SSブログ

みんなで食べると美味しいね! [ゆき]

 今日は風が吹いていましたが、陽は暖かく遠足日和の一日となりました。
 遠足に出掛けることを見越して朝の時間は体操服に園服を着た、普段と違う格好で過ごしていたのですが、保育教諭の元にやって来ては、園服をまくり上げて「体操服着てるよ!」というように見せてくれ、初めての遠足に朝からうきうきなゆき組の子ども達。玩具を片付けお集まりをした後は、帽子を被って靴を履き、いざ高尾山へ出発です。進級に向けて、ゆき組合同で過ごすことにも慣れ、今日はゆき2組の誘導ロープの列がやって来ると、保育教諭に誘われる前に自分からロープを手にする子もいて、なんだか成長を感じました。今日は子ども達の大好きなおやつも、初めて戸外で食べるということで、道中は「おやつ、高尾山で食べるの?」など保育教諭に話しかけ、わくわくした様子がこちらにも伝わってくるようでした。 
 高尾山に着くと、待ちに待ったおやつの時間です。シートに座って待っている間にもきょろきょろと辺りを見渡して、普段と違う自然いっぱいの環境に興味津々の子ども達。おやつを受け取ると嬉しそうに食べ、「美味しい」「おせんべい、〇〇好き~」など笑顔で話したり保育教諭に「あーん」として食べさせてくれる優しい姿があったりと、ゆったりとした時間の中で遠足の雰囲気を味わって楽しむことができました。帰りの道では、梅の花を実際に近くで見たり、木の下を通って「葉っぱのトンネルだよ!」と言うと子ども達も嬉しそうに声を上げながらその下をくぐったりとし、この時期ならではの自然に触れて楽しみました。

DSCN3213_200.jpg







 園に戻ってからも、テラスにシートを敷いて遠足気分でお弁当を食べました。外に出る前にそのことを話すと目をきらきらと輝かせて楽しみにする子ども達。暖かい陽の下で食べるお弁当はより一層美味しかったのではないかと思います。また一つ、友だちとの素敵な思い出が出来ました。「今日楽しかった?」と聞くと、「楽しかった!」と元気に答えてくれたので、お家でもぜひ今日の話を聞いてみてください。

 いよいよ進級まであと2週間となりました。これまで以上に、ゆき組で過ごせる時間を大切にしながら過ごしていきたいと思います。また明日も、元気な笑顔で登園して来てください。
                        1歳児 ゆき組担任

たんぽぽ製作、楽しいね! [ゆき]

 今日は今年度最後のフレンズデーとなり、0歳から3歳までの4人の友達が遊びに来てくれました。未満児合同保育で8名の友達と一緒に、春にちなんだたんぽぽの製作遊びをしました。紙皿を使ってまずクレヨンで顔を描きました。目と口だけでなく、ほっぺにグルグルっと描き足したり、表現の幅が広がってきたように感じます。可愛い顔が出来上がったら、花びらになる紙皿の端の部分を内側に折りました。DSCN3204_200.jpg器用に折る子もいれば、苦戦しながらも一生懸命に折る子もいます。全部折れると「せんせーおれたよー」と嬉しそうに教えてくれました。その後は絵の具を使ってはじき絵です。はじき絵はクラスでも何度かしたことはありましたが、筆を使うのが楽しいようで、「〇〇もする」と張り切って取り組む姿が見られました。ダイナミックに筆を使い、手も遊び着も黄色く染まってしまいましたが、出来上がりに満足そうな子ども達でした。可愛いたんぽぽが出来上がった後は、リズム遊びをしました。とんぼ・めだか・あひる・ウサギなど身体を使って表現する事を楽しむ子ども達です。以前にくらべ動きも大きくなり、たくましさも感じます。最後は皆で「夕焼こやけ」の曲に合わせて手を繋いで歩いて静かに終わりました。フレンズデーに来ていた友達も楽しく過ごせたようで、皆で作ったたんぽぽを嬉しそうに持って帰っていきました。3月も残り2週間となりました。今のクラスで過ごせる時間も残りわずかです。一日一日を大切にし、進級に向けて気持ち作りをしていけたらと思います。
1歳児担任 ゆき2組

たくさんのありがとう [ほし]

