SSブログ

凧あげって楽しいね! [ゆき]

 正月休みが終わり、今週から本格的に園生活が再開しました。長い休み明けの登園で、初めは泣いたり機嫌が良くなかったりする姿がありましたが、保育教諭や友だちの顔を見るとぱっと笑顔になり、ぎゅっと抱きついて久々に会うことを喜んでいたゆき組さんです。
 今日は、正月遊びの凧あげ大会をしました。朝のお集まりで凧について話すとじっと見つめたり指差しをしたり、「凧っていうんだよ」と伝えると「たこ」、「こ~」と口にしてみたりと興味津々の子ども達。今年の干支の猪をモチーフにしていたのですが、「なんていう動物か分かる?」という保育教諭の問いかけに「いのしし!」と元気いっぱいに答えた子がいて驚かされたりと、笑顔でいっぱいの楽しい雰囲気で一日がスタートしました。
 お集まりの後は、帽子を被り園服を着て、いざ凧あげ大会に出発です。保育教諭が遊び方を話している間から目をきらきらとさせていた子ども達。ゆき1組の友だちはほとんどの子が初めての凧あげ大会なので、待ちきれない!という様子でうずうずとしていました。凧を渡すと、持ってすぐに走り出して楽しむ子もいれば、揺らして音や空気を含んで膨らむ様子を楽しむ子もいて、思い思いに楽しむ姿がありました。凧は以前子ども達がなぐり描きをしたビニール袋を用いて作っていたので、「(凧を)見せて!」と声を掛けると両手いっぱいに広げて見せて、なんだか誇らしげにする子もいたりと可愛い姿に癒されました。子ども達の個性あふれる色とりどりの凧が空をとび、思いきり走って体を動かしながら、この時期ならではの行事を目一杯楽しむことができました。

DSCN2919_200.jpg

 これから感染症などの流行も予想されるので、子ども達の体調の変化などには十分留意をしていきながら、楽しく過ごしていきたいと思います。明日も元気な笑顔で登園してきてください。
             1歳児 ゆき組担任