に。DSCN5718_200.jpg保育教諭と一緒に様々な見立てを楽しんでいくうちに、「これくらい小さくしたら枕ができる!」「背中につけたらマントになるね」と、子どもたち自身から様々なアイディアが出てきて、遊びがどんどん広がっていきました。友だちの意見を聞いて「ほんとだ!やってみよう」と試したり、新聞紙が破れないように広げるのが難しい時は手伝ってあげたり。友だちと協力したり話し合ったりする姿がたくさん見られ、嬉しく思いました。毎日暑い日が続きますが、体調管理に十分気を付け、楽しく過ごしていきたいと思います。来週からも元気に登園してきてくださいね。

3歳児 星組担任