今日はみんなが楽しみにしていた3月生まれのお誕生会と、そら組さんとのお別れ会がありました。お誕生会とお別れ会の会場となるつき組さんの部屋は、月組の友達が華やかな飾りつけをしてくれていました。ほし組もその様子を隣の部屋から見ていたので、「早く誕生会とお別れ会に行かないと!」と朝の準備の時点で気持ちが高まります。
以上児みんなで朝の歌を歌い、いよいよ今年度最後のお誕生会のスタートです。今月は8人の友達のお祝いをしました。インタビューでは、「この一年楽しかった事」と友達からの質問に答えていきました。恥ずかしそうにしながらも、「発表会が楽しかったです」「友達と遊ぶのが楽しかったでです」とほし組の友達も上手に答えていました。年長の友達からは、昨日行った地獄巡りの思い出やバンビー杯等様々な行事の思い出が出てきました。保育教諭からの出し物では、みんなに沢山のプレゼントが届き、誕生日の友達に開けるお手伝いをしてもらいました。リンゴや花、「おたんじょうびおめでとう」のメッセージなど色々なプレゼントに子ども達も嬉しそうに反応しながら楽しんでいました。
お誕生会の後は、そら組さんのお別れ会です。つき組さんがアーチを作り、その下をそら組さんが潜って入場です。「好きな給食のメニュー」や「ランドセルの色」等いろいろな質問に答えてくれたそら組さん。インタビューを通して、そら組でいつも行っている事や頑張っていることなども聞くことができ、ほし・つき組からはこれから先を楽しみにする様子や憧れの表情が見られました。今まで沢山遊んでくれたり、色んな事を優しく教えてくれたそら組の友達に、各クラスプレゼントを製作したので、その紹介をし、プレゼントしました。
IMG_0213_200.jpgほし組では、製作をする時にそら組さんとの思い出を話すと、寂しくなって涙を浮かべる子もいたほど、そら組さんとの別れを寂しそうにしていた子ども達。今日は「今までありがとう」の気持ちを十分に伝えられたと思います。そら組さんからはみんなに「ありがとう」のお手紙を貰ったり、保育教諭からの「ありがとうの花」の演奏があったりと、とても温かい雰囲気に包まれた会となりました。
もうすぐでお別れとなると寂しい気持ちが大きいですが、そら組の友達と過せる残りの時間、沢山触れ合って遊び最後の思い出を作って欲しいと思います。

3歳児 星組担任

お別れバス遠足に行ったよ [そら]

今日はそら組さんが楽しみにしていたバス遠足の日。
今年も別府の地獄めぐりに行き、楽しい思い出を作ってきました。
バスの中では“崖の上のポニョ”のDVDを見ながら楽しく移動します。
別府の街に着くと温泉の煙が沢山見え、ワクワクドキドキの子ども達。
午前中は4つの地獄を巡り、血の池地獄や白池地獄など色の違う池を見て楽しみました。
中でも1番興味津々だったのが鬼山地獄です。
沢山のワニがいて「大きいの怖すぎ」「こっち見てる」「みんな着いてきてるよ」と息をひそめて歩きながら見て回っていました。
小さい赤ちゃんワニには1匹ずつ名前が書いてあり「○○ちゃん~」と呼んでみる男の子。
保育教諭が次に行くよと促してもなかなか足が動かない子ども達でした。
お昼ご飯はジョイフルでドリンクバー付きのお子様ランチを食べました。
大好きなからあげやハンバーグ、ポテトを頬張り、普段と違う特別な環境に思わず「幸せ~」と言いながらニコニコ笑顔で楽しい食事が出来ました。
DSC00180_200.jpg午後は残りの3つの地獄を回って行きます。
「あと1つ、あと1つ」と子ども達の大合唱も始まり、スタンプを全て制覇することを喜んでいました。
沢山歩いたにも関わらず、日頃の生活で体力がついているそら組さんは、帰りのバスでも元気いっぱい。
最後の最後まで友達とおしゃべりを楽しみ、こども園最後のバス遠足を楽しく終えることが出来ました。
明日は3月の誕生会とお別れ会があります。
最近は「みんなとお別れしたくない」と言っている子が多くいますが、残りの2週間も行事が沢山詰まっているのでさらに楽しい思い出を作っていきたいと思います。
5歳児そら組担任

散歩を楽しんだよ! [ゆめ]

今日は風が冷たく寒い1日となりましたが、子どもたちは元気に登園してきてくれました。
朝の会では「春が来た」「思い出のアルバム」を歌いました。子ども達も歌い始めた歌ですが、すぐに覚えて保育教諭の真似をしながら「春が来た」の歌では「~た」など語尾を歌ったり、一生懸命真似をしながら歌う姿がありました。今日は水曜日のため、未満児のお集まりがありました。春に咲く花や生き物などの自然の話がありました。クラスで保育教諭が作った「ちょうちょ」や子ども達が製作で作った「菜の花」などを壁面で飾っているため知っている花や虫が出てくると「あー!」と指を差したり「ちょうちょ」と言葉を発する姿が見られました。ダンスでは「みんなであそぼ」のダンスをしました。ダンスが好きな子ども達は身体を元気いっぱい動かしながら楽しんでい踊っていました。その後は水車方面を散歩しました。玄関にいるアンパンマンやバイキンマンを見ると大喜びの子ども達。アンパンマンなどが見えると「アンパン」「コキンちゃん」と指差して言い、元気に手を振りながら散歩に出掛けています。また、おしゃべりが上手になってきた子ども達。散歩の際に「ぶんぶんぶん」「ちょうちょ」など保育教諭が春の歌を歌いながら歩くと子ども達も上手に真似をしながら歌っています。
DSCN3197_200.jpg
誘導ロープを持って歩くのが上手になった子ども達。誘導ロープを持ち始めたころはなかなか上手に持てなかったり、長い距離を歩くことが難しかった子ども達ですが今では多くの子ども達が誘導ロープを持って長い距離を歩くことが出来るようになってきました。日々いろいろなことが出来るようになってきたゆめ組さん。残りのゆめ組での生活も子ども達が好きな遊びをたくさん行いながら元気に過ごしてほしいと思います。

0歳児 ゆめ組担任

やる気いっぱい [たかお日記]

朝から天気がよく、気温も暖かく過ごしやすい1日となりました。
今日は、週に1度のお集まりの日です。楽しい雰囲気の中、季節のお話が聞けるようにと思い、春のなぞなぞをしました。楽しみながら頭を使い、春にはどんな鳥がいるかな?どんな花が咲くかな?と考えながらなぞなぞに答え、春について知ることが出来ました。ダンスは、月組さんが躍った”ようこそ日本へ”をみんなで踊りました。「八ッ」という掛け声が面白かったようで、どのクラスも元気に声をだし、お友だちと顔を見合わせながらダンスを踊り、各クラスの活動へと入っていきました。
火曜日の1限目は、体育で鉄棒・跳び箱を行いました。鉄棒では、前回りがしっかり回ることが出来るようになってきたので、今日は逆上がりに挑戦してみました。すると、数名のお友だちが逆上がりが出来るようになっており、とても驚きました。見ていた子ども達からも「おおー」「凄い」と歓声が上がっていました。そして、刺激を受けた月組さんは、積極的に逆上がりに挑戦し、諦めずに何度も何度も取り組んでいました。保育教諭が少し背中に手を添えると回ることが出来るようになったお友だちも今日の1日の中で増えてきました。
CIMG6096_200.jpg
回れるようなった事が嬉しく「先生、自分でやる」と保育教諭の手助けなしで頑張りたい、自分でやりたい、と意欲的な姿勢に感心させられました。
跳び箱では、3段に挑戦しました。跳び箱を跳び越えるという事に少し恐怖心があるお友だちが多いようで、ロイター板の所で立ち止まる様子が見られました。跳べるようになったお友だちから「怖くないよ」と声をかけてもらったり、「大丈夫」「出来るよ」と沢山の励ましが聞こえ、こちらも諦めずに取り組んでいました。出来ないからしないではなく、少しでも出来るようになりたいと一生懸命挑戦する姿にまた一つ心の成長を感じました。色々な事を挑戦する中で諦めない気持ちや、頑張る気持ちを大切にこれからも活動を行っていきたいと思います。

4歳児 月組担任

「お兄さん、お姉さんだから泣かないよ!」 [ほし]

昨日の雨と打って変わり、暖かく晴れた今日。気温からも少しずつ春の陽気を感じさせられます。

楽しい休日を過ごした子ども達は、笑顔で登園してくる子どもが多い一方、親と離れる寂しさから泣いて登園する姿も中には見られ、一週間の始まりを知らせてくれる様でした。

今日のほし組の活動は、体育と図工です。朝登園すると、体操服に着替え準備ばっちりの子ども達。朝の会では、歌を元気に歌った後、先週から始まったお当番による名前呼びをしました。下の名前は普段から呼んでいるので分かっている子ども達ですが、上の苗字は中々聞き慣れず先生に教えてもらいながらフルネームで呼んでいきました。友達から自分の名前を呼ばれることを喜び、元気いっぱいに手を挙げて返事をする姿や、少し恥ずかしそうに返事をする姿が見られ、微笑ましかったです。
IMG_0154_200.jpg1時間目の体育では『転がしドッジボール』をしました。以前にも取り組んだことがあるので、ルールは分かっていた子ども達。「ボールに当たったら丸の外に出るよ」と保育教諭がルールの再確認をすると、「お姉さんだから泣かないよ!」という声が聞こえてきました。勝ち負けのあるゲームでは、鬼に当てられたりすると悔しさのあまり泣いてしまうお友達もいるのでそういった声が出たのは、なんとも頼もしく感じました。
そして、いざゲームが始まりボールがどんどん当たっても泣く姿は見られず、鬼側にまわり今度は逃げている友達を当てる事を楽しむ姿が沢山見られました。当てられたからもう終わりではなく、次に気持ちを切り替えて楽しむ姿に成長を感じ、嬉しく思いました。

星組での生活も残りわずか。周りの友達を大切に、残りの時間を沢山楽しんで欲しいと思います。

                  3歳児 星組担任

園庭で遊んだよ! [はな]

今日も暖かい陽が顔を出し、少しずつ春の訪れを感じる陽気になりなした。
今日は、土曜日の為、未満合同保育を行いました。
皆で元気良く朝の歌を歌い、挨拶をした後は、早速園庭に遊びに行きました。
園庭に着くと、「三輪車したい!」「砂場でおままごとしていい?」と、わくわくが止まらない子ども達。
それぞれ好きな遊びに一目散です。
以上児の友達も園庭で遊んでおり、「こっちおいで」と優しい手招きに、自然と笑顔で輪の中に入って行っていました。
優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん達に、「○○して遊びたい」「○○してよ~」といつもよりちょっぴり甘える姿も見られました。
三輪車を楽しむ友達は、少し重たいペダルを一生懸命漕いでみせ、「先生!見て~!」と、漕いでいる姿を誇らしそうに見せ、「先生もやろ!」と可愛らしく誘ってくれます。
DSCN3317_200.jpg砂場では、素敵なお茶会が開かれており、「美味しいケーキありますよ」「コーヒーとお茶どっち飲む?」と少し大人びた会話が飛び交っており、微笑ましい姿でした。
たくさん遊んだ後は、美味しい給食をもりもり食べ、ぐっすりお昼寝で夢の中です。
来週も元気な皆に会える事を楽しみに待っています。
2歳児はな組担任

春、みーつけた! [ゆき]

久しぶりに雲ひとつない天気の今日。「今日の外の天気は?」のいつもの問いかけに「晴れー!!」と元気いっぱい返してくれたゆき1組の子ども達。散歩へ行く準備も「帽子かぶる!」「次はくつ!」など楽しくやり取りをしながらノリノリで行うことができました。
個人差はありますが、靴もほとんど自分達で履けるようになってきた子ども達。「せんせい、できたよ。」と誇らしげに教えてくれたり、マジックテープを勢いよくとめる姿が増えるとともに、友達が左右を間違えて履く様子を見て手を貸そうとしたり「〇〇ちゃん、できた?」と確認してあげる姿に様々な成長を感じ、子ども達の優しい心にあったかい気持ちになりました。
季節の歌や絵本などで様々な春の虫や草花の名前を覚えている子ども達。「何があるかな?」と春見つけに期待を持って出発しました。
DSCN3309_200.jpg
暖かい気候の中つくしやタンポポ、梅の花、ちょうちょ、ハチなど沢山の春を見つけることができ、見つけるたびに「あったよ!」「きれいだね」など発見を言葉にしたり指差しをして保育教諭や友達と共有し、つくしは全員が手に持ち直接触ってじっくり見ることもでき、大満足の散歩となりました。
言葉も出だしたことで、いろんなものに興味がいっぱいな子ども達。これからも子ども達の発見に耳を傾け一緒に喜びながら、経験を増やしていきたいと思います。

                           1歳児 ゆき1組担任

小さなお母さん [ゆき]

 今日は戸外に出掛ける予定でしたが小雨が降っていた為、一日室内で過ごしました。進級に向けてゆき1組と合同で活動を行い、始めに取り組んだリズム遊びでは、グループを3つに分け1号車・2号車・3号車と順番にピアノに合わせて体を動かしました。合同での活動にも慣れて来た子ども達、体を動かす中でニコニコ満面の笑みを浮かべながら楽しそうにする子が多くいました。

 その後、みんなの大好きなままごと遊びをしました。言葉のやり取りも、この1年間で出来るようになり、欲しい物があった時には「か~し~て!!」と身振り手振りも添えながら伝える姿が少しずつ見られるようになりました。やり取りが出来ても、まだ順番を待つことが難しい子も多い為、貸してもらえなかった時には、待つ事も大切だという事をこれから覚えていけたらと思います。

DSCN3300_200.jpg
エプロンを付けてお母さん気分になっている子どもの姿がとても微笑ましく感じるこの写真。何をしているのか観察していると、水道でまな板を洗っていました。蛇口を左右に動かし、まな板全体が洗える工夫をしたり、左側で待っているもう1人の子どもがスプーンにのせて持っているみかんをこの後2人で仲良く洗っていました。日頃お母さんが台所でしている様子を見て、覚えた事をこうしてままごと遊びで真似る子どもも多いゆき組さん。「何してるの?」と尋ねるとほとんどの子どもが「ママがこうしてた~!」と答えてくれるので、子どもの観察力には日々驚かされます。

 片付けもみんなで頑張り、最後まで楽しい時間を過ごすことが出来たゆき組さん。今後もゆき組合同での活動を楽しめるといいなと思います。

1歳児 ゆき2組担